Close Menu
旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    • ホーム
    • お土産
    • 温泉
    • グルメ
    • リゾート
    • スポット
    • 絶景
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Home»お土産»もらって嬉しい!成田山でおすすめの人気お土産7選

    もらって嬉しい!成田山でおすすめの人気お土産7選

    2021/12/21「旅 時 間」 編集部「旅 時 間」 編集部

    この記事の目次

    • 1. なごみの米屋 「成田路」
    • 2. 菓匠 菜花の里 黒平まんじゅう本舗 「黒平(くろべら)まんじゅう」
    • 3. 柳屋 本店 「多笑餅」
    • 4. 金時の甘太郎 「甘太郎焼」
    • 5. 米分(よねぶん) 「栗蒸ようかん」
    • 6. 成田ゆめ牧場 「まきばの夢チーズケーキ」
    • 7. 林田のおせんべい 「堅焼きせんべい」

    真言宗智山派の大本山である「成田山新勝寺」。古くから「成田のお不動さま」として親しまれ、関東三大不動の1つに数えられています。多くの参拝客が訪れる成田山新勝寺の参道には、成田銘菓や人気のスイーツ、名産品まで、バラエティ豊かなお土産が揃っています。今回は、成田山参道でおすすめの人気お土産を7個、ご紹介します。

    1. なごみの米屋 「成田路」

    photo by facebook.com/yoneya.jp

    「成田路」は、アーモンドタルトに風味豊かな粒あんを入れて、大納言かのこを表面にトッピングした成田銘菓。江戸時代、江戸から成田新勝寺までは比較的に近距離だったこともあり、江戸庶民の成田参拝が盛んでした。道中に船を使うルートも人気だったことから、船の形をかたどり作られた歴史溢れるタルトです。成田山の参拝土産にぴったりの商品ですね!

    取扱店 (總本店)千葉県成田市上町500 (JR成田駅前店)千葉県成田市花崎町828-11 スカイタウン成田1階
    電話 (總本店)0476-22-1661 (JR成田駅前店)0476-20-0753
    営業時間 (總本店)8:00~18:00 (JR成田駅前店)9:00~21:00 ※年末年始の営業時間は異なる
    商品 成田路: (税込)1,382円(6個入)、(税込)2,246円(10個入)
    HP なごみの米屋

     

    2. 菓匠 菜花の里 黒平まんじゅう本舗 「黒平(くろべら)まんじゅう」

    photo by saikanosato.com

    「黒平まんじゅう本舗」は、JR成田駅前と成田山参道に店舗をかまえる和菓子屋さん。看板商品の「黒平(くろべら)まんじゅう」は、黒糖を練り込んだ饅頭皮の中に小豆あんを詰めた真っ黒のお饅頭。昔ながらのせいろ蒸しを使用して、ふっくらとしたお饅頭に仕上げています。成田でしか買えないので、成田土産におススメです。

    photo by saikanosato.com

    取扱店 (本店)千葉県成田市寺台260番地 (JR成田駅前店)千葉県成田市花崎町839番地
    電話 (本店)0476-23-3044 (JR成田駅前店)0476-24-0231
    営業時間 (本店)9:00~18:00 (JR成田駅前店)9:00~18:00
    商品 黒平(くろべら)まんじゅう: (税込)660円(6個入)、(税込)1,060円(10個入)、(税込)1,560円(15個入)
    HP 菓匠 菜花の里 黒平まんじゅう本舗

     

    3. 柳屋 本店 「多笑餅」

    photo by naritayanagiya.co.jp

    「柳屋 本店」は、明治30年(1897年)に創業。成田山表参道にある老舗の和菓子店です。100年以上にわたって受け継がれる伝統製法によって作られるお菓子は、成田山の参拝客にも広く親しまれてきました。「多笑餅」は、紅白のお餅で風味豊かな小豆餡を包み込んだ一品。紅餅は、賑やかな成田太鼓祭をイメージしたパッケージに、白餅は、伝統の成田祇園祭をモチーフにしたパッケージに入っています。縁起の良い餅菓子として、成田山土産に人気です。

    取扱店 (成田柳屋本店)千葉県成田市上町560番地1
    電話 (成田柳屋本店)0476−22−2136
    営業時間 (成田柳屋本店)10:00~17:00
    商品 多笑餅: (税込)580円(6個入)
    HP 柳屋 本店 

     

    4. 金時の甘太郎 「甘太郎焼」

    photo by tabelog.com/hiro3tan

    「金時の甘太郎」は、甘太郎焼と呼ばれる大判焼きのお店。休日になると、行列ができるほどの人気店で、テレビや雑誌などのメディアでも度々紹介される有名店です。メニューは、しろあん・あずきあんの2種類のみ。薄めの皮は、外側がカリッと、内側はしっとりで、甘さ控えめの餡がぎっしり詰まっています。成田山参道での食べ歩きに、ご自宅へのお土産用にいかがでしょうか?

    取扱店 (金時の甘太郎)千葉県成田市花崎町525
    電話 (金時の甘太郎)0476-22-0823
    営業時間 (金時の甘太郎)9時~売切れまで
    商品 甘太郎焼: (税込)150円(1個)
    HP 金時の甘太郎(食べログ)

     

    5. 米分(よねぶん) 「栗蒸ようかん」

    photo by yonebun.co.jp

    「米分(よねぶん)」は、成田山参道にある老舗の和菓子店。「栗蒸ようかん」は、古くから成田山の精進料理の1つだった蒸ようかんをヒントにして、創業者が考案したもの。厳選した栗を入れてじっくりと蒸し上げた栗蒸ようかんで、もっちりとした食感が特徴です。熟練の職人が1本ずつ、絶妙な塩加減をすることによって、小豆の風味と甘さを引き立てています。

    photo by yonebun.co.jp

    取扱店 (米分)千葉県成田市上町503番地
    電話 (米分)0476-22-0153
    営業時間 (米分)9:00~17:00 火曜日定休
    商品 栗蒸ようかん: (税込)700円(1本)、(税込)1,400円(2本)
    HP 米分(よねぶん)

     

    6. 成田ゆめ牧場 「まきばの夢チーズケーキ」

    photo by yumeboku-shop.com

    「成田ゆめ牧場」は、千葉県成田市にある観光牧場。動物との触れ合いやアスレチック広場、キャンプ場などが完備され、家族連れからカップルまで、1日楽しめる観光スポットです。「まきばの夢チーズケーキ」は、牧場で絞った新鮮な牛乳とコクのあるクリームチーズを使用したチーズケーキ。ミルク感たっぷりの口どけの良いチーズケーキで、プレーンのほか、かぼちゃ、むらさき芋の3種類のフレーバーが楽しめます。

    photo by yumeboku-shop.com

    取扱店 (薬師堂前店)千葉県成田市上町562
    電話 (薬師堂前店)0476-22-2555
    営業時間 (薬師堂前店)(平日)11:00~16:00 (休日)10:00~17:00
    商品 まきばの夢チーズケーキ: (税込)1,350円(約19cm×約6cm×約3cm)
    HP 成田ゆめ牧場

     

    7. 林田のおせんべい 「堅焼きせんべい」

    photo by kaiun-senbei.com

    「林田のおせんべい」は、成田山新勝寺を訪れる参拝客のお土産として人気のお煎餅屋さん。成田参道で創業100年以上の老舗のお煎餅屋さんで、店内には、常時30種類以上のお煎餅が並んでいます。 「堅焼きせんべい」は、お店人気No.1の商品。千葉産こしひかりを使用し、伝統の製法で生地から手作りしています。1枚1枚を丁寧に焼き上げ、秘伝の醤油ダレにくぐらせて堅めに仕上げたこだわりの商品。パリっとした歯ごたえのある本格派のお煎餅です。

    photo by kaiun-senbei.com

    取扱店 (林田のおせんべい)千葉県成田市幸町490
    電話 (林田のおせんべい)0476-22-0138
    営業時間 (林田のおせんべい)9:00~17:00 月曜日定休
    商品 堅焼きせんべい: (税込)650円(1袋)
    HP 林田のおせんべい



    あわせて読みたい!

    新着記事

    大洗の旨い名物が食べたい!大洗の名物ご当地グルメ7選

    北海道の駅弁ならコレ!北海道でおすすめの人気駅弁6選

    上越妙高駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁5選

    旭川駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁4選

    鳥取駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    鹿児島中央駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    Facebook X (Twitter) RSS
    • 「旅 時 間」について
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • お問い合せ
    • 運営会社


    © 2025 旅 時 間 All Rights Reserved.

    ワードを入力し、Enter を押して検索します。キャンセルは、右上の X or Esc を押してください。