Close Menu
旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    • ホーム
    • お土産
    • 温泉
    • グルメ
    • リゾート
    • スポット
    • 絶景
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Home»お土産»もらって嬉しい!対馬でおすすめ人気お土産6選

    もらって嬉しい!対馬でおすすめ人気お土産6選

    2024/02/22「旅 時 間」 編集部「旅 時 間」 編集部

    この記事の目次

    • お土産の定番!対馬で人気のお菓子
    • お土産におすすめ!対馬の名産品

    九州と韓国の間に浮かぶ国境の島「長崎県対馬市」。韓国・釜山までの距離は、直線距離で約50kmということもあり、古代より、朝鮮半島と日本をつなぐ海上拠点として重要な役割を果たしてきました。そんな対馬は、豊かな自然と独自の生態系を持つ動植物の宝庫!大自然の中で、アウトドアやレジャーが楽しめる人気の観光地です。そんな対馬には、銘菓やスイーツ、名産品など、バラエティ豊かなお土産がそろっています。今回は、対馬でおすすめの人気お土産を6個、ご紹介します。

    お土産の定番!対馬で人気のお菓子

    1. 菓匠 百乃屋 「かすまき」

    ~ ふんわりカステラ生地でたっぷりの餡を巻き込んだ対馬を代表するお菓子 ~

    photo by facebook.com/tsushima.nagasakipref

    「かすまき」は、カステラ生地で餡を巻いた対馬を代表する銘菓。対馬土産の定番のお菓子です。江戸時代に参勤交代の役務を終え、対馬に戻った藩主の長旅の疲れを癒すために考案されたと伝えられています。「菓匠 百乃屋のかすまき」は、特製の鉄板で生地の両面を焼く独自の製法で作られた自慢の一品。ふっくら厚みのある生地は、しっとり、ふんわりとしています。黒あんと白あんの2種類があります。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・食べやすいサイズの「小まき」や抹茶あんやチョコあんなど、小豆餡以外のあんを巻いた「komaki」もあります。
    ・かすまきのお日持ちは、5日ほどとなっています。

    photo by facebook.com/tsushima.nagasakipref

    取扱店 (菓匠 百乃屋)長崎県対馬市豊玉町仁位1323番地
    電話 (菓匠 百乃屋)0920-58-0020
    営業時間 (菓匠 百乃屋)9:00 ~17:30 不定休
    商品 かすまき: (税込)250円(1本)、(税込)2,260円(10本入)、小まき: (税込)120円(1個)、(税込)1,450円(10個入)
    HP 菓匠 百乃屋 

     

    2. 春田菓子店 「対馬紅茶 かすまき」

    ~ 対馬産べにふうき紅茶と練乳を加えた紅茶餡を包み込み現代風にアレンジしたかすまき ~

    photo by 春田菓子店

    「対馬紅茶 かすまき」は、対馬銘菓「かすまき」をアレンジした紅茶風味のかすまき。対馬産べにふうき紅茶に練乳を練り込んだ紅茶餡を包み、生地には対馬小麦を全粉粒に挽いて、芳ばしく焼き上げています。対馬の素材を使用した対馬土産にぴったりなお菓子です。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・対馬の素材にこだわって作られたお菓子。
    ・個包装になっているので、ばらまき土産にも最適です!

    photo by 春田菓子店

    取扱店 (春田菓子店)長崎県対馬市上県町鹿見16
    電話 (春田菓子店)0920-85-0852
    商品 対馬紅茶 かすまき: (税込)800円(3個入)、(税込)1,600円(6個入)
    HP 春田菓子店

     

    お土産におすすめ!対馬の名産品

    3. 大石農園 「対馬紅茶」

    ~ 自社農園で育てた べにふうき茶葉を使用した和紅茶 ~

    photo by tsushimasago.base.shop

    「大石農園」は、対馬北部に位置する佐護地区で、無農薬・無化学肥料にこだわったお茶と柚子の栽培を行っています。「対馬紅茶」は、日本生まれの紅茶の茶葉品種「べにふうき」を手作業で仕上げた和紅茶。フルーティーな香りと、透明感のある茶葉やティーバッグ入り、ツシマヤマネコが描かれた可愛いお茶缶もあり、対馬のお土産に人気の商品です。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・「対馬紅茶 手摘み」は、日経新聞「NIKKEIプラス1」の「世界に誇れる国産紅茶」で、第2位を獲得した商品です。
    ・花粉症に効果があると言われる「べにふうき茶葉」。花粉症の方へのお土産にもおススメです!

    photo by tsushimasago.base.shop

    photo by tsushimasago.base.shop

    取扱店 大石農園 、観光情報館ふれあい処つしま、産直の駅、スーパーサイキ、対馬やまねこ空港売店、とよたま物産店、サステナブルショップ・ミットほか
    商品 対馬紅茶 リーフ: (税込)756円(30g)、対馬紅茶 手摘み リーフ: (税込)972円(30g)、対馬のお茶入り とらやま缶 (税込)2,222円(ティーバッグ8包入)
    HP 大石農園 

     

    4. あなご亭 「煮あなご」

    ~ 肉厚の穴子を丸ごと秘伝の煮汁で炊き上げた煮あなご ~

    photo by shop.anago-tei.com

    世界有数の漁場を持つ対馬は、美味しい海の幸の宝庫!その中でも対馬西沖で獲れる穴子は、肉厚で脂のりが良く、高級品として知られています。 「あなご亭」は、「ミシュランガイド福岡・佐賀・長崎2019版」にて、ビブグルマンに選定された名店。あなご亭では、対馬の豊かな漁場で育った「黄金(こがね)あなご」という脂のりの良い穴子を提供しています。「煮あなご」は、肉厚の穴子を丸ごと1本、秘伝の煮汁で炊き上げた一品。柔らかく、とろっとした食感が楽しめる、お土産にも人気の商品です。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・電子レンジで加熱するだけの簡単調理で、名店の味が楽しめます。
    ・温かいご飯の上にのせても、地酒とともにいただいても相性抜群です!

    photo by shop.anago-tei.com

    取扱店 あなご亭、観光情報館ふれあい処つしま、スーパーサイキほか
    商品 煮あなご: (税込)2,700円(2~3人前)
    HP あなご亭 

     

    5. 平和精肉店 「対馬平和のとんちゃん」

    ~ 豚肩ロースを味噌や醤油などで漬け込んだ対馬のご当地グルメ ~

    photo by blog.tsushima-net.org

    「とんちゃん」は、味噌やニンニク、リンゴのすりおろしなど、数種類の調味料で作られた特製ダレに、豚肩ロースを漬け込んだ対馬名物のご当地グルメ。もともと戦後に韓国人によって伝えられたもので、日本人向けに食べやすくアレンジされたそう。「平和精肉店のとんちゃん」は、創業60余年もの間、継ぎ足しで使われている秘伝のタレに豚肩ロースを漬け込んだもの。対馬のソウルフードをお土産にいかがでしょうか?

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・冷凍すれば長期保存も可能なのも、お土産におススメ!
    ・濃いめの味付けで、ご飯がぐんぐん進む一品です。

    取扱店 平和精肉店、観光情報館ふれあい処つしま ほか
    商品 対馬平和のとんちゃん: (税込)648円(300g)、(税込)972円(500g)

     

    6. 桐谷商店 「トロの華」

    ~ 対馬の豊かな漁場で育まれた養殖まぐろ ~

    photo by uosen.ocnk.net

    「トロの華」は、対馬海流とリマン海流がぶつかる豊かな漁場で育てられた養殖本まぐろです。水揚げ後3時間以内に解体して柵切りにした後、「ブライン凍結」と呼ばれる最新の急速冷凍法によって、鮮度を保ったまま冷凍しています。脂のりと鮮度の良さが評判で、お土産や贈答品としても人気の商品です。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・植物プランクトンを多く含む豊かな漁場で育った脂のりの良いまぐろを、急速冷凍して鮮度をキープしています。
    ・お刺身や豪華な海鮮丼にして食べるのもいいですね!

    photo by uosen.ocnk.net

    photo by uosen.ocnk.net

    取扱店 (観光情報館ふれあい処つしま)長崎県対馬市厳原町今屋敷672番地1
    電話 (観光情報館ふれあい処つしま)0920-52-1566
    営業時間 (観光情報館ふれあい処つしま)9:00~17:00 年末年始休業
    商品 トロの華 中トロ: (税込)1,650円(100g)、赤身切り落とし: (税込)500円(70g)
    HP 桐谷商店



    あわせて読みたい!

    新着記事

    大洗の旨い名物が食べたい!大洗の名物ご当地グルメ7選

    北海道の駅弁ならコレ!北海道でおすすめの人気駅弁6選

    上越妙高駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁5選

    旭川駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁4選

    鳥取駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    鹿児島中央駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    Facebook X (Twitter) RSS
    • 「旅 時 間」について
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • お問い合せ
    • 運営会社


    © 2025 旅 時 間 All Rights Reserved.

    ワードを入力し、Enter を押して検索します。キャンセルは、右上の X or Esc を押してください。