Close Menu
旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    • ホーム
    • お土産
    • 温泉
    • グルメ
    • リゾート
    • スポット
    • 絶景
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Home»お土産»もらって嬉しい!門司港でおすすめの人気お土産6選

    もらって嬉しい!門司港でおすすめの人気お土産6選

    2020/11/13「旅 時 間」 編集部「旅 時 間」 編集部

    この記事の目次

    • お土産におすすめ!門司港で人気の和洋菓子
    • 門司港グルメをお土産に!

    古くから国際貿易で栄えた港町「北九州市・門司港」。明治から大正期の建造物が今も残り、異国情緒が漂う街並み広がっています。ベイサイドエリアには、オシャレなカフェやレストランが揃うなど、観光・グルメが満喫できる人気の観光地です。そんな門司港には、お土産に人気のお菓子や名物など、バラエティ豊かなお土産がそろっています。今回は、門司港でおすすめの人気お土産を6個、ご紹介します。

    お土産におすすめ!門司港で人気の和洋菓子

    1. グリーンゲーブルズ 「門司港レトロバナナ」

    photo by gururich-kitaq.com

    明治時代、国内最大規模のバナナの荷揚げ港だった門司港。「バナナのたたき売り発祥の地」としても知られています。「バナナのたたき売り」は、威勢の良い、独特な口上が特徴で、現在では、門司港レトロ地区を代表する伝統芸能としても親しまれています。「門司港レトロバナナ」は、厳選したバナナと、フレッシュバター、スペイン産のアーモンドを使用した焼菓子。バナナの優しい味わいが口中に広がる、門司港にちなんだお菓子です。

    photo by gururich-kitaq.com

    取扱店 (グリーンゲイブルズ 門司港レトロ店)福岡県北九州市門司区港町5-1 門司港レトロ海峡プラザ 西館1F
    電話 (グリーンゲイブルズ 門司港レトロ店)093-332-2277
    営業時間 (グリーンゲイブルズ 門司港レトロ店)10:00~20:00 不定休(門司港レトロ海峡プラザに準ずる)
    商品 門司港レトロバナナ: (税込)1,188円(6袋入)、(税込)1,620円(8袋入)

     

    2. なごし 「星野村抹茶生大福」

    photo by facebook.com/和菓子 なごし

    「なごし」は、テレビや雑誌などのメディアでもしばしば取り上げられる、生大福が有名な和菓子屋さん。「星野村抹茶生大福」は、奥八女・星野村の抹茶を贅沢に使用した抹茶クリームと大納言小豆の粒あんを羽二重餅で包み込んだ、お店名物の生大福。最後に、抹茶をたっぷり振りかけて仕上げています。抹茶のほろ苦さを生かしたクリームと、自家製の粒あん、柔らかいお餅が絶妙なハーモニーの絶品スイーツ!食べやすいサイズで、お土産にも人気の商品です。

    取扱店 (本店)福岡県北九州市門司区錦町2-7
    電話 (本店)093-321-3292
    営業時間 (本店)9:00~19:00(日曜・祝日は18:00まで) 不定休
    商品 星野村抹茶生大福: (税込)1,370円(6個入)、(税込)1,790円(8個入)
    HP なごし

     

    3. 柳月堂 「めかり饅頭」

    photo by gururich-kitaq.com

     

    「柳月堂」は、創業して120年以上の歴史を持つ老舗和菓子店。門司港銘菓「めかり饅頭」は、自家製餡を入れて蒸し上げた、1口サイズの蒸し饅頭。粒あんと白餡の2種類あり、源平合戦の紅白の旗を表現して作られています。包装紙には、地元・和布刈神社で行われる「和布刈神事」が描かれており、門司港で古くから親しまれてきたお菓子です。

    取扱店 (柳月堂 本店)福岡県北九州市門司区港町1-22
    電話 (柳月堂 本店)093-321-0025
    商品 めかり饅頭: (税込)460円(10個入)

     

    4. ドルチェ 「焼きカレードーナツ」

    photo by gururich-kitaq.com

    「ドルチェ」は、門司港駅から徒歩2分ほどの場所にあるカレーとスイーツのお店。「焼きドーナツ」は、13種類のバラエティ豊かなフレーバ-が楽しめると人気の商品です。その中でもお土産におススメなのが、門司港の名物グルメ「焼きカレー」と焼きドーナツを掛け合わせた「焼きカレードーナツ」です。一見、意外な組み合わせですが、スパイシーなカレーの味わいとドーナツの甘みが良く合うと人気!門司港らしいお土産をお探しの方に、おススメです!

    取扱店 (curry&sweets Dolce)福岡県北九州市門司区港町6-12
    電話 (curry&sweets Dolce)093-321-4700
    営業時間 (curry&sweets Dolce)9:00~18:00 火曜日定休
    商品 焼きカレードーナツ: (税込)180円(1個)
    HP ドルチェ

     

    5. Bee Honey(ビー・ハニー) 「ばななはちみつメロンパン」

    photo by facebook.com/bee.honey.mojiko

    「Bee Honey(ビー・ハニー)」は、門司港レトロ地区の商業施設「海峡プラザ」にあるハチミツ専門店。「ばななはちみつメロンパン」は、門司港名物のバナナとハチミツ入りの特製カスタードクリームがたっぷり詰まったメロンパン。小倉のクラウン製パンと共同開発した商品で、発売以来、大人気!トースターで2~3分焼くと、外側はサクサク、内側はとろ~り食感に。門司港ならではのメロンパンを、お土産にいかがでしょうか?

    取扱店 (Bee Honey 門司港店)福岡県北九州市門司区港町5-1 門司港レトロ海峡プラザ 西館1F
    電話 (Bee Honey 門司港店)093-332-3720
    営業時間 (Bee Honey 門司港店)10:00~20:00 不定休(門司港レトロ海峡プラザに準ずる)
    商品 ばななはちみつメロンパン: (税込)250円(1個)
    HP Bee Honey(ビー・ハニー) 

     

    門司港グルメをお土産に!

    6. プリンセスピピ 「門司港 王様焼きカレー」

    photo by facebook.com/PhiPhi.Princess

    門司港の名物グルメといえば、「焼きカレー」です!「プリンセスピピ」は、2010年に行われた「門司港焼きカレーフェア」で、見事No.1に輝いた人気店。「門司港 王様焼きカレー」は、ココナッツミルクと、数種類のスパイス・ハーブを配合して作られた特製カレーです。タイ王宮料理のレシピをベースに作られており、辛さは、中辛。ご家庭で、簡単に焼きカレーを楽しめるおススメの一品です。

    取扱店 プリンセスピピ本店、門司港周辺の土産店ほか
    商品 門司港 王様焼きカレー: (税込)600円
    HP プリンセスピピ



    あわせて読みたい!

    新着記事

    大洗の旨い名物が食べたい!大洗の名物ご当地グルメ7選

    北海道の駅弁ならコレ!北海道でおすすめの人気駅弁6選

    上越妙高駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁5選

    旭川駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁4選

    鳥取駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    鹿児島中央駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    Facebook X (Twitter) RSS
    • 「旅 時 間」について
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • お問い合せ
    • 運営会社


    © 2025 旅 時 間 All Rights Reserved.

    ワードを入力し、Enter を押して検索します。キャンセルは、右上の X or Esc を押してください。