Close Menu
旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    • ホーム
    • お土産
    • 温泉
    • グルメ
    • リゾート
    • スポット
    • 絶景
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Home»お土産»もらって嬉しい!木更津でおすすめ人気お土産7選

    もらって嬉しい!木更津でおすすめ人気お土産7選

    2024/01/19「旅 時 間」 編集部「旅 時 間」 編集部

    この記事の目次

    • お土産の定番!木更津で人気のお菓子
    • お土産におすすめ!木更津の名産品

    都心から車で約1時間と日帰り観光も楽しめる「千葉県木更津市」。豊かな自然に恵まれ、新鮮な海の幸、山の幸、三井アウトレットパーク木更津でのショッピングなど、カップルやファミリーが1日楽しめる人気の街です。そんな木更津には、地元で有名な銘菓やスイーツ、名産品など、バラエティ豊かなお土産そろっています。今回は、木更津でおすすめの人気お土産を7個、ご紹介します。

    お土産の定番!木更津で人気のお菓子

    1. せんねんの木 「とろなまバウムクーヘン」

    ~ とろける濃厚チョコレートムースを重ねた2層仕立ての絶品バウム ~

    photo by sennennoki.com

    「せんねんの木」は、千葉県内に4店舗をかまえるバウムクーヘン専門店。「とろなまバウムクーヘン」は、テレビや雑誌などのメディアで何度も紹介されている二層仕立てのバウムクーヘン。とろなまチョコ・ティラミス・とろなま4種のベリーの3種類あり、下層部には、南房総の「ぷりんせす・エッグ」を使用したプレーンバウムクーヘン、上層部に特製スイーツをのせて仕上げています。そのまま食べても、凍らせてアイスケーキとしても美味しくいただけます。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・1度で2度美味しい絶品バウム。
    ・「とろなまチョコ」は、「ファイナルクーヘン総選挙2022 秋の陣」で見事1位を獲得したバウムです。

    photo by sennennoki.com

    photo by sennennoki.com

    取扱店 (せんねんの木 factory & café/祇園店)千葉県木更津市永井作1-11-11 (せんねんの木 木更津駅西口店)千葉県木更津市富士見1丁目1 改札外西口階段下 1F
    電話 (せんねんの木 factory & café/祇園店)0438-38-6030
    営業時間 (せんねんの木 factory & café/祇園店)10:00~18:00 月曜日定休(祝日の場合には翌日) (せんねんの木 木更津駅西口店)9:00~18:00 月曜日定休(祝日の場合には翌日) 
    商品 とろなまバウムクーヘン チョコ/ティラミス/とろなま4種のベリー: (税込)各1,998円(1ホール)
    HP せんねんの木

     

    2. atelier H +(アトリエ アッシュ プリュス) 「フォンダンショコラ」

    ~ 素材にとことんこだわったグルテンフリーのフォンダンショコラ ~

    photo by facebook/atelier.h.plu

    「atelier H +(アトリエ アッシュ プリュス)」は、木更津の閑静な住宅街にある米粉ケーキ専門店。米粉は熊本県産「ミズホチカラ」100%を使用したグルテンフリーのスイーツを提供しています。「フォンダンショコラ」は、ベルギー・カレボー社のクーベルチュールチョコレートを贅沢に使用して、口どけ滑らかに仕上げた自慢の一品。手土産や贈答品としても人気の高い商品です。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・白砂糖のかわりに甜菜糖を使用するなど、素材にこだわって作られたフォンダンショコラ。
    ・グルテンフリーのため、小麦アレルギーの方でも安心していただけます。

    photo by facebook/atelier.h.plu

    取扱店 (アトリエ アッシュ プリュス)千葉県木更津市請西南3-11-2
    電話 (アトリエ アッシュ プリュス)0438-97-6170
    営業時間 (アトリエ アッシュ プリュス)10:00~19:00(商品がなくなり次第閉店) 日・月曜日定休
    商品 フォンダンショコラ: (税込)2,376円
    HP アトリエ アッシュ プリュス

     

    3. エル・プランタン 「純生カスターシュー」

    ~ クッキータイプのシュー生地の中に2種類のクリームをたっぷり詰めたシュークリーム ~

    photo by facebook.com/エル・プランタン

    「エル・プランタン」は、フランスの伝統的なケーキや焼き菓子をメインにした洋菓子店です。「純生カスターシュー」は、特製カスタードと生クリームの2種類のクリームが、たっぷり詰まった人気のシュークリーム。シュー生地は、さっくり食感のクッキー生地タイプで、甘さ控えめのクリームとの相性抜群です!

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・午前中には売り切れてしまうこともあるほど人気の商品です。
    ・大人数が集まる場所への手土産にもぴったり!

    取扱店 (エル・プランタン)千葉県木更津市港南台1-33-1
    電話 (エル・プランタン)0438-40-5035
    営業時間 (エル・プランタン)10:45~18:30 火曜日定休・不定休
    商品 純生カスターシュー: (税込)360円(1個)
    HP エル・プランタン

     

    お土産におすすめ!木更津の名産品

    4. 清見台カフェ「キッシュ各種」

    ~ 地元の食材をふんだんに使った専門店こだわりのキッシュ ~

    photo by facebook/kiyomidaicafe

    「清見台カフェ」は、フルーツトマトのパスタとキッシュが自慢のカフェ。特に、キッシュは、スイーツ系から総菜系まで常時15種類ほどが並んでいます。地元でとれた野菜やフルーツ、名産の海苔などを積極的に使用したものが多いのも特徴。食べやすい大きさなので、差し入れやちょっとした手土産に最適です。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・季節のフルーツや野菜を使用した期間限定のキッシュも登場します。
    ・約15種類ほどの豊富なラインナップで、選ぶのが楽しくなりそう!

    photo by facebook/kiyomidaicafe

    photo by facebook/kiyomidaicafe

    取扱店 (清見台カフェ)千葉県木更津市東太田2-17-8
    電話 (清見台カフェ)0438-71-2178
    営業時間 (清見台カフェ)(平日)11:00~18:00 (土日)11:00~20:00 (土日)11:00~19:00 月曜日定休
    商品 キッシュ各種: (税込)250円(1個)
    HP 清見台カフェ 

     

    5. かずさ燻製工房 「燻マヨ」

    ~ 香り・風味豊かな燻製タイプの無添加マヨネーズ ~

    photo by facebook/kunseishouyu

    「かずさ燻製工房」は、燻製オリーブオイルや燻製しょうゆなどの燻製調味料を製造・販売しています。「燻マヨ」は、ホテルマヨネーズで有名な丸和油脂と共同開発した燻製タイプのマヨネーズ。液体を直接燻製する独自の技術で、素材にかけるだけで、燻製風味が楽しめます。野菜ディップやサラダなどにかけるなど、いつもの料理がワンランク上の料理に早変わりする魔法の調味料です。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・そのまま食材につけて食べるのはもちろん、料理の隠し味としても使っても◎!
    ・気軽に使えて、いつもの料理がグンと美味しくなる万能調味料です。

    photo by kazusa-smoke.com

    取扱店 三井アウトレットパーク木更津 房総四季の蔵 旬彩、セブンイレブン木更津3丁目店・東太田2丁目店ほか
    商品 燻マヨ: (税込)864円
    HP かずさ燻製工房

     

    6. 鈴市商店 「半立素煎り落花生(ローストピーナッツ)」

    ~ 千葉県産の最高級落花生を自家焙煎した風味豊かなローストピーナッツ ~

    photo by suzuichi-s.co.jp

    千葉を代表する特産品といえば、落花生ですね!「鈴市商店」は、創業140年以上の老舗の落花生専門店。契約農家から直接落花生を仕入れ、自家工場の専用釜で焙煎。香り・風味を最大限に引き出す独自の焙煎方法で、製造・販売しています。「半立素煎り落花生(ローストピーナッツ)」は、千葉県産の最高級品種を使用し、風味豊かに仕上げた人気商品。おつまみに、おやつに、お土産におすすめの商品です。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・4代続く落花生専門店の老舗の逸品!
    ・味付けしていないため、料理に使っても◎です。

    取扱店 (鈴市商店)千葉県木更津市新田1-5-19
    電話 (鈴市商店)0438-22-2319
    営業時間 (鈴市商店)9:00~17:00 日曜日定休
    商品 半立素煎り落花生(ローストピーナッツ): (税込)1,620円(240g)
    HP 鈴市商店

     

    7. 岩崎物産 「あさり佃煮」

    ~ 地元でも評判の佃煮専門店が作るあさりの佃煮 ~

    photo by maruchiba.jp

    潮干狩りのメッカとして知られる木更津。潮干狩りで多くとれるのが「あさり」で、肉厚でジューシーな身が特徴で、噛むほどに旨味が広がります。「岩崎物産」は、地元の人たちが買いに来るほど美味しいと評判の佃煮店。店内のショーケースには、秘伝のタレでじっくり炊いた佃煮が並んでいます。ご自宅用や贈答用など、贈る用途に合わせて購入できるのもいいですね!

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・100g単位で量り売りもしてくれるので、お好きなものを好きなだけ詰めてもらうのもおススメです!
    ・ご飯のお供に最高の一品です!

    取扱店 (岩崎物産)千葉県木更津市中央2-2-9
    電話 (岩崎物産)0438-22-3101
    商品 あさり佃煮
    HP 岩崎物産(千葉県観光物産協会)



    あわせて読みたい!

    新着記事

    大洗の旨い名物が食べたい!大洗の名物ご当地グルメ7選

    北海道の駅弁ならコレ!北海道でおすすめの人気駅弁6選

    上越妙高駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁5選

    旭川駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁4選

    鳥取駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    鹿児島中央駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    Facebook X (Twitter) RSS
    • 「旅 時 間」について
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • お問い合せ
    • 運営会社


    © 2025 旅 時 間 All Rights Reserved.

    ワードを入力し、Enter を押して検索します。キャンセルは、右上の X or Esc を押してください。