Close Menu
旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    • ホーム
    • お土産
    • 温泉
    • グルメ
    • リゾート
    • スポット
    • 絶景
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Home»お土産»もらって嬉しい!三鷹でおすすめ人気お土産5選

    もらって嬉しい!三鷹でおすすめ人気お土産5選

    2023/01/17「旅 時 間」 編集部「旅 時 間」 編集部

    この記事の目次

    • お土産におすすめ!三鷹で人気の和洋菓子
    • お土産の定番!三鷹ゆかりの太宰治商品をお土産に

    東京・多摩地区の東部に位置する「三鷹市」。緑豊かで、静かな住宅街が広がる一方、駅前には、大型商業施設や昔ながらの商店街をはじめ、グルメ・ショッピングなどが楽しめるショップも多く、「住みやすい街」としても人気です。そんな三鷹市には、人気のスイーツや和菓子など、バラエティ豊かなお土産がそろっています。今回は、三鷹市でおすすめの人気お土産を5個、ご紹介します。

    お土産におすすめ!三鷹で人気の和洋菓子

    1. Rose & M 「風の散歩道レモンケーキ」

    photo by roseandm.com

    「Rose & M」は、三鷹市と武蔵野市の市境を流れる、玉川上水の遊歩道、通称「風の散歩道」沿いにあります。「風の散歩道レモンケーキ」は、三鷹の平飼い地卵を使用した、爽やかなレモンケーキです。広島県産の有機レモンを贅沢に使用。レモンケーキの上に、手絞りしたレモン果汁入りの甘酸っぱい、レモンアイシングをかけて仕上げています。1ピースから購入が可能なので、ちょっとしたギフトや贈答品など、贈るシーンに合わせて選べるのもいいですね!

    取扱店 (Rose & M)東京都三鷹市下連雀4-17-10 ひだりまきビル1階
    電話 (Rose & M)0422-26-8670
    営業時間 (Rose & M)9:00~21:00 水曜日・第3月曜日定休
    商品 風の散歩道レモンケーキ: (税込)380円(1ピースSサイズ)、(税込)2,700円(1本)
    HP Rose & M

     

    2. フランス菓子ル リス 「クッキー缶」

    photo by facebook/patisserie.lelis

    「フランス菓子ル リス」は、有名洋菓子店で修行を積んできた、須山真吾シェフのお店です。「クッキー缶」は、色・形・味わいが異なる、6種類の焼菓子を詰め合わせたもの。オシャレなクッキー缶には、店名にちなんでユリの花がデザインされています。

    photo by facebook/patisserie.lelis

    取扱店 (フランス菓子ル リス)東京都三鷹市下連雀1-9-16 KENTビル1F
    電話 (フランス菓子ル リス)0422-70-5002
    営業時間 (フランス菓子ル リス)(水~土)10:00~17:00 (日)11:00~16:00 月・火曜日定休
    商品 クッキー缶: (税込)1,785円
    HP フランス菓子ル リス

     

    3. 井の頭和菓子処 末廣屋喜一郎 「極上末喜どら焼き」「井の頭どら焼き」

    photo by sueki.jp

    「末廣屋喜一郎」は、井の頭公園駅から徒歩5分ほどの場所にある和菓子店。厳選した素材を使い、熟練の職人によって作られたお菓子が、地元でも人気のお店です。特に、おススメは、職人が3日間かけて作る絶品の「どら焼き」。生地は、特製の分厚い銅板の上で、1枚1枚、じっくり手焼きしたもの。どら焼きにはさむ「煮崩し餡」は、銅の大釜で、2日間かけてじっくり煮上げて仕上げています。「末喜どらやき」は、最高級の丹波大納言小豆を使用して作られた逸品。大切な方への手土産にぴったりの一品です。

    取扱店 (末廣屋喜一郎)東京都三鷹市井の頭3-15-14、みたか観光案内所
    電話 (末廣屋喜一郎)0422-43-5030
    営業時間 (末廣屋喜一郎)10:00~19:00 日曜日定休
    商品 極上末喜どら焼き: (税込)280円(1個)、井の頭どら焼き: (税込)220円(1個)
    HP 井の頭和菓子処 末廣屋喜一郎

     

    お土産の定番!三鷹ゆかりの太宰治商品をお土産に

    4. 社会福祉法人はなゆめ 連雀センターらしく 「太宰人形焼」

    photo by taka-1.mall.mitaka.ne.jp

    三鷹は、日本を代表する小説家・太宰治が晩年を過ごした街。市内には、太宰治ゆかりのスポットが数多くあります。「太宰人形焼」は、物思いにふける太宰治をモチーフにした人形焼き。もっちりとした生地の中に、甘さ控えめの粒あんを包み込んで仕上げています。三鷹の魅力的な商品「TAKA-1(みたかセレクトONE)」にも認定されている商品です。

    取扱店 連雀センターらしく、みたか観光案内所、星と風のカフェ、ぽけっと(三鷹市役所売店)
    商品 太宰人形焼: (税込)800円(6個入)
    HP 社会福祉法人はなゆめ 連雀センターらしく

     

    5. 珈琲 松井商店 「DAZAI COFFEE」

    photo by facebook/珈琲松井商店

    「珈琲 松井商店 」は、連雀通り商店街にある、自家焙煎の珈琲専門店。「松井商店」は、かつて酒・たばこを販売しており、太宰治が、たばこを買いに来ていたと言います。「DAZAI COFFEE」は、太宰治をイメージしてブレンドした、オリジナルコーヒー。厳選したコーヒー豆を丁寧に自家焙煎し、深くビターな味わいに仕上げています。太宰治を想いながら、一杯いただくのもいいですね!

    photo by facebook/珈琲松井商店

    取扱店 (珈琲 松井商店)東京都三鷹市下連雀2-16-10-2F、みたか観光案内所、トーホーベーカリー、ニッポンスタンダード アトレヴィ三鷹店
    電話 (珈琲 松井商店)0422-47-2303
    営業時間 (珈琲 松井商店)11:00~18:00 水・木・日曜定休
    商品 DAZAI COFFEEドリップコーヒー: (税込)184円(1袋)、DAZAI COFFEE 豆粉: (税込)1,296円(220g袋入)
    HP 珈琲 松井商店



    あわせて読みたい!

    新着記事

    大洗の旨い名物が食べたい!大洗の名物ご当地グルメ7選

    北海道の駅弁ならコレ!北海道でおすすめの人気駅弁6選

    上越妙高駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁5選

    旭川駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁4選

    鳥取駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    鹿児島中央駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    Facebook X (Twitter) RSS
    • 「旅 時 間」について
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • お問い合せ
    • 運営会社


    © 2025 旅 時 間 All Rights Reserved.

    ワードを入力し、Enter を押して検索します。キャンセルは、右上の X or Esc を押してください。