Close Menu
旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    • ホーム
    • お土産
    • 温泉
    • グルメ
    • リゾート
    • スポット
    • 絶景
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Home»逸品»笑顔になる美味しさ!全国でおすすめ人気クッキー缶10選

    笑顔になる美味しさ!全国でおすすめ人気クッキー缶10選

    2021/01/04「旅 時 間」 編集部「旅 時 間」 編集部

    この記事の目次

    • 1. 菓子工房ルスルス 「夜空缶」
    • 2. パティスリー ギンノモリ 「プティボワ」
    • 3. アトリエうかい 「フールセック」
    • 4. レ・ザンジュ 「プティ・フール・サレ」
    • 5. ブルトンヌ(BRETONNE) 「ブルターニュ クッキーアソルティ」
    • 6. デメル 「クッキー詰め合わせ」
    • 7. カフェタナカ 「REGAL DE CHIHIRO(レガル・ド・チヒロ)」
    • 8. ヨネムラザストア 「よねむらオリジナルクッキー」
    • 9. パティスリーキハチ 「プティフールセック」
    • 10. ノワ・ドゥ・ブール 「サブレ・アソルティ」

    全国で人気のクッキー缶を厳選紹介!手土産や贈り物として贈られるスイーツの中でも、特に高い人気を誇る「クッキー缶」。日本各地には、まるで宝石箱のような焼菓子の詰め合わせから、思わず笑顔がこぼれる可愛いお取り寄せ必須のものまで、種類豊富なクッキー缶があります。今回は、全国から厳選した人気のクッキー缶を10個、ご紹介します。

    1. 菓子工房ルスルス 「夜空缶」

    photo by rusurusu.com

    「夜空缶」は、星の形をしたクッキーの表面に、レモン風味のアイシングをほどこしたアイシングクッキーの詰め合わせ。その可愛さから、売り切れ続出の人気のクッキー缶です。夜空に浮かんだ星をイメージして、缶の中には、青色の敷き紙が入っていているのも、なんともロマンチックですね!店頭販売のほか、お取り寄せも可能となっています。

    photo by rusurusu.com

    取扱店 菓子工房ルスルス 浅草店、東麻布店、松屋銀座店
    商品 夜空缶: (税込)1,620円
    HP 菓子工房ルスルス

     

    2. パティスリー ギンノモリ 「プティボワ」

    photo by ginnomori.jp

    「パティスリー ギンノモリ」は、岐阜県・恵那銀の森園の中にある洋菓子店。森の食材を贅沢に使用した、森を感じさせるお菓子を取り揃えています。「プティボワ」は、フランス語で「小さな森」という意味の通り、森の恵みがふんだんに散りばめられた宝石箱のような焼菓子の詰め合わせ。国産のどんくり粉を使用し、くま笹や木の実など、森で採れる食材にこだわって作られています。吸い込まれるような青いオリジナル缶も高級感があって、贈り物に喜ばれそう!

    取扱店 (恵那 銀の森)岐阜県恵那市大井町2711-2
    電話 (恵那 銀の森)0800-200-5095
    営業時間 (恵那 銀の森)(4月~12月)10:00~18:00 (1月~3月)10:00~17:00 水曜日定休
    商品 プティボワ 150缶サイズ: (税込)3,240円(14種類入)、プティボワ 180缶サイズ: (税込)5,940円(19種類入)
    HP パティスリー ギンノモリ

     

    3. アトリエうかい 「フールセック」

    photo by ukai.co.jp

    「アトリエうかい」は、東京・神奈川にレストランを展開するうかいグループが展開する洋菓子店です。うかいグループの「旬の食材を最も美味しく提供する」という想いはそのままに、良質な素材を使用したお菓子を提供しています。人気商品の「フールセック」は、素材・食感・形・色にこだわったリッチな味わいのクッキーの詰め合わせ。上品で美しいデザインのクッキー缶を開けると、見た目にも楽しめる華やかなクッキーが詰められています。大切な方への手土産や贈答品に人気です。

    photo by ukai.co.jp

    取扱店 アトリエうかい たまプラーザ店、エキュート品川店、トリエ京王調布店、阪急うめだ本店
    商品 フールセック: (税込)2,500円(小缶)、(税込)5,000円(大缶)
    HP アトリエうかい

     

    4. レ・ザンジュ 「プティ・フール・サレ」

    photo by lesanges.co.jp

    「レ・ザンジュ」は、1982年に、鎌倉の地で創業した人気の洋菓子店です。鎌倉本店は、鎌倉の姉妹都市・南仏ニースの別荘をイメージして建てられたもの。パティスリーに併設されたカフェでは、くつろぎの空間を提供しています。「プティ・フール・サレ」は、湘南鎌倉で作られる、希少な釜炊きの塩とフランス産ゲランド塩をブレンドした塩味のクッキー。バジル、ドライトマト&オレガノ、ゴーダチーズ、レッドチェダーチーズの4種類のフレーバーが楽しめます。塩加減が絶妙で、ワインなどのお酒のお供にぴったり!オシャレなパッケージは、フランスのアンティーク缶をモチーフにデザインされたものだそう。手土産にも最適な一品です。

    取扱店 (鎌倉本店)神奈川県鎌倉市御成町13-35 (西鎌倉店)神奈川県鎌倉市腰越1532-1 (横浜店)横浜タカシマヤ 地下1階洋菓子売場
    電話 (鎌倉本店)0467-23-3636 (西鎌倉店)0467-31-3112
    営業時間 (鎌倉本店)10:00~19:00 (西鎌倉店)10:00~19:00
    商品 プティ・フール・サレ: (税込)1,944円(1缶)
    HP レ・ザンジュ

     

    5. ブルトンヌ(BRETONNE) 「ブルターニュ クッキーアソルティ」

    photo by bretonne-bis.com

    「BRETONNE(ブルトンヌ)」は、フランス北西部のブルターニュ地方に伝わる伝統菓子を中心に取り扱う専門店。「ブルターニュ クッキーアソルティ」は、良質な発酵バターを使用して、味わい深く仕上げた焼菓子の詰め合わせ。淡いグリーンのオリジナル缶がとってもオシャレです!人気のガレットブルトンヌやキャラメル・サレ、ピスターシュなど、いつものティータイムを彩る個性豊かな焼菓子が詰められた人気商品です。

    photo by bretonne-bis.com

    取扱店 ブルトンヌ(BRETONNE) 阪急うめだ本店、新宿小田急店、池袋東武店、渋谷ヒカリエ店
    商品 ブルターニュ クッキーアソルティ(缶): (税込)2,484円(6種23個入)、(税込)4,968円(9種46個入)
    HP ブルトンヌ(BRETONNE)

     

    6. デメル 「クッキー詰め合わせ」

    photo by demel.co.jp

    王族や貴族たちに愛され、ウィーン王宮御用達の菓子司をつとめてきたオーストリアの老舗洋菓子舗「デメル」。「クッキー詰め合わせ」は、香辛料やナッツを巧みに使い、風味豊かに焼き上げた焼菓子の詰め合わせです。デメルの伝統が受け継がれてきたクッキーの詰め合わせは、長年、多くの人々に愛されてきた逸品。カラフルで、斬新なデザインのパッケージも、特別感があって、贈り物や手土産に人気の商品です。

    取扱店 デメル札幌三越店、松屋銀座本店、伊勢丹新宿店、三越日本橋店、ジェイアール名古屋タカシマヤ店、ながの東急百貨店、高島屋大阪店、大丸神戸店、天満屋岡山本店ほか直営店舗
    商品 クッキー詰め合わせ: (税込)2,160円(140g)、(税込)3,240円(285g)
    HP デメル

     

    7. カフェタナカ 「REGAL DE CHIHIRO(レガル・ド・チヒロ)」

    photo by cafe-tanaka.cake-cake.net

    名古屋を代表する洋菓子店「カフェタナカ」。フランスの有名ホテルやレストランで修行したシェフパティシエール・田中千尋さんが生み出すクッキー缶「REGAL DE CHIHIRO(レガル・ド・チヒロ)」は、発売直後に売り切れ続出の大人気商品。「REGAL」とは、フランス語で、美味しいご馳走という意味。厳選素材を使用し、1枚1枚丁寧に焼き上げていることから、大量生産できず、店頭とネット通販で期間・数量限定で販売されます。入手困難な商品ながら、1度は食べてみたい逸品!大切な方への手土産やご自分へのご褒美スイーツにいかがでしょうか?

    photo by cafe-tanaka.cake-cake.net

    取扱店 CAFÉ TANAKA ジェイアール名古屋タカシマヤ店、オンラインショップ
    商品 REGAL DE CHIHIRO(レガル・ド・チヒロ) シュクレ: (税込)4,428円
    HP カフェタナカ

     

    8. ヨネムラザストア 「よねむらオリジナルクッキー」

    photo by yonemura-ec.com

    「Yonemura The Store(ヨネムラ ザ ストア)」は、京都・祇園にある有名レストラン「レストランよねむら」が手掛けるクッキー専門店。京の老舗茶屋「丸久小山園」の抹茶や「七味屋本舗」の七味など、京都ならではの和の素材を使用した独創的なクッキーが楽しめます。「よねむらオリジナルクッキー」は、色・味・食感・形がそれぞれ楽しめる焼菓子を詰め合わせたもの。イラストレーター・つづみさおりさんが描いた京町屋をイメージしたオリジナル缶入り。大切な方への手土産や季節のご挨拶に、いかがでしょうか?

    photo by yonemura-ec.com

    取扱店 ヨネムラザストア(COREDO室町2)、新門前米村ほか
    商品 よねむらオリジナルクッキー: (税込)5,000円
    HP ヨネムラザストア

     

    9. パティスリーキハチ 「プティフールセック」

    photo by shop.kihachi.jp

    「パティスリーキハチ」は、四季折々の旬の素材を使用したケーキや焼菓子が人気のスイーツブランド。「プティフールセック」は、バター香る塩味のクッキーやサクサク食感のメレンゲなど、人気商品から厳選した4種類の焼菓子の詰め合わせ。6種類を詰め合わせた大きめサイズもあります。シルバーのオリジナル缶も洗練されていてオシャレ!お祝いやカジュアルな贈り物など、シーンを問わずに贈れるおススメの商品です。

    photo by shop.kihachi.jp

    取扱店 パティスリーキハチ アトレ恵比寿店、西武渋谷店、羽田空港第2ターミナル店、東大島店
    商品 プティフールセック: (税込)1,512円(4種150g)、(税込)2,376円(6種210g)
    HP パティスリーキハチ 

     

    10. ノワ・ドゥ・ブール 「サブレ・アソルティ」

    photo by prtimes.jp

    「ノワ・ドゥ・ブール」は、焼きたてのフィナンシェなど、焼き菓子を中心とした洋菓子を販売するスイーツブランド。「サブレ・アソルティS」は、可愛い小鳥型のバニラクッキーのほか、ヘーゼルナッツサブレやクロッカン、フロランタンなど、素材の美味しさを生かした焼菓子が7種類詰められています。パッケージ缶は、白地に赤い文字でイラストなどが描かれたオシャレなデザイン。上品で高級感があるので、贈り物や手土産に喜ばれそう!

    photo by prtimes.jp

    取扱店 ノワ・ドゥ・ブール 新宿伊勢丹店、日本橋三越店、銀座三越店
    商品 サブレ・アソルティ S: (税込)2,376円、サブレ・アソルティ M: (税込)4,644円
    HP ノワ・ドゥ・ブール



    あわせて読みたい!

    新着記事

    大洗の旨い名物が食べたい!大洗の名物ご当地グルメ7選

    北海道の駅弁ならコレ!北海道でおすすめの人気駅弁6選

    上越妙高駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁5選

    旭川駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁4選

    鳥取駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    鹿児島中央駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    Facebook X (Twitter) RSS
    • 「旅 時 間」について
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • お問い合せ
    • 運営会社


    © 2025 旅 時 間 All Rights Reserved.

    ワードを入力し、Enter を押して検索します。キャンセルは、右上の X or Esc を押してください。