Close Menu
旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    • ホーム
    • お土産
    • 温泉
    • グルメ
    • リゾート
    • スポット
    • 絶景
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Home»グルメ»上野で美味しい「うなぎ(鰻)」ならココ!おすすめの人気店7選

    上野で美味しい「うなぎ(鰻)」ならココ!おすすめの人気店7選

    2019/05/13「旅 時 間」 編集部「旅 時 間」 編集部

    この記事の目次

    • 1. 鰻割烹 伊豆栄(いずえい) 本店
    • 2. 入谷鬼子母神門前 のだや(いりやきしもじんもんぜんのだや)
    • 3. 龜屋一睡亭(かめやいっすいてい)
    • 4. 小福(こふく)
    • 5. 鰻 かねいち
    • 6. 鰻 登亭(うなぎ のぼりてい) 上野広小路店
    • 7. 銀座 鳴門(ぎんざ なると) 上野松坂屋店

    上野で「うなぎ(鰻)」が美味しいおすすめの人気店を7店、ご紹介します。上野で「江戸時代から続く老舗のうなぎを食したい!」「江戸前のうなぎを味わいたい!」という方は必見!歴史ある老舗の名店からコストパフォーマンス抜群のお店まで、人気のうなぎ屋さんが勢揃いです。上野へお出かけの際は是非お立ち寄りください。

    1. 鰻割烹 伊豆栄(いずえい) 本店

    photo by izuei.co.jp

    江戸中期創業、260余年の歴史を誇る老舗「伊豆栄(いずえい) 本店」。上野駅しのばず口より徒歩5分ほどにお店を構える鰻料理の名店です。店内は、大変広く、高級感ある雰囲気で、洋室大広間、座敷大広間、個室座敷、椅子座敷など、様々なシーンに対応しています。メニューは、うな重やうな丼、鰻の蒲焼や白焼、鰻料理を中心とした会席コースなど、伝統の技で仕上げられた絶品のうなぎ料理を味わうことができます。上野周辺には、本店の他にも、梅川亭と不忍亭の計3店舗があります。

    うな重 梅

    photo by izuei.co.jp

    鰻のまわりからご飯が見えますが、重箱が大きいためで、鰻は十分に大きいサイズです。(中略)ふんわりと柔らかい身の表面は、パリッとしています。タレがしみ込んだご飯が美味しいです。
    via: 食べログ

    名称 鰻割烹 伊豆栄(いずえい) 本店
    住所 東京都台東区上野2-12-22
    電話 03-3831-0954
    営業時間 11:00~22:00
    HP 鰻割烹 伊豆栄(いずえい)
    地図 Googleマップ

     

    2. 入谷鬼子母神門前 のだや(いりやきしもじんもんぜんのだや)

    photo by facebook/unagi.nodaya

    創業明治元年の鰻・川魚専門調理士会直営の鰻屋さん「入谷鬼子母神門前 のだや(いりやきしもじんもんぜんのだや)」。開店前から行列もできる人気のお店です。赤い格子の外観に「う」の文字が印象的で、店内は居心地の良い和の空間です。こちらのお店では、幻の鰻といわれる「共水うなぎ」と三河一色産の活うなぎを使用。幾度も身と皮側を返しながら、絶妙な加減で焼き込む技で仕上げた、うな重は是非食べていただきたい逸品です。

    きょうすい(うな重)

    photo by facebook/unagi.nodaya

    富士雪解けの大井川伏流水を用いて養殖した共水うなぎ。古(いにしえ)の清流に棲む天然鰻に最も近いと言われる幻のうなぎの普通サイズを一匹付けに致しました。
    via: 食べログ

    名称 入谷鬼子母神門前 のだや(いりやきしもじんもんぜんのだや)
    住所 東京都台東区下谷2-3-1
    電話 03-3872-0517
    営業時間 11:00~15:00、17:00~21:00 月曜定休 ※売り切れ次第終了
    HP 入谷鬼子母神門前 のだや(いりやきしもじんもんぜんのだや)
    地図 Googleマップ

     

    3. 龜屋一睡亭(かめやいっすいてい)

    photo by r.gnavi.co.jp

    上野駅より徒歩3分ほど、不忍池の畔にお店を構える「龜屋一睡亭(かめやいっすいてい)」。店内は、高級料亭を思わせる上品な雰囲気で、畳敷きのテーブル席、洋風のテーブル席、個室、大広間などが用意されています。こちらの鰻は、静岡の大井川伏流水で育てた「霜降りうなぎ」を使用。油っこくなく、さっぱりとした味わいが特徴の鰻を、白焼きにした後にふっくらと蒸して、秘伝のタレ焼きで仕上げます。鰻重や鰻丼の他にも会席コースも充実しているので、記念日や接待などにもおススメなお店です。

    鰻重 松

    photo by r.gnavi.co.jp

    昭和25年の創業当初より継ぎ足し継ぎ足しで受け継がれている龜屋一睡亭伝承のたれ。鰻の香ばしさや旨味が溶け出たたれは、奥深いコクと味わいが格別です。
    via: ぐるなび

    名称 龜屋一睡亭(かめやいっすいてい)
    住所 東京都台東区上野2-13-2
    電話 03-3831-0912
    営業時間 11:30~22:00
    HP 龜屋一睡亭(ぐるなび)
    地図 Googleマップ

     

    4. 小福(こふく)

    photo by yushima-shiraume.jp

    湯島駅からすぐにお店を構える「小福(こふく)」。創業60余年の鰻の名店です。店内は、U字のカウンターと個室があり、U字のカウンターの内側には大きな錦鯉が泳いでいるという、なんとも風情ある雰囲気のお店です。メニューは、定番のうな重、蒲焼や白焼の御膳、一品料理のうざくや鰻の八幡巻、鰻をメインとした会席コースなどを用意。活鰻をその日にさばいて丁寧に焼き上げているので、程よい弾力とさっぱりとした脂の旨味が楽しめます。

    うな重

    photo by r.gnavi.co.jp

    ご飯が見えないほどみっしり敷き詰められた蒲焼、もう照りが堪りません。タレは窪みに溜まりが出来る程の多目。厚みもまずまず、箸を入れてご飯と一緒に口に運ぶと程好い弾力の後にとろけていく食感。特別際立つ個性は感じないものの、良い意味でオーソドックスな美味さ。
    via: 食べログ

    名称 小福(こふく)
    住所 東京都文京区湯島3-36-5
    電話 03-3831-7683
    営業時間 (月~金)11:30~14:00、17:00~21:00/(土)11:30~20:30 日・祝定休
    HP 小福(ぐるなび)
    地図 Googleマップ

     

    5. 鰻 かねいち

    photo by 食べログ/ダブルクリーム 

    御徒町駅より徒歩7分ほどにある鰻屋さん「鰻 かねいち」。店内は、落ち着いた雰囲気で、1Fはテーブル席、2Fはお座敷となっています。メニューは、うなぎ丼、うな重、上うな重、特上うな重など。ふっくらとした鰻を、江戸前のキリッとしたタレで香ばしく焼き上げています。うなぎの他には、柳川定食や親子丼、鶏重なども人気です。

    上うな重

    photo by 食べログ/ダブルクリーム 

    鰻の身はぷっくらとしており柔らかい弾力が感じられる。焼き加減も白眉で焼きすぎた焦げの苦味などは一切無い。タレはちょいとしょっ辛い感じだが、甘めに振るよりもキリッとしたしょっ辛さの方が寧ろ私好みである。艶々としたご飯の硬めの炊き具合も良い。
    via: 食べログ

    名称 鰻 かねいち
    住所 東京都台東区東上野1-23-5
    電話 03-3831-7122
    営業時間 11:00~14:00、17:00~20:00
    HP 鰻 かねいち(食べログ)
    地図 Googleマップ

     

    6. 鰻 登亭(うなぎ のぼりてい) 上野広小路店

    photo by flickr/mr.gump

    御徒町駅より徒歩1分、上中通りを入ってすぐにお店を構える「鰻 登亭(うなぎ のぼりてい) 上野広小路店」。リーズナブルな価格で上質な鰻が味わえる人気のお店です。店内は、1Fがカウンター席、2Fがテーブル席となっています。メニューは、うな丼、うな重、蒲焼き、白焼きなど王道のラインナップ。持ち帰り用の鰻弁当や蒲焼きなども提供しています。

    うな重

    photo by flickr/x9x2x

    この店は、1階はカウンターになっているので、ひとりでも気兼ねなく、ゆっくり食べられるのが気に入っている。値段を考えると、非常に良く出来た鰻重だと思う。
    via: 食べログ

    名称 鰻 登亭(うなぎ のぼりてい) 上野広小路店
    住所 東京都台東区上野4-3-10
    電話 03-5807-3511
    営業時間 11:00~21:00
    HP 鰻 登亭(うなぎ のぼりてい)
    地図 Googleマップ

     

    7. 銀座 鳴門(ぎんざ なると) 上野松坂屋店

    photo by 食べログ/tao324

    上野松坂屋の地下1Fにある「銀座 鳴門(ぎんざ なると) 上野松坂屋店」。鰻の蒲焼き屋の奥に併設されたイートインコーナーで、カウンターで5席ほどのお店です。メニューは国産の鰻を使用した、うな重とうな丼。ふわふわの鰻をさっぱりした薄口のタレで仕上げています。気軽にさくっと上質な鰻が食べられるおススメのお店です。

    うな重

    photo by matsuzakaya.co.jp

    うな重の蓋を開けると蒲焼きのいい香りが鼻を突く。一口頬張ると、ふっくらと焼き上がってて美味い!(中略)ご飯もつやつしていて、タレと絡まり絶妙。
    via: 食べログ

    名称 銀座 鳴門(ぎんざ なると) 上野松坂屋店
    住所 東京都台東区上野3-29-5 松坂屋上野店 B1F
    電話 03-3832-1111
    営業時間 10:00~19:30
    HP 銀座 鳴門(ぎんざ なると) 上野松坂屋店
    地図 Googleマップ



    あわせて読みたい!

    新着記事

    大洗の旨い名物が食べたい!大洗の名物ご当地グルメ7選

    北海道の駅弁ならコレ!北海道でおすすめの人気駅弁6選

    上越妙高駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁5選

    旭川駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁4選

    鳥取駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    鹿児島中央駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    Facebook X (Twitter) RSS
    • 「旅 時 間」について
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • お問い合せ
    • 運営会社


    © 2025 旅 時 間 All Rights Reserved.

    ワードを入力し、Enter を押して検索します。キャンセルは、右上の X or Esc を押してください。