Close Menu
旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    • ホーム
    • お土産
    • 温泉
    • グルメ
    • リゾート
    • スポット
    • 絶景
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Home»お土産»もらって嬉しい!新千歳空港でおすすめ人気お土産20選

    もらって嬉しい!新千歳空港でおすすめ人気お土産20選

    2023/01/04「旅 時 間」 編集部「旅 時 間」 編集部

    この記事の目次

    • 新千歳空港でしか買えない!新千歳空港限定の人気お土産
    • 北海道土産の定番!新千歳空港で買える人気のお菓子
    • お土産に最適!北海道の海の幸をお土産に
    • お土産におすすめ!北海道の大地の恵みをお土産に

    2023年の新千歳空港で人気のお土産を厳選紹介!北海道でお土産を買うなら、北海道の名品が揃う、新千歳空港が便利です。空港内には、どさんこ産直市場やスイーツ・アベニューなどのエリアにお土産ショップが充実。北海道の銘菓から人気のスイーツ、空港のある千歳市の名産品まで、北海道ならではのバラエティ豊かなお土産が揃っています。そこで今回は、新千歳空港でおすすめの人気お土産を20個、ご紹介します。

    新千歳空港でしか買えない!新千歳空港限定の人気お土産

    新千歳空港のお土産といえば、新千歳空港限定品は外せませんね。はじめに、ここでしか買えない、新千歳空港限定品のお土産からご紹介します。

    1. もりもと 「ハスカップジュエリー ホワイトバージョンMIX」

    photo by facebook/sweets.morimoto

    「もりもと」は、北海道千歳市に本店を構える人気の菓子工房。看板商品の「ハスカップジュエリー」は、北海道の果実である「ハスカップ」のジャムを、バタークリームとともにクッキーでサンドしたスイーツ。ギュッと詰まったジャムの甘酸っぱさと、まろやかなクリームが絶妙な味わいで、昭和53年の発売以来、長年愛され続けている北海道銘菓です。「ハスカップジュエリー ホワイトバージョンMIX」は、ホワイトチョコレートで側面をコーティングしたホワイトバージョンと定番のハスカップジュエリーの詰め合わせ。2つの味わいが楽しめる限定商品です。

    photo by morimoto-shinya.jp

    取扱店 新千歳空港 国内線ターミナルビル2F もりもと 新千歳空港店
    電話 0123-46-4181
    営業時間 8:00~20:00 ※当面の間 9:00~20:00
    商品 ハスカップジュエリー ホワイトバージョンMIX: (税込)1,500円(6個入)、(税込)2,500円(10個入)
    HP もりもと

     

    2. ロイズ チョコレートワールド 「ロイズポップチョコ」

    photo by royce.com

    「ロイズ チョコレートワールド」は、ガラス越しに見学できるチョコレート工場を併設した国内初の空港内チョコレートミュージアム。チョコレートワールドオリジナルの商品も豊富に取り揃えています。「ロイズポップチョコ」は、北海道の動物をモチーフにした可愛いチョコレート。シカ、ウシ、クマ、ウサギなど、愛らしい動物を表現したポップチョコが全8種類あります。1個から購入可能なので、ちょっとしたギフトにも最適です!

    photo by royce.com

    取扱店 新千歳空港 国内線ターミナルビル3F ロイズ チョコレートワールド
    電話 0570-030-612
    商品 ロイズポップチョコ: (税込)各184円(1本)、(税込)940円(4本入)
    HP ロイズ 

     

    3. 北菓楼(きたかろう) 「カップシュー夢風船(ゆめふうせん)」

    photo by kitakaro.com

    「北菓楼(きたかろう)」は、北海道砂川市に本店を構える和洋菓子店。素材や製法にこだわり、熟練の職人が作り出す、おかきやバームクーヘンなどの洋菓子が人気のお店です。 「カップシュー夢風船(ゆめふうせん)」は、新千歳空港店でしか買えない、カップ入りのシュークリーム。その名の通り、風船のように膨らんだシュー生地は、外はカリッと、中はもちもちっとした食感が特徴で、中には濃厚なクリームがたっぷりと詰まっています。お土産としてはもちろん、店内のイートインスペースでもいただくことができます。

    取扱店 新千歳空港 国内線ターミナルビル2F 北菓楼 新千歳空港店
    電話 0123-46-2226
    営業時間 8:00~20:00 ※当面の間 9:00~18:00
    商品 カップシュー夢風船: (税込)185円(1個)
    HP 北菓楼 

     

    4. きのとや 「LaLaLaCOOKIE」

    photo by kinotoya.com

    「きのとや」は、チーズタルト専門店「BAKE」を展開する北海道を代表する洋菓子店。「LaLaLaCOOKIE」は、薄焼きにしたクッキー生地を3枚重ね、リッチな味わいと食感に仕立てた新千歳空港限定のクッキーです。 小麦粉、バター、砂糖などの主原料は、北海道産のものを使用。スタイリッシュなパッケージ入りで、バターとカカオの2種類のクッキーが楽しめます。

    photo by kinotoya.com

    取扱店 新千歳空港 国内線ターミナルビル2F きのとや 新千歳空港店、きのとや新千歳空港ファクトリー店
    商品 LaLaLaCOOKIE: (税込)1,026円(バター3個・カカオ2個入)
    HP きのとや 

     

    5. JAびえい 美瑛選果 「びえいのコーンぱん」

    photo by facebook/bieisenka

    「美瑛選果」は、美瑛の旬の野菜や米、焼きたてのパン、加工品など、美瑛の食の魅力が詰まったアンテナショップ。「びえいのコーンぱん」は、渋谷の人気ベーカリー「VIRON」とコラボした新千歳空港限定のパン。1日に数回焼きたてが販売されますが、常に行列ができるほどの人気です。美瑛産の小麦やとうもろこしを使って焼き上げたパンは、ここでしか味わえない逸品!購入は、お1人様2箱までとなっています。

    取扱店 新千歳空港 国内線ターミナルビル2F JAびえい 美瑛選果 新千歳空港店
    電話 0123-46-3300
    営業時間 8:00~20:00 ※当面の間 8:00~19:00
    商品 びえいのコーンぱん: (税込)1,300円(5個箱入)
    HP JAびえい 美瑛選果 

     

    6. キャラメルキッチン 「ホームメイドキャラメル & キャラメルビスケット」

    photo by glico.com

    「キャラメルキッチン」は、江崎グリコがプロデュースするキャラメル専門店。新千歳空港限定のお店で、牛乳やバターなど北海道産の素材にこだわった本格キャラメルを提供しています。「ホームメイドキャラメル」は、毎日店内の銅釡を使って手作りで丁寧に仕上げた生キャラメル。アーモンド、ミルク、バターの3種類のフレーバーが楽しめます。パッケージもカワイイのでお土産に最適。全国で唯一新千歳空港しか買えない本格キャラメルをお土産にいかがですか?

    photo by glico.com

    取扱店 新千歳空港 国内線ターミナルビル2F キャラメルキッチン 新千歳空港店
    電話 0123-46-6590
    営業時間 8:00~20:00 ※当面の間 9:00~18:00
    商品 ホームメイドキャラメル: (税込)各972円(8個入)、キャラメルビスケット: (税込)各1,188円(8個入)
    HP キャラメルキッチン

     

    7. ヌーベルバーグ ルタオ ショコラティエ 「ロイヤルモンターニュブラウニー」

    photo by letao.jp

    「ヌーベルバーグ ルタオ ショコラティエ」は、小樽に本店を構える人気洋菓子店「ルタオ」が、展開するチョコレート専門店。チョコレートと良質な素材を組み合わせ、新しいチョコの美味しさを提案するチョコレートショップです。「ロイヤルモンターニュブラウニー」は、ルタオ人気NO.1のチョコレート「ロイヤルモンターニュ」を贅沢に使用したブラウニー。紅茶を感じさせる芳醇な香りが特徴で、ちょっと大人の味わいが楽しめるスイーツです。

    取扱店 新千歳空港 国内線ターミナルビル2F ヌーベルバーグ ルタオ ショコラティエ
    電話 0123-25-3233
    営業時間 8:00~20:00 ※当面の間 10:00~18:00
    商品 ロイヤルモンターニュブラウニー: (税込)864円(4個入)、(税込)1,620円(8個入)
    HP ヌーベルバーグ ルタオ ショコラティエ 

     

    北海道土産の定番!新千歳空港で買える人気のお菓子

    新千歳空港限定品以外にも、新千歳空港には、話題のスイーツや和菓子が目白押しです。次はその中から、旅時間が特におすすめする人気のお菓子をご紹介します。

    8. ルタオ 「ドゥーブルフロマージュ」

    photo by letao.jp

    北海道を代表するスイーツとして知られる「ドゥーブルフロマージュ」。濃厚なチーズの味わいが楽しめるベイクドチーズケーキと、ミルク感のあるさっぱりとした味わいのレアチーズケーキの2層仕立てのチーズケーキです。2種類のチーズケーキが絶妙なバランスで、もらっても、あげても喜ばれる絶品スイーツです。

    取扱店 新千歳空港 国内線ターミナルビル2F ルタオ 新千歳空港店、ANA FESTA、BLUE SKY、センカ、北海道本舗 総合土産店ほか
    商品 ドゥーブルフロマージュ: (税込)1,728円
    HP ルタオ 

     

    9. 六花亭 「マルセイバターサンド」

    photo by rokkatei.co.jp

    「マルセイバターサンド」は、北海道生乳100%のバターを使用したバタークリームにレーズン、ホワイトチョコをビスケットでサンドした、北海道土産の定番!飽きのこない美味しさで、1977年の発売以来、長年愛され続けている北海道銘菓です。北海道出身の画家・坂本直行氏による草花をモチーフにした印象的な包装紙も有名ですね。

    photo by rokkatei.co.jp

    取扱店 新千歳空港 ANA FESTA, BLUE SKY(Jalux)、スノーショップ出発売店、じょうてつほか
    商品 マルセイバターサンド: (税込)680円(5個入)、(税込)1,350円(10個入)、(税込)2,160円(16個入)
    HP 六花亭

     

    10. ポテトファーム 「じゃがポックル」

    photo by shop.calbee.jp

    「じゃがポックル」は、厳選した北海道産のじゃがいもを、皮付きのまま、まるごとスティック状にしてフライしたお菓子。独自の製法でサクサクとした食感を実現し、サロマ湖産の焼き塩が北海道産じゃがいもの本来の味わいを引き立てています。 2002年の発売以来、10年以上変わらぬ人気を誇るロングセラー商品。北海道の大地が育てたサクサクのポテトをお土産にいかがですか?

    取扱店 新千歳空港 ANA FESTA, BLUE SKY(Jalux)、スノーショップ出発売店、じょうてつ、スカイショップ小笠原ほか
    商品 じゃがポックル: (税込)550円(6袋入)、(税込)885円(10袋入)
    HP ポテトファーム 

     

    11. ロイズ 「ポテトチップチョコレート」

    photo by royce.com

    生チョコレートでおなじみの北海道を代表する洋菓子メーカー「ロイズ」。「ポテトチップチョコレート」は、ロイズ自慢のチョコレートで、片面コーティングしたポテトチップ。チョコレートの甘みとポテトチップの塩気が絶妙のバランスで、多くのファンに支持されている人気商品です。オリジナルのほか、マイルドビター、フロマージュブラン、キャラメルの4種類の味わいが楽しめます。

    photo by royce.com

    取扱店 新千歳空港 国内線ターミナルビル2F ロイズ 新千歳空港店、BLUE SKY(Jalux)、3F ロイズ チョコレートワールドほか
    商品 ポテトチップチョコレート: (税込)778円(1箱)
    HP ロイズ 

     

    12. 函館洋菓子スナッフルス 「チーズオムレット」

    photo by snaffles.jp

    函館を中心に店舗展開する人気パティスリー「ペイストリースナッフルズ」。「チーズオムレット」は、航空会社のCA(客室乗務員)の口コミから人気に火が付いた絶品スイーツで、今や北海道土産の定番となっています。半熟オムレツのように、とろ~りとした食感が特徴のスフレタイプのチーズケーキ。なめらかな口当たりで、濃厚なチーズのコクと風味がしっかり味わえます。お土産に悩んだら、定番のこのスイーツで決まりですね!

    photo by facebook/snaffles.jp

    取扱店 新千歳空港 国内線ターミナルビル2F 函館洋菓子 スナッフルス
    電話 0123-21-8461
    営業時間 8:00~20:00 ※当面の間 10:00~18:00
    商品 チーズオムレット: (税込)777円(4個入)、(税込)1,555円(8個入)
    HP 函館洋菓子スナッフルス 

     

    13. YOSHIMI 「札幌おかきOh!焼とうきび」

    photo by yoshimi-ism.com

    「札幌おかきOh!焼とうきび」は、札幌・大通公園名物の「焼とうきび」の味わいを「おかき」に仕上げた一品。国産のもち米に、とうもろこしを練り込んで焼き上げたおかきは、食感はサクサクで、とうきびの風味と醤油の焦げた香ばしさがたまりません。おつまみとしても、おやつとしても美味しくいただけます。北海道限定発売で、食べきりサイズの小袋入りなので、北海道のお土産にもぴったりですよ。

    photo by yoshimi-ism.com

    取扱店 新千歳空港 ANA FESTA, BLUE SKY(Jalux)
    商品 札幌おかきOh!焼とうきび: (税込)680円(6袋入)、(税込)1,080円(10袋入)
    HP YOSHIMI

     

    14. ホリ 「夕張メロンピュアゼリー」

    photo by e-hori.com

    「夕張メロンピュアゼリー」は、夕張メロンの完熟果肉を贅沢に使用したゼリー。まるで本物の夕張メロンを食べているような味わいが楽しめます。夏だけでなく、一年中夕張メロンを楽しんでもらいたいという想いから開発されたゼリーで、お土産としてはもちろん、贈答用としてもおすすめのちょっと贅沢な一品です。

    photo by e-hori.com

    取扱店 新千歳空港 国内線ターミナルビル2F ANA FESTA 千歳ロビー店, BLUE SKY出発ロビー店ほか
    商品 夕張メロンピュアゼリー: (税込)1,296円(6個入)
    HP ホリ

     

    お土産に最適!北海道の海の幸をお土産に

    次は、北海道ならではの海産物を使った人気のお土産をご紹介します。

    15. 佐藤水産 「鮭のルイベ漬け」

    photo by sato-suisan.co.jp

    「佐藤水産」は、札幌市に本店を構える水産加工会社。「鮭のルイベ漬け」は、天然鮭といくらを特製の醤油で一緒に漬け込んだもので、TVや雑誌などのメディアでも度々紹介される人気の商品です。北海道産の鮭といくらの旨みがギュッと詰まった絶品のルイベ漬け!ご飯のお供に、お酒のおつまみにと喜ばれる商品です。

    photo by sato-suisan.co.jp

    取扱店 新千歳空港 国内線ターミナルビル2F 佐藤水産 新千歳空港店
    電話 0123-46-5826
    営業時間 6:45~20:00 ※当面の間 8:00~19:00
    商品 鮭のルイベ漬け: (税込)1,050円(110g瓶入)、(税込)1,180円(150g丸カップ入)
    HP 佐藤水産

     

    16. 出塚水産 「珍味ほたて」

    photo by dezka.com

    出塚水産は、昭和5年創業の老舗蒲鉾店。創業以来、原料から製造方法まで、全てにこだわった蒲鉾を作り続けています。お土産におすすめの「珍味ほたて」は、オホーツク海で獲れたホタテの貝柱が丸ごと1個入った、贅沢で食べごたえ抜群な一品。すり身にも貝柱のフレークを練り込んでいるので、ホタテの旨みを感じられる人気の商品です。

    photo by dezka.com

    取扱店 新千歳空港 国内線ターミナルビル2F 出塚水産 新千歳空港店
    電話 0123-45-8533
    営業時間 8:00~20:00 ※当面の間 9:00~18:00
    商品 珍味ほたて: (税込)2,480円(5個入)、(税込)3,938円(8個入)、(税込)4,910円(10個入)
    HP 出塚水産

     

    17. 知床三佐ヱ門本舗 「鮭の粕漬」

    photo by facebook./siretoko

    「知床三佐ヱ門本舗(しれとこ さんざえもん ほんぽ)」は、北海道東部の知床半島、羅臼町にある水産加工会社。代表商品である 「鮭の粕漬」は、水揚げされた直後の刺身でも食べられる新鮮な鮭と、天然の調味料だけを使ったこだわりの粕漬。一口食べれば、酒粕の香りと鮭の風味、ほどよい脂が口の中に広がります。お土産としても、贈答用としても喜ばれる人気商品です。

    取扱店 新千歳空港 国内線ターミナルビル2F 知床三佐ヱ門本舗 新千歳空港店
    電話 0123-46-2161
    営業時間 8:00~20:00
    商品 鮭の粕漬: (税込)702円(1切)、(税込)2,500円(4切)
    HP 知床三佐ヱ門本舗

     

    お土産におすすめ!北海道の大地の恵みをお土産に

    こちらもお土産におすすめです!

    18. 鹿追チーズ工房 「チーズ各種」

    photo by shikaoi-cheese.com

    「鹿追チーズ工房」は、北海道・十勝平野の北西部に位置する鹿追町にあるチーズ工房。大自然の中で、のびのびと育てられた乳牛の生乳を使った、こだわりのチーズを製造販売しています。チェダーチーズ、ゴーダチーズ、モッツァレラチーズなどの王道から、わさび醤油モッツァレラやチェダーチーズスモーク、ペッパーゴーダーチーズなどのオリジナル商品まで、バラエティ豊かなラインナップ。チーズ好きの方へのお土産にいかがでしょうか?

    photo by shikaoi-cheese.com

    取扱店 新千歳空港 国内線ターミナルビル2F さっぽろ東急百貨店 千歳空港売店
    電話 0123-46-5819
    営業時間 7:30~20:30
    商品 チーズ各種
    HP 鹿追チーズ工房

     

    19. ノースファームストック 「北海道 野菜のディップ」

    photo by northfarmstock.com

    「北海道 野菜のディップ」は、北海道の大地で育てられた野菜の旨みをギュッと凝縮させたクリーミーな味わいの野菜ディップ。「トマト・チリ」、「ブロッコリー・わさび」、「オニオン・マスタード」などのフレーバーがあり、スティック野菜やフレンチフライにつけたり、トーストやクラッカーにのせたりと、色々な楽しみ方ができる商品です。

    photo by northfarmstock.com

    取扱店 新千歳空港 国内線ターミナルビル2F Wine&Cheese北海道興農社、北海道本舗 総合土産店
    商品 北海道 野菜のディップ: (税込)540円(60g瓶入)~、(税込)713円(120g瓶入)~
    HP NORTH FARM STOCK 

     

    20. ニセコ高橋牧場 「飲むヨーグルト」

    photo by niseko-takahashi.jp

    北海道ニセコ町の広大な大地に広がる高橋牧場。「飲むヨーグルト」は、高橋牧場の搾りたての牛乳を低温殺菌し、乳酸菌を加えて作ったもの。濃厚なコクが特徴で、ほどよい甘さと酸味がクセになる人気商品。ミルク缶をイメージしたミニボトルも可愛くて、お土産におススメの商品です。

    取扱店 新千歳空港 国内線ターミナルビル2F さっぽろ東急百貨店 新千歳空港売店、Milk Stand 北海道興農社ほか
    商品 飲むヨーグルト
    HP ニセコ高橋牧場



    あわせて読みたい!

    新着記事

    大洗の旨い名物が食べたい!大洗の名物ご当地グルメ7選

    北海道の駅弁ならコレ!北海道でおすすめの人気駅弁6選

    上越妙高駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁5選

    旭川駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁4選

    鳥取駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    鹿児島中央駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    Facebook X (Twitter) RSS
    • 「旅 時 間」について
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • お問い合せ
    • 運営会社


    © 2025 旅 時 間 All Rights Reserved.

    ワードを入力し、Enter を押して検索します。キャンセルは、右上の X or Esc を押してください。