Close Menu
旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    • ホーム
    • お土産
    • 温泉
    • グルメ
    • リゾート
    • スポット
    • 絶景
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Home»グルメ»大宮駅の駅弁ならコレ!大宮駅でおすすめ人気駅弁10選

    大宮駅の駅弁ならコレ!大宮駅でおすすめ人気駅弁10選

    2022/09/15「旅 時 間」 編集部「旅 時 間」 編集部

    この記事の目次

    • エキュート大宮の専門店街で人気のお弁当
    • 東北の大人気駅弁を旅のお供に

    駅弁は、列車で旅する楽しみのひとつですね!車窓を眺めながら食べる駅弁は、美味しさも格別!大宮駅には、埼玉の特産品・美味しいものを盛り込んだお弁当や、エキュート大宮の専門店街にある人気のお弁当、東北の人気駅弁など、バラエティ豊かな駅弁が揃っています。今回は、大宮駅でおすすめの人気駅弁を10個、ご紹介します。

    エキュート大宮の専門店街で人気のお弁当

    1. イーション ベジプラス 「スペイン産ベジョータ イベリコ豚重」

    photo by eashion.jp

    店名の「イーション」は、eat(食べる)+fashion(ファッション)を掛け合わせた造語。「イーション ベジプラス」は、厳選した素材を使用し、店舗の内装から味、サービス、パッケージに至るまで、スタイリッシュでオシャレな総菜・お弁当を提供する洋風惣菜店。「スペイン産ベジョータ イベリコ豚重」は、イベリコ豚の中でも最高級ランクのベジョータのみを使用し、甘辛タレで仕上げた一品。お店でも1番人気の商品です。

    取扱店 エキュート大宮内 中央改札(南)内 イーション ベジプラス エキュート大宮店
    営業時間 月~金/9:30~22:00 土8:30~22:00 日・祝/8:30~20:30
    商品 スペイン産ベジョータ イベリコ豚重: (税込)1,100円
    お品書き 白飯、イベリコ豚の焼肉、玉子焼き、など
    HP イーション ベジプラス

     

    2. おこわ 米八 「米八幕の内弁当」

    photo by yonehachi.co.jp

    「おこわ米八」は、こだわりの製法で炊いた、出来立てのおこわを販売するおこわ・お弁当の専門店。「米八幕の内弁当」は、おこわ3種に加え、鮭塩焼きをメインに仕上げた幕の内弁当です。煮物や玉子焼き、くわい団子が、彩りよく配置され、全体的にバランスがとれたお弁当となっています。

    取扱店 エキュート大宮内 中央改札(南)内 おこわ 米八
    営業時間 月~土 8:30~22:00/ 日・祝 8:30~20:30
    商品 米八幕の内弁当: (税込)1,026円
    お品書き 3種のおこわ、鮭塩焼き、くわい団子、厚焼玉子、煮物 など
    HP おこわ 米八

     

    3. 濃厚卵のごちソース タルタルファクトリー by塚田農場 「絶品!塚だまタルタル若鶏のチキン南蛮弁当」

    photo by tsukada-plus.jp

    「絶品!塚だまタルタル若鶏のチキン南蛮弁当」は、「ロケ弁グランプリ」や「惣菜・べんとうグランプリ」、「からあげグランプリチキン南蛮部門」金賞受賞など、数々の賞を受賞している人気No.1のお弁当。宮崎のご当地グルメ「チキン南蛮」が主役のお弁当で、塚田農場が卵からこだわった、特製タルタルソースがたっぷり入っています。付け合わせも、肉じゃがや卵焼きなど、人気のおかずが脇を固めており、リピーターの多いお弁当です。

    取扱店 エキュート大宮内 中央改札(南)内 濃厚卵のごちソース タルタルファクトリー by塚田農場
    営業時間 月~金 9:30~22:00/ 土 8:30~22:00/ 日・祝 8:30~20:30
    商品 絶品!塚だまタルタル若鶏のチキン南蛮弁当: (税込)864円
    お品書き 若鶏のチキン南蛮、塚だまタルタルソース、肉じゃが、塚だま玉子焼き、ごはん、高菜明太 など
    HP 塚田農場プラス

     

    4. 豆狸(まめだ)「いなり寿司」

    photo by facebook/mameda.inari

    「豆狸(まめだ)」は、大阪生まれのいなり寿司専門店。オリジナルのすし酢や油揚げにこだわり、いなり寿司と様々な素材を掛け合わせた、多彩ないなり寿司が人気のお店です。看板商品の「豆狸いなり」は、香り高い金ゴマに、細かく刻んだ椎茸とかんぴょうを、シャリに混ぜて包んだもの。豆狸いなりやわさび、五目などの定番商品に加えて、月替わりや季節に応じて販売される、期間限定の商品も登場します。食べやすいサイズ感で、朝食や軽食などにもぴったりです。

    取扱店 エキュート大宮内 中央改札(南)内 豆狸(まめだ)
    営業時間 月~土 8:30~22:00/ 日・祝 8:30~20:30
    商品 いなり寿司: (税込)98円(1個)
    お品書き いなり寿司
    HP 豆狸(まめだ)

     

    5. ゐざさ 「柿の葉寿司」

    photo by shop.izasa.co.jp

    「柿の葉寿司」は、さばや鮭などを酢飯の上にのせ、柿の葉で包み込んだ、奈良に伝わる伝統食です。奈良では、ハレの日や祭礼の日に食されてきたもの。柿の葉で包み込むことで、柿の葉の香りが寿司に染み込んで熟成され、より一層美味しくいただけます。ゐざさの4種入りの「柿の葉寿司」は、さば・さけ・あじ・たいが各2個ずつ、折箱にぎっしり詰まっています。食べやすく、日持ちもするので、旅のお供にぴったりです!

    photo by shop.izasa.co.jp

    取扱店 エキュート大宮内 中央改札(南)内 駅弁屋 旨囲門
    営業時間 月~土 8:30~22:00/ 日・祝 8:30~20:30
    商品 柿の葉寿司: (税込)1,166円(4種8入)
    お品書き 柿の葉寿司
    HP ゐざさ

     

    6. てとて 「西京焼と二色ごはん弁当」

    photo by hamato-online.com

    「てとて」は、厳選した美味しいお魚を中心とした和惣菜専門店。「西京焼と二色ごはん弁当」は、脂がのった銀ひらすを、京都の白味噌に漬け込んだ、西京焼がメインのお弁当です。2種類のご飯と彩豊かな和のおかずが詰められています。冷めても美味しくいただけるよう、味付けにも工夫がされています。全体のバランスが良く、体に優しいと評判のお弁当です。

    取扱店 エキュート大宮内 中央改札(南)内 てとて エキュート大宮店
    営業時間 月~土/8:30~22:00 日・祝/8:30~20:30
    商品 西京焼と二色ごはん弁当: (税込)1,180円
    お品書き とうもろこしとじゃこの炊込みご飯、白飯、鮭フレーク、銀ひらす西京焼、竹の子、にんじん、椎茸、ふきの煮物、玉子焼、きんぴらごぼう、ひじき当座煮、柚子香こんにゃく、など
    HP てとて

     

    7. スシ デリシア 「ロール寿司」

    photo by kyotaru.co.jp

    「スシ デリシア」は、テイクアウトのお寿司で有名な、京樽が展開する創作寿司専門店。店頭には、見た目にも華やかで、ワクワクするような新感覚で、オシャレなお寿司が並んでいます。特に、おススメが「ロール寿司」!エビマヨサラダ巻や、とろたくROLL、海鮮巻など、バラエティ豊かなラインナップで、選ぶのも楽しくなる商品ばかりです!

    取扱店 エキュート大宮内 中央改札(南)内 スシ デリシア エキュート大宮店
    営業時間 月~金 9:30~22:00/ 土 8:30~22:00/ 日・祝 8:30~20:30
    商品 ロール寿司
    お品書き ロール寿司
    HP スシ デリシア

     

    8. 日本ばし大増 「吉野」

    photo by nihonbashidaimasu.co.jp

    「日本ばし大増」は、明治33年に創業。老舗料亭の味を受け継ぐ和惣菜専門店です。「吉野」は、帆立煮やタケノコ煮などをのせた茶飯を中央に、赤魚白醤油焼や煮物、つくね串、江戸うま煮を、四隅に彩りよく配置した人気No.1の商品です。煮物・焼き魚・揚げ物が入り、最後まで飽きることなく食べられる、バランスの良いお弁当です。

    取扱店 エキュート大宮内 中央改札(南)内 日本ばし大増
    営業時間 月~土 8:30~22:00/ 日・祝 8:30~20:30
    商品 吉野: (税込)1,188円
    お品書き はすきんぴら、野菜入り巾着煮、ふき煮、玉子焼、赤魚白醤油焼、一口にしん昆布巻、山菜漬、ピリ辛つくね串、赤パプリカ揚、江戸うま煮(里芋・筍・牛蒡・人参・椎茸)、茶飯(国産米)、穂筍煮、帆立煮、菜の花お浸し、飾り人参
    HP 日本ばし大増

     

    東北の大人気駅弁を旅のお供に

    9. 新杵屋 「牛肉ど真ん中」

    photo by shinkineya.com

    「牛丼弁当 牛肉どまん中」は、山形新幹線開業に合わせて開発された米沢名物の駅弁。お米には、地元山形県のブランド米「どまんなか」を使用。牛肉を醤油ベースの甘辛タレでじっくり炊き、ご飯の上に、ぎっしり敷き詰めて仕上げています。細切りとそぼろの2種類の牛肉煮をのせることで、異なる食感と味わいが楽しめるようになっています。JR東日本主催の「駅弁味の陣2013」で、見事、東日本の駅弁日本一にも選出され、全国に多くのファンをもつ駅弁です。

    取扱店 エキュート大宮内 中央改札(南)内 駅弁屋 旨囲門
    営業時間 6:00~22:30
    商品 牛丼弁当 牛肉どまん中: (税込)1,350円
    お品書き 白飯、牛そぼろ煮、牛肉煮、卵焼き、小いも煮、人参煮、にしん昆布巻、かまぼこ、桜漬、など
    HP 新杵屋

     

    10. 花善 「鶏めし弁当」

    photo by facebook/hanazen1115

    花善「鶏めし」は、日本三大とりめしの1つに数えられる有名な駅弁。昭和22年(1947年)に秋田県大館駅で発売され、当時から変わらぬ製法で作られています。地元秋田県産のあきたこまち米を鶏だしで甘じょっぱく炊いたご飯の上に、秘伝のタレで煮込んだ鶏肉と玉子そぼろ、栗の甘露煮などが見た目にも華やかに配置されています。2015年に、見事、東日本の駅弁日本一にも選出された人気の駅弁です。車窓を眺めながら、旅のお供にいかがでしょうか?

    取扱店 エキュート大宮内 中央改札(南)内 駅弁屋 旨囲門
    営業時間 6:00~22:30
    商品 鶏めし: (税込)900円
    お品書き 味付け飯、鶏肉煮、卵そぼろ、栗の甘露煮、いんげん、もみじ型の飾り麩、椎茸煮、がんもどき煮、漬物、など
    HP 花善



    あわせて読みたい!

    新着記事

    大洗の旨い名物が食べたい!大洗の名物ご当地グルメ7選

    北海道の駅弁ならコレ!北海道でおすすめの人気駅弁6選

    上越妙高駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁5選

    旭川駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁4選

    鳥取駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    鹿児島中央駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    Facebook X (Twitter) RSS
    • 「旅 時 間」について
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • お問い合せ
    • 運営会社


    © 2025 旅 時 間 All Rights Reserved.

    ワードを入力し、Enter を押して検索します。キャンセルは、右上の X or Esc を押してください。