Close Menu
旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    • ホーム
    • お土産
    • 温泉
    • グルメ
    • リゾート
    • スポット
    • 絶景
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Home»お土産»もらって嬉しい!深大寺周辺でおすすめ人気お土産5選

    もらって嬉しい!深大寺周辺でおすすめ人気お土産5選

    2024/05/14「旅 時 間」 編集部「旅 時 間」 編集部

    この記事の目次

    • 1. 湧水(ゆうすい) 「そばようかん」
    • 2. 鬼太郎茶屋 「鬼太郎グッズ」
    • 3. ホッピービバレッジ 「深大寺ビール」
    • 4. 一休庵 「自家製そば団子」
    • 5. あめや 「そばパン」

    「深大寺(じんだいじ)」は、東京・調布市にある天台宗別格本山。開創1300年以上の歴史を持ち、年間130万人の参詣者が訪れる古刹です。毎年3月には、日本三大だるま市の1つ「深大寺だるま市」が盛大に行われ、春の風物詩となっています。また、古くから、そばの名所として知られ、深大寺周辺には、20軒以上のそば屋さんが立ち並んでいます。そんな深大寺周辺には、深大寺ならではのそばスイーツを中心に、バラエティ豊かなお土産がそろっています。今回は、深大寺周辺で人気お土産を5個、ご紹介します。

    1. 湧水(ゆうすい) 「そばようかん」

    ~ お蕎麦屋さんならではの、そば湯を使った3層仕立ての羊羹 ~

    「湧水(ゆうすい)」は、連日行列ができる人気のお蕎麦屋さん。「そばようかん」は、栄養価が高いと言われる「そば湯」を使ったお蕎麦屋さんならではの和スイーツです。そば湯、そば湯で溶いたあんこ、そば粉を加えたそば湯の3層仕立ての羊羹となっています。上品な甘さで、お土産として人気の商品です。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・深大寺名物のそばにちなんだ和菓子。
    ・保冷剤付きで、持ち歩き時間は3時間となっています。

    取扱店 (湧水)東京都調布市深大寺元町5-9-1
    電話 (湧水)0424-98-1323
    営業時間 (湧水)(平日)10:30~18:00 (土日祝日)10:30~19:00 木曜日定休
    商品 そばようかん: (税込)360円(3切)~
    HP 湧水(ゆうすい)  https://www.yusui.co.jp/

    (画像提供:調布市商工会)

    2. 鬼太郎茶屋 「鬼太郎グッズ」

    ~ お馴染みの妖怪たちのオリジナルグッズ ~

    調布市は、「ゲゲゲの鬼太郎」の作者・水木しげるさんが、50年以上も過ごしたゆかりの地。深大寺山門前にある「鬼太郎茶屋」では、お馴染みの妖怪たちが出迎えてくれます。鬼太郎茶屋では、鬼太郎や目玉のおやじなどといった、人気キャラクターをモチーフにしたオリジナルグッズが販売されています。お気に入りの鬼太郎グッズを探してみてはいかがでしょうか?

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・思わず手に取ってしまうユニークでカワイイ商品揃い!
    ・普段使いできるアイテムがたくさんあるので、お土産やちょっとしたギフトにおススメです。

    取扱店 (鬼太郎茶屋)東京都調布市深大寺元町5-12-8
    電話 (鬼太郎茶屋)042-482-4059
    営業時間 (鬼太郎茶屋)10:00~17:00 月曜日定休(祝祭日の場合は翌日)
    商品 鬼太郎グッズ
    HP 鬼太郎茶屋 https://kitaro-chaya.jp/

    (画像提供:鬼太郎茶屋)

    3. ホッピービバレッジ 「深大寺ビール」

    ~ 水の神様を祀る深大寺の湧水と同じ名水で仕込んだ地ビール ~

    「深大寺ビール」は、深大寺の湧水と同じ、秩父山系の名水で仕込んだ地ビール。調布工場が近いということから、ホッピービバレッジが地元のために開発したものです。まろやかな口当たりのピルゼンと、芳ばしい香り・苦みが特徴のミュンヘンの2種類の味わいが楽しめます。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・ホッピーならではの技術が詰まったクラフトビール。
    ・深大寺名物のそばとも相性抜群です!

    取扱店 深大寺周辺の酒店、スーパーほか
    商品 深大寺ビール
    HP ホッピービバレッジ https://www.hoppy-happy.com/

    (画像提供:ホッピービバレッジ株式会社)

    4. 一休庵 「自家製そば団子」

    ~ そばの実を入れたお蕎麦屋さんならではのそば団子 ~

    「自家製そば団子」は、生地にそばの実を練り込んだお団子を芳ばしく炙り、たっぷりのタレをかけたお店の名物です。タレは、自家製のみたらしダレとごまダレの2種類。創業当時から愛され続けているお団子で、参拝後におススメの一品です。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・そばの風味が楽しめるモチモチ食感のお団子。
    ・軽く炙っているので、芳ばしいさも加わり、とろ~り自家製ダレとの相性抜群です!

    取扱店 (一休庵)東京都調布市深大寺元町5-11-2
    電話 (一休庵)042-482-6773
    営業時間 (一休庵)11:00~15:00(土日祝日は15:30まで) 月曜日定休(休日の場合は翌日)
    商品 自家製そば団子: (税込)130円(1本)
    HP 一休庵 http://jindaiji19an.com/

    (画像提供:一休庵)

    5. あめや 「そばパン」

    ~ 深大寺名物の具材たっぷりパン ~

    「あめや」は、深大寺の参道沿いにある甘味処。「そばパン」は、小麦粉とそば粉を練り込んだ蒸しパンに、あんこや総菜をたっぷりサンドした深大寺名物です。高菜、あんこ、キーマカレー、切り干し大根の4種類あります。深大寺参りのお供にも人気の商品です。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・ふんわり食感の蒸しパンに具材がたっぷり!
    ・出来立てのあつあつをその場でいただくのもおススメです。

    取扱店 (あめや)東京都調布市深大寺元町5-15-10
    電話 (あめや)042-485-2768
    商品 そばパン: (税込)300円(1個)



    あわせて読みたい!

    新着記事

    大洗の旨い名物が食べたい!大洗の名物ご当地グルメ7選

    北海道の駅弁ならコレ!北海道でおすすめの人気駅弁6選

    上越妙高駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁5選

    旭川駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁4選

    鳥取駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    鹿児島中央駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    Facebook X (Twitter) RSS
    • 「旅 時 間」について
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • お問い合せ
    • 運営会社


    © 2025 旅 時 間 All Rights Reserved.

    ワードを入力し、Enter を押して検索します。キャンセルは、右上の X or Esc を押してください。