Close Menu
旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    • ホーム
    • お土産
    • 温泉
    • グルメ
    • リゾート
    • スポット
    • 絶景
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Home»逸品»笑顔になる美味しさ!全国でおすすめの人気ポップコーン店5選

    笑顔になる美味しさ!全国でおすすめの人気ポップコーン店5選

    2021/01/04「旅 時 間」 編集部「旅 時 間」 編集部

    この記事の目次

    • 1. ギャレットポップコーンショップス
    • 2. HillValley(ヒルバレー)
    • 3. コーノロジー
    • 4. バターポップコーン
    • 5. Doc Popcorn(ドックポップコーン)

    全国で人気のポップコーン専門店を厳選紹介!大人数が集まるホームパーティやちょっとしたギフトとしても喜ばれる「ポップコーン」。日本各地には、全米で大人気の有名店から、お取り寄せ可能なポップコーン専門店まで、個性豊かなお店があります。今回は、全国から厳選した人気のポップコーン店を5つ、ご紹介します。

    1. ギャレットポップコーンショップス

    photo by facebook/GarrettPopcornJP

    アメリカ・シカゴ生まれの老舗ポップコーンブランド「ギャレットポップコーンショップス」。本場アメリカのほか、世界で50店舗以上を展開する有名店で、日本のポップコーンブームの火付け役となったお店です。ギャレットポップコーンショップスでは、契約農家の大粒トウモロコシのみを厳選。マッシュルーム型とバタフライ型のコーンを絶妙な比率でブレンドすることで、2種類の美味しさ・食感が楽しめます。「シカゴミックス」は、キャラメルクリスプとチーズコーンをミックスしたお店人気No.1の商品。熟成チェダーチーズを贅沢に使用したチーズコーンと、ほんのりほろ苦さを残す自家製キャラメルを使用したキャラメルクリスプの2種類の美味しさを同時に楽しめます。可愛いシグネチャーブルーのオリジナル缶やバッグのほか、期間・数量限定で、季節限定缶やコラボ缶も。ちょっとしたギフトや手土産にも大人気です!

    photo by facebook/GarrettPopcornJP

    取扱店 ギャレットポップコーンショップス 原宿店、酒々井プレミアム・アウトレット店、名古屋店、ららぽーとEXPOCITY店の直営店舗
    商品 ポップコーン 各種: (税込)310円(S/Bag)~、(税込)490円(M/Bag)~、(税込)640円(L/Bag)~、(税込)1,130円(クォート缶)~、(税込)2,800円(1ガロン缶)~
    HP ギャレットポップコーンショップ

     

    2. HillValley(ヒルバレー)

    photo by hillvalley.jp

    「HillValley(ヒルバレー)」は、素材・製法・テイストにこだわった日本初のグルメポップコーン専門店。厳選したマッシュルーム型の大粒コーンを使用し、油を使わずに、熱風でエアーポップさせるエアポップ製法を採用しています。人気No.1は、ピュアゴールドキャラメルとシカゴチーズをミックスした「ヒルバレーミックス」。キャラメルの甘さと、濃厚チーズのしょっぱさを同時に楽しめる大人気商品です。おひとり様用のバーレルやバッグ入りから、約20名用の大きな缶入りのものまで、サイズも豊富!スタイリッシュなデザインで、様々なシーンで、活躍してくれそうですね!

    photo by hillvalley.jp

    取扱店 ヒルバレー 中目黒本店、大丸東京店、大丸梅田店、大丸札幌店の直営店舗
    商品 ポップコーン 各種: (税込)648円(バーレル)、(税込)972円(Sサイズバッグ)、(税込)2,970円(M缶/約6~8名用)、(税込)7,020円(L缶/約20~22名用)
    HP HillValley(ヒルバレー)

     

    3. コーノロジー

    photo by facebook/CornologyJapan

    「Cornology(コーノロジー)」は、カルフォルニア発のグルメポップコーンの専門店。海外1号店として、2014年に湘南にオープンしました。コーノロジーのポップコーンは、素材にこだわり、秘伝のレシピをもとに、すべてお店で手作りしたもの。ロッジマンズキャラメル・スイートコーン・エノシマ グリーンティー マッチャ・ダブルチェダー・トリュフパルメザンなどの定番フレーバーのほかに、季節限定のフレーバーもあり、バラエティ豊かなフレーバーが楽しめます。

    取扱店 (コーノロジー)神奈川県藤沢市片瀬海岸2-15-17
    電話 (コーノロジー)0466-77-4414
    営業時間 (コーノロジー)10:30~17:00 月・火曜日定休(祝日の際は営業)
    商品 ポップコーン 各種: (税込)320円(S)~、(税込)520円(M)~、(税込)1,200円(L)~
    HP コーノロジー

     

    4. バターポップコーン

    photo by butterpopcorn.jp

    「バターポップコーン」は、高級発酵バターを使用したエアーポップコーンの専門店。ニューヨーク発祥の「エアポップ製法」を取り入れ、油を使わず、空気だけで弾けさせているため、ヘルシーで、軽やかな食感が特徴です。ゴールデンバター・プレミアムチーズ・メイプルキャラメルクリスプ・ストロベリーキャラメルクリスプ・アールグレイキャラメルのロイヤルミルクティーなどのフレーバーがあり、発酵バターを贅沢に使用することで、コクのあるリッチな味わいが楽しめます。

    取扱店 (神戸ハーバーランド)神戸市中央区東川崎町1-6-1 モザイク2F (ららぽーと横浜)神奈川県横浜市都筑区池辺町4035-1
    電話 (神戸ハーバーランド)078-362-1131 (ららぽーと横浜)045-414-2746
    営業時間 (神戸ハーバーランド)10:00~21:00 不定休(umieに準ずる) (ららぽーと横浜)10:00~21:00 不定休(ららぽーと横浜に準ずる)
    商品 ポップコーン 各種: (税込)340円(S)~
    HP バターポップコーン

     

    5. Doc Popcorn(ドックポップコーン)

    photo by docpopcorn.jp

    「Doc Popcorn(ドックポップコーン)」は、コロラド州デンバー発の自然派ポップコーンブランド。「美味しくて、身体に優しい」の信念の下、自然素材のみを使用したポップコーンが、全米で大人気!店内に併設されているキッチンで作られているため、出来立てを購入できるのも嬉しいところ。1番人気は、「キャラメルブリス」と「トリプルホワイトチェダー」の大人気フレーバー2種をミックスした「デンバーミックス」。スイーツ系からおつまみ系まで、個性豊かなフレーバーが常時10種類ほど、販売されています。袋入りと缶入りは、それぞれ3サイズずつ用意されており、様々なシーンに合わせて購入できるのも魅力的!3.5ガロン缶は、好きなフレーバーが3つ選べるので、ちょっとしたパーティーに最適です!

    取扱店 (ららぽーと富士見店)埼玉県富士見市山室1-1313 ららぽーと富士見 1F
    電話 (ららぽーと富士見店)049-257-5041
    営業時間 (ららぽーと富士見店)10:00~21:00 不定休(ららぽーと富士見に準ずる)
    商品 ポップコーン 各種: (税込)500円(Regular Bag)~、(税込)600円(Big Bag)~、(税込)1,000円(Quart Tin(1/4ガロン缶))~、(税込)2,600円(Tiny Tin(1ガロン缶))~
    HP Doc Popcorn(ドックポップコーン)



    あわせて読みたい!

    新着記事

    大洗の旨い名物が食べたい!大洗の名物ご当地グルメ7選

    北海道の駅弁ならコレ!北海道でおすすめの人気駅弁6選

    上越妙高駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁5選

    旭川駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁4選

    鳥取駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    鹿児島中央駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    Facebook X (Twitter) RSS
    • 「旅 時 間」について
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • お問い合せ
    • 運営会社


    © 2025 旅 時 間 All Rights Reserved.

    ワードを入力し、Enter を押して検索します。キャンセルは、右上の X or Esc を押してください。