Close Menu
旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    • ホーム
    • お土産
    • 温泉
    • グルメ
    • リゾート
    • スポット
    • 絶景
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Home»グルメ»上野で美味しい洋食ならココ!上野でおすすめの人気洋食屋さん11選

    上野で美味しい洋食ならココ!上野でおすすめの人気洋食屋さん11選

    2019/05/13「旅 時 間」 編集部「旅 時 間」 編集部

    この記事の目次

    • 1. 黒船亭(くろふねてい)
    • 2. 厳選洋食さくらい(げんせんようしょくさくらい)
    • 3. 上野精養軒(うえのせいようけん) 3153店
    • 4. ぽん多本家
    • 5. レストランじゅらく 上野駅前店
    • 6. 宝亭(たからてい)
    • 7. 好養軒(こうようけん)
    • 8. キッチンさくらい
    • 9. レストランサム
    • 10. 上野の森 パークサイドカフェ
    • 11. スティック&スプーン(STICK & SPOON)

    上野周辺には、明治時代から続く老舗店や行列の絶えない話題の名店など、昔ながらの洋食が楽しめる実力派の洋食屋さんがたくさんあります。今回は、その中でも上野界隈で特に人気の洋食屋さんを11店ご紹介します。上野へお出かけの際には、お店探しの参考にしてみてください。

    1. 黒船亭(くろふねてい)

    photo by 食べログ

    明治創業の料亭の流れをくむ老舗洋食店「黒船亭(くろふねてい)」。黒船亭の前身である「レストランキクヤ」時代にジョン・レノン夫妻も訪れたという上野屈指の洋食店です。店内は、テーブル席がメインで、ダークブラウンとホワイトを基調としたシックな雰囲気です。おススメは、ハヤシライスやビーフシチュー。ベースとなる濃厚なデミグラスソースは、一週間以上かけてじっくりと仕込んだ拘りの逸品です。伝統息づく老舗の味を存分に堪能できるおススメのお店です。

    ハヤシライス

    photo by kurofunetei.co.jp

    一週間以上コトコト煮込み丹念に裏漉しする秘伝のデミグラスソースが自慢の一品です。
    via: 黒船亭

    名称 黒船亭(くろふねてい)
    住所 東京都台東区上野2-13-13 キクヤビル4F
    電話 03-3837-1617
    営業時間 11:30~22:45
    HP 黒船亭(くろふねてい)
    地図 Googleマップ

     

    2. 厳選洋食さくらい(げんせんようしょくさくらい)

    photo by yoshoku-sakurai.com

    ミシュランガイド東京にも掲載された人気の洋食店「厳選洋食さくらい(げんせんようしょくさくらい)」。御徒町駅より徒歩3分ほど。店内は、大きな窓からの光で大変明るく、内装はスタイリッシュでオシャレな雰囲気です。メニューは、人気のオムライス、ビーフシチュー、ロールキャベツ、ナポリタンスパゲティー、ハヤシライス、ハンバーグ、エビフライなど、王道の洋食メニューがズラリ。コースメニューも充実していますので、気軽なランチから記念日の会食まで、色々なシーンで利用できるおススメのお店です。

    オムライス

    photo by yoshoku-sakurai.com

    オムライスの醍醐味はなんといっても卵の固さと味、そして全体をまとめる一体感。これをなくしてオムライスを語れないと言っても過言ではありません。そう言った意味で文句なしに美味しかったです。
    via: 食べログ

    名称 厳選洋食さくらい(げんせんようしょくさくらい)
    住所 東京都文京区湯島3-40-7 カスタムビル7・8F
    電話 03-3836-9357
    営業時間 (月~金)11:30~15:00、17:30~22:45/(土)11:30~22:45/(日・祝)11:30~21:45
    HP 厳選洋食さくらい(げんせんようしょくさくらい)
    地図 Googleマップ

     

    3. 上野精養軒(うえのせいようけん) 3153店

    photo by 食べログ

    明治5年創業、日本におけるフランス料理の草分け的存在である「上野精養軒(うえのせいようけん) 」。「上野精養軒(うえのせいようけん) 3153店」は、そんな上野精養軒の伝統の味を、カジュアルな雰囲気で味わえる洋食ダイニングです。メニューは、精養軒伝統のデミグラスソースを使ったハヤシライスやビーフシチューをはじめ、ポークカツレツやカニクリームコロッケ、ハンバーグ、車海老フライなど、定番の洋食メニューを用意。個室もあり、コースメニューも充実していますので、接待や会食などでも訪れたいお店です。

    ビーフシチューと温泉卵のパイ詰め

    photo by 食べログ

    特製デミグラスソースで仕上げたビーフシチューをサクッとしたパイに詰め、温泉卵をのせた一皿。
    via: 食べログ

    名称 上野精養軒(うえのせいようけん) 3153店
    住所 東京都台東区上野公園1-57 UENO3153 3F
    電話 03-3832-3153
    営業時間 11:00~23:00
    HP 上野精養軒 3153店(食べログ)
    地図 Googleマップ

     

    4. ぽん多本家

    photo by r.gnavi.co.jp

    明治38年創業の老舗洋食店「ぽん多本家」。「上野とんかつ御三家」の一つに数えられるほどにとんかつが有名なお店で、ミシュランガイド東京にも掲載された名店です。入り口の看板と重厚な木の扉が老舗の風格を感じさせ、店内は、1階がカウンター席、2階はテーブル席、3階が純和風の座敷個室と、落ち着いた造りとなっています。メニューは、名物のカツレツ(とんかつ)や人気のタンシチュー、王道のポークソテー、車海老フライなど、本格派の洋食メニューを堪能できます。

    タンシチュー

    photo by r.gnavi.co.jp

    使用するタンは厳選の黒毛和牛。仕上がりまで約3週間。ただ時間をかけるのでなく、必要な工程を重ねた結果生まれる時間。筋っぽさは全くなくホロリとほどける肉感、幾重に深いコク。
    via: ぐるなび

    名称 ぽん多本家
    住所 東京都台東区上野3-23-3
    電話 03-3831-2351
    営業時間 11:00~14:00、16:30~20:00/(日・祝)11:00~14:00、16:00~20:00 月曜定休
    HP ぽん多本家(ぐるなび)
    地図 Googleマップ

     

    5. レストランじゅらく 上野駅前店

    photo by juraku.com

    上野駅不忍口を出てすぐにお店を構える「レストランじゅらく 上野駅前店」。有名な老舗のファミリーレストランで、印象的な店頭の看板、店内に貼られたレトロなポスターなど、昭和のレトロな雰囲気を残しています。メニューは、オムライスやナポリタン、カツカレーなどの昔ながらの洋食をメインに、中華や和食のメニューも豊富に用意されています。デザートや子供も喜ぶメニューも豊富なので、ファミリーでも訪れやすいおススメのお店です。

    オムライス ケチャップ

    photo by ぐるなび

    聚楽90年の歴史が詰まった定番料理【オムライス~特製ケチャップ】!!
    via: ぐるなび

    名称 レストランじゅらく 上野駅前店
    住所 東京都台東区上野6-11-11
    電話 03-3831-8452
    営業時間 11:00~23:00
    HP レストランじゅらく 上野駅前店
    地図 Googleマップ

     

    6. 宝亭(たからてい)

    photo by 食べログ

    昭和26年創業の「宝亭(たからてい)」。御徒町駅より徒歩5分ほどにお店を構える下町の洋食屋さんです。店内は、壁には絵画、テーブルには、さり気なく花が飾られるなど上品な雰囲気で、1Fがテーブル席、2Fが大きな座敷席となっています。メニューは、おススメの特大エビフライをはじめ、本格派のビーフシチュー、季節限定のカキフライ、ハンバーグや揚げ物がセットとなる日替わり定食など、懐かしい定番の洋食メニューを取り揃えています。

    特大エビフライ

    photo by 食べログ

    エビフライは20cm以上はあろうかという大きなものが二本。かじると衣は薄く、中には身がぎっしりと。揚げ具合も申し分なし。
    via: 食べログ

    名称 宝亭(たからてい)
    住所 東京都台東区台東3-11-3
    電話 03-3831-9712
    営業時間 11:30~13:30、17:30~19:30 土日祝定休
    HP 宝亭(食べログ)
    地図 Googleマップ

     

    7. 好養軒(こうようけん)

    photo by 食べログ/kuishinbouzu

    創業1923年(大正12年)の老舗洋食屋店「好養軒(こうようけん)」。御徒町駅から徒歩5分ほど、白壁の外観が印象的なお店です。メニューは、カレーライス、オムレツ、メンチカツ定食、串カツ定食、ヒレカツ定食、ロースカツ定食、魚フライ定食など、定番の洋食メニューが中心です。いずれも1000円でお釣りがくる価格で、ヒレカツや魚フライなど、あとのせ一品メニューも充実していますので、安くてお腹いっぱい食べられるおススメのお店です。

    カツカレー

    photo by 食べログ/a-yam56

    やや粗めのパン粉で揚げられたサッサクのロースかつ。(中略)カレーはドロっとした濃口で辛さは皆無。どこか家庭的な部分をも感じられる「昭和のライスカレー」のような味わい。
    via: 食べログ

    名称 好養軒(こうようけん)
    住所 東京都台東区上野6-5-1 岩坂ビル1F
    電話 03-3831-4086
    営業時間 11:00~14:00、17:00~19:30 土・日定休
    HP 好養軒(食べログ)
    地図 Googleマップ

     

    8. キッチンさくらい

    photo by hotpepper.jp

    御徒町駅より徒歩すぐ、上野松坂屋の隣のビルにある「キッチンさくらい」。人気の洋食店「厳選洋食さくらい」の姉妹店で、本格的な洋食をカジュアルな雰囲気でいただける人気のお店です。おススメは、10日間じっくり煮込んだデミグラスソースで仕上げる拘りのハンバーグやビーフシチュー。その他にも、オムライスやカレー、ナポリタン、ビーフカツサンド、黒豚の生姜焼きなど、定番の洋食メニューを豊富に取り揃えていますので、何度でも通いたくなるお店です。

    デミグラスソースのハンバーグ

    photo by hotpepper.jp

    10日間じっくりと煮込んだ特製デミグラスソースで召し上がっていただぐハンバーグ。手間暇かけてじっくりと煮こむことにより、味わい深いソースに。それは、洋食屋ならではの深くて濃厚な味わい。
    via: ホットペッパー

    名称 キッチンさくらい
    住所 東京都台東区上野3-27-3 ハヤトビル3 6F
    電話 03-6240-1648
    営業時間 (月~金)11:30~15:00、17:30~22:45/(土)11:30~22:45/(日)11:30~21:45
    HP キッチンさくらい
    地図 Googleマップ

     

    9. レストランサム

       

    photo by レストランサム

    上野駅より徒歩5分ほどにお店を構える「レストランサム」。気取らない雰囲気が魅力の街の洋食屋さんです。メニューは、オムライス、ナポリタン、ミックスフライ、ハンバーグ、カニクリームコロッケなど、昔ながらの洋食メニューが中心。冷凍製品は一切使わず、ソースから何から全て手作りという、こだわりの洋食がいただけます。

    ハンバーグ&オムライス

    photo by レストランサム

    『レストランサム』の料理は全て手作り、冷凍製品は一切使っておりません。当店自慢のオムライスとハンバーグをぜひ一度召し上がってみてください。
    via: レストランサム

    名称 レストランサム
    住所 東京都台東区東上野2-20-13
    電話 03-3833-6123
    営業時間 11:30~23:00
    HP レストランサム
    地図 Googleマップ

     

    10. 上野の森 パークサイドカフェ

    photo by facebook/psc.ueno

    上野恩賜公園内にあるカフェレストラン「上野の森 パークサイドカフェ」。店内は、木を基調とした温かみのある造りで、大きな窓からは公園が一望できます。メニューは、野菜にこだわったものが中心で、パスタやドリア、ビーフシチュー、ビーフカレー、サンドイッチなどにもふんだんに野菜を取り入れ、ヘルシーに仕上げています。テラス席もあり、天気の良い日には開放的な雰囲気の中で、食事が楽しめます。

    じっくり煮込んだビーフシチュー

    photo by facebook/psc.ueno

    ホットワインとの相性も良く、コクがありながらもさらっとした口当たりのシチューです。とろけるような牛肉も絶品です
    via: facebook/psc.ueno

    名称 パークサイドカフェ
    住所 東京都台東区上野公園8-4
    電話 03-5815-8251
    営業時間 (月~金)10:00~21:00/(土・日・祝)9:00~21:00
    HP 上野の森 パークサイドカフェ
    地図 Googleマップ

     

    11. スティック&スプーン(STICK & SPOON)

    photo by facebook/Stickandspoon

    上野駅より徒歩5分ほどにあるハンバーグ&ステーキハウス「スティック&スプーン(STICK & SPOON)」。店内は、テーブル席がメインで、カフェのようなカジュアルな雰囲気のお店です。人気のハンバーグは、和風おろしやデミグラスソース、テリヤキマヨネーズ、ねぎ塩などソースの種類も豊富。サイズも180gから50g単位で増量もできるので、ガッツリ食べたい方にもおススメです。

    ふっくらハンバーグ イタリアンチーズ

    photo by facebook/Stickandspoon

    惜しみなくかけられたチーズが溢れんばかり。トマトソースとの相性はいうまでもなく。比較的しっかりした食感のハンバーグ自体も好感が持てる。
    via: 食べログ

    名称 スティック&スプーン(STICK & SPOON)
    住所 東京都台東区上野6-5-7 JUNビル2F
    電話 03-3834-1555
    営業時間 (月~金)11:30~15:30、17:30~23:00/(土)11:30~23:00/(日・祝)11:30~22:30
    HP スティック&スプーン(食べログ)
    地図 Googleマップ



    あわせて読みたい!

    新着記事

    大洗の旨い名物が食べたい!大洗の名物ご当地グルメ7選

    北海道の駅弁ならコレ!北海道でおすすめの人気駅弁6選

    上越妙高駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁5選

    旭川駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁4選

    鳥取駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    鹿児島中央駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    Facebook X (Twitter) RSS
    • 「旅 時 間」について
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • お問い合せ
    • 運営会社


    © 2025 旅 時 間 All Rights Reserved.

    ワードを入力し、Enter を押して検索します。キャンセルは、右上の X or Esc を押してください。