Close Menu
旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    • ホーム
    • お土産
    • 温泉
    • グルメ
    • リゾート
    • スポット
    • 絶景
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Home»グルメ»一度は食べたい!新宿でおすすめのオムライスが美味しい人気店10選

    一度は食べたい!新宿でおすすめのオムライスが美味しい人気店10選

    2019/05/13「旅 時 間」 編集部「旅 時 間」 編集部

    この記事の目次

    • 1. レストラン はやしや
    • 2. THE STATION GRILL (ザ・ステーション グリル)
    • 3. RAKERU (ラケル)
    • 4. グリル満点星 麻布十番
    • 5. 珈琲西武
    • 6. 卵と私 (タマゴトワタシ)
    • 7. シャンソニエ Qui
    • 8. Manna (新宿中村屋 マンナ)
    • 9. カフェアルル
    • 10. (る)ハレノヒ ルミネエスト新宿店 (ル ハレノヒ)

    新宿でランチやディナーをしたい。と思っても、お店が沢山あって迷っちゃいますよね。そこで今回は、老舗から洋食の人気店まで、オムライスの美味しいお店を10店、ご紹介します。新宿でのお店探しの参考にしてみてください。

    1. レストラン はやしや

    20161114-883-1-shinjuku-omuraisuphoto by 食べログ/馬事公苑

    「レストラン はやしや」は、昭和の雰囲気が漂う老舗洋食店。「オムライス」は、TBS「マツコの知らない世界」のオムライス特集で取り上げられたこともある人気のメニュー。鶏肉、玉ねぎ、マッシュルームが入ったチキンライスを包み込んだ昔ながらのオムライス。たっぷりかかったケチャップが食欲をそそりますね!

    オムライス

    20161114-883-2-shinjuku-omuraisuphoto by 食べログ/豚玉うどんダブル

    鶏の胸肉ゴロゴロ含まれたケチャップライスに、仕上げの玉子焼きに多少酸味の利いたケチャップがかけられた、ザ・スタンダードオムライス
    via: 食べログ

    名称 レストラン はやしや
    住所 東京都新宿区新宿3-22-12 新宿サンパークビル5F
    営業時間 10:30~23:00 (L.O.22:15) 無休
    電話 03-3352-5519
    HP レストラン はやしや(食べログ)
    地図 Googleマップ

     

    2. THE STATION GRILL (ザ・ステーション グリル)

    20161114-883-3-shinjuku-omuraisuphoto by ?ぐるなび

    「THE STATION GRILL (ザ・ステーション グリル)」は、美味しいオムライスとハンバーグが食べられる洋食屋さん。1番人気の「ザ・ステーショングリルオムライス」は、チキンライスに特製のデミグラスソースをかけた、こだわり卵のオムライス。千葉県(そうさ)市産の若鶏の卵を使っているため、濃厚な卵のコクと美味しさが味わえます。

    ザ・ステーショングリルオムライス

    20161114-883-4-shinjuku-omuraisuphoto by 食べログ/玄徳

    オムライスの味はなかなかのもの。オープンキッチンで調理されるオムライスは、具たくさんとは言えませんが、玉子の具合もチキンライスの具合もなかなかに良好でした。この水準のオムライスはなかなか無いと思います。
    via: 食べログ

    名称 THE STATION GRILL (ザ・ステーション グリル)
    住所 東京都新宿区新宿3-38-1 ルミネエスト新宿店7F
    営業時間 (月~金)11:00~23:00(L.O.22:00) (土日祝日)11:00~23:00(L.O.22:00) 不定休 (ルミネエスト新宿店に準ずる)
    電話 03-5368-2228
    HP THE STATION GRILL(ぐるなび)
    地図 Googleマップ

     

    3. RAKERU (ラケル)

    20161114-883-5-shinjuku-omuraisuphoto by 食べログ/1食3合

    「RAKERU(ラケル)」は、1963年に渋谷で創業した卵料理専門店。ピーターラビットや不思議の国のアリスが描かれたカワイイ食器でサーブされるオムライスは、チキンライスやドライカレー、野菜ピラフなどライスやソースの種類も豊富。卵には、ヨード卵・光を使用しているので、フワフワで濃厚な味わいが楽しめます。また、プレートメニューに添えられるラケルパンは、バターがしみていて美味しいと評判。ファンの多い一品で、お土産にラケルパンを買って帰るお客さんも多いほどです。

    KUKUハンバーグとオムライス

    20161114-883-6-shinjuku-omuraisuphoto by rakeru.jp

    半熟度がちょうどよいです。デミソースは濃い目の味で、おいしそうな見た目から想像するままの洋食の味。
    via: 食べログ

    名称 RAKERU (ラケル)
    住所 (ラケル新宿西口店)東京都新宿区西新宿1-12-7 第2清新ビルB1F
    営業時間 (ラケル新宿西口店)11:30~22:30(L.O.22:00) 年中無休
    電話 (ラケル新宿西口店)03-3348-1385
    HP RAKERU (ラケル)
    地図 Googleマップ

     

    4. グリル満点星 麻布十番

    20161114-883-7-shinjuku-omuraisuphoto by 食べログ

    元フランス料理のシェフが腕を振るう洋食の名店「グリル満点星 麻布十番」。新宿店は、伊勢丹会館の4階にあります。名物の「オムレツライス デミグラス」は、チキンライスの上に、とろっとろの半熟卵に濃厚デミグラスソースを合わせたちょっと贅沢なオムライス。老舗洋食店のこだわりが詰まった逸品です。

    オムレツライス デミグラス

    20161114-883-8-shinjuku-omuraisuphoto by 食べログ

    ライスはキノコや野菜8種類を加えたピラフを米から作り、これを一晩寝かせます。こうすることで味をご飯にしみこませ、なじませることができます。卵には小海老とホタテ貝を加え、ふわとろのオムレツライスに仕上げています。
    via: 食べログ

    名称 グリル満点星 麻布十番
    住所 (新宿店)東京都新宿区新宿3-15-17 伊勢丹会館4F
    営業時間 (新宿店)11:00~22:30(L.O.21:30) 年中無休
    電話 (新宿店)03-3355-3621
    HP グリル満点星 麻布十番
    地図 Googleマップ

     

    5. 珈琲西武

    20161114-883-9-shinjuku-omuraisuphoto by metro-net.co.jp

    昭和39年創業の「珈琲西武」は、新宿メトログループが運営する純喫茶。JR新宿駅から徒歩1分とアクセスがよく、店内は、昭和レトロな雰囲気が漂っています。「新宿特製オムライス」は、昔懐かしいケチャップライスに自家製デミグラスソースがたっぷりかかった昔ながらのオムライス。上にかかった半熟卵には、チーズが入っていてふわトロの仕上がりになっています。

    新宿特製オムライス

    20161114-883-10-shinjuku-omuraisuphoto by 食べログ/胃ちゃん

    予想以上のボリュームにびっくり!昔ながらの喫茶店のオムライス。と言う感じでした。
    via: 食べログ

    名称 珈琲西武
    住所 東京都新宿区新宿3-34-9 メトロ会館2F
    営業時間 (月~土)7:00~23:30 (日祝日)7:30~23:00 年中無休
    電話 03-3354-1441
    HP 珈琲西武
    地図 Googleマップ

     

    6. 卵と私 (タマゴトワタシ)

    20161114-883-11-shinjuku-omuraisuphoto by odakyu-sc.com

    「卵と私(タマゴトワタシ)」は、トマトソース、デミグラスソース、クリームソースなど、ソースのバリエーションが豊富なオムライス専門店。たっぷりの卵を使って仕上げたオムライスは、どれもふわふわ、トロトロ。特に、女性やお子様に人気のお店です。

    チーズオムライス

    20161114-883-12-shinjuku-omuraisuphoto by 食べログ/miyabi_398

    チーズオムライスの方ですがホワイトソースにデミグラスソースがかかって、オムライスから濃厚なチーズの味がします。オムライスの上に雪が積もっているように荒削りのチーズが贅沢にかかっていてこれもとてもおいしかったです。
    via: 食べログ

    名称 卵と私 (タマゴトワタシ)
    住所 (新宿ミロード店)東京都新宿区西新宿1-1-3 新宿ミロード7F (新宿サブナード店)東京都新宿区歌舞伎町1 新宿サブナード地下街
    営業時間 (新宿ミロード店)11:00~23:00(L.O.22:00) (新宿サブナード店)11:00~23:00(L.O.22:30)
    電話 (新宿ミロード店)03-3349-5814 (新宿サブナード店) 03-3341-4184
    HP 卵と私
    地図 Googleマップ

     

    7. シャンソニエ Qui

    20161114-883-13-shinjuku-omuraisuphoto by 食べログ/しん( ̄◇ ̄

    新宿三丁目エリアにある「シャンソニエ Qui」は、夜はシャンソンの生演奏とお酒が楽しめるムーディーなお店。ランチタイムには、定番の洋食メニューを提供するオムライスが有名なお店です。バターの効いたチキンライスをハードタイプの卵で包み込んだ正統派オムライス。まろやかなデミグラスソースが最高に合います。

    デミオムライス

    20161114-883-14-shinjuku-omuraisuphoto by 食べログ/マキホル

    デミグラスとケチャップライス、両方がしっかりした味付けなのにペロッと食べられます!具もピーマン、玉ねぎ、鶏肉、キノコ&彩りのグリーンピースと食べ応え十分!
    via: 食べログ

    名称 シャンソニエ Qui
    住所 東京都新宿区新宿3-2-2 紺野ビルB1F
    営業時間 12:00~0:00 不定休(昼間の喫茶は水曜日)
    電話 03-3341-1814
    HP シャンソニエ Qui
    地図 Googleマップ

     

    8. Manna (新宿中村屋 マンナ)

    20161114-883-15-shinjuku-omuraisuphoto by 食べログ/あきにぃ

    「Manna (新宿中村屋 マンナ)」は、新宿中村屋ビルの地下2階にある新宿駅地下直結のレストラン&カフェ。落ち着いた雰囲気の店内では、中村屋伝統のカリーのほか、正統派の洋食がいただけます。中村屋のオムライスは、とろっとろの卵に、じっくり煮込まれた特製ビーフシチューがかかっています。老舗洋食店の伝統の味わいが詰まった絶品オムライスです。

    オムライス ビーフシチューソース

    20161114-883-16-shinjuku-omuraisuphoto by nakamuraya.co.jp/manna

    ふわふわ卵のオムライスにやわらかいお肉のビーフシチューがかかっています。定番の洋食という味がします。
    via: 食べログ

    名称 Manna (新宿中村屋 マンナ)
    住所 東京都新宿区新宿3-26-13 新宿中村屋ビルB2F
    営業時間 (月~木・日)11:00~22:00(L.O.21:30) (金・土・祝前日)11:00~22:30(L.O.21:45)
    電話 03-5362-7501
    HP Manna
    地図 Googleマップ

     

    9. カフェアルル

    20161114-883-17-shinjuku-omuraisuphoto by 食べログ/URI

    「カフェアルル」は、かわいい看板猫が出迎えてくれる老舗カフェ。新宿三丁目駅から徒歩5分程の場所にあり、Jazzが流れる落ち着いた雰囲気の中で、定番の洋食メニューがいただけます。名物のオムライスは、チキンライスをしっかりと焼いた卵でくるんだ昔懐かしいオムライス。シンプルだけど、また食べたくなる味です。

    オムライス

    20161114-883-18-shinjuku-omuraisuphoto by 食べログ/o_o_x

    オムライスの味は、今風のフワトロではなく、昔ながらのしっかりした卵のオムライス。何だか優しい味で故郷が懐かしくなりました。
    via: 食べログ

    名称 カフェアルル
    住所 東京都新宿区新宿5-10-8 1F
    営業時間 11:30~22:00
    電話 03-3356-0003
    HP カフェアルル(食べログ)
    地図 Googleマップ

     

    10. (る)ハレノヒ ルミネエスト新宿店 (ル ハレノヒ)

    20161114-883-19-shinjuku-omuraisuphoto by 食べログ

    「(る)ハレノヒ」は、落ち着いた雰囲気で、ゆっくりとくつろげるカフェレストラン。「ルー」に焦点を置き、数種類のソースから選べるメニューが多いのが特徴のお店です。Wソースオムライスは、トマトクリーム、ホワイト、デミグラスソースから2種類のソースが選べます。1度に2つの美味しさを楽しめる人気のメニューです。

    Wソースオムライス

    20161114-883-20-shinjuku-omuraisuphoto by 食べログ

    ふわふわ卵とチキンライスのオムライスは洋食の王様です。Wソースで贅沢に召し上がれ。
    via: 食べログ

    名称 (る)ハレノヒ ルミネエスト新宿店 (ル ハレノヒ)
    住所 東京都新宿区新宿3-38-1 ルミネエスト新宿店 7F
    営業時間 11:00~23:00 [L.O.]DinnerFood 22:15 DinnerDrink 22:30 不定休(ルミネエストの休館日に準ずる)
    電話 03-3354-0870
    HP (る)ハレノヒ ルミネエスト新宿店
    地図 Googleマップ



    あわせて読みたい!

    新着記事

    大洗の旨い名物が食べたい!大洗の名物ご当地グルメ7選

    北海道の駅弁ならコレ!北海道でおすすめの人気駅弁6選

    上越妙高駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁5選

    旭川駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁4選

    鳥取駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    鹿児島中央駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    Facebook X (Twitter) RSS
    • 「旅 時 間」について
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • お問い合せ
    • 運営会社


    © 2025 旅 時 間 All Rights Reserved.

    ワードを入力し、Enter を押して検索します。キャンセルは、右上の X or Esc を押してください。