Close Menu
旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    • ホーム
    • お土産
    • 温泉
    • グルメ
    • リゾート
    • スポット
    • 絶景
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Home»お土産»もらって嬉しい!柏崎でおすすめの人気お土産5選

    もらって嬉しい!柏崎でおすすめの人気お土産5選

    2020/12/21「旅 時 間」 編集部「旅 時 間」 編集部

    この記事の目次

    • お土産の定番!柏崎で人気の銘菓
    • お土産におすすめ!柏崎の名産品

    新潟県のほぼ中央、日本海側に位置する「柏崎市」。刈羽黒姫山、米山、八石山の刈羽三山に囲まれ、家族連れにも人気の海水浴場を複数有する人気の観光地です。そんな柏崎市には、お土産に人気のスイーツや和菓子、名産品など、バラエティ豊かなお土産がそろっています。今回は、柏崎市でおすすめの人気お土産を5個、ご紹介します。

    お土産の定番!柏崎で人気の銘菓

    1. 愛松堂(あいしょうどう) 「番神太鼓」

    photo by banjindaiko.jp

    「番神太鼓」は、特製のフルーツ餡をふんわり焼き上げたカステラ生地でサンドした、柏崎を代表する銘菓。ホワイトチョコレートでサイドをコーティングして仕上げています。豊漁への感謝と祈りを込めて、番神岬で太鼓を打ち鳴らした風習にちなんで作られたお菓子で、発売から愛され続けている人気商品です。

    取扱店 (愛松堂)新潟県柏崎市穂波町1-27
    電話 (愛松堂)0257-23-1060
    営業時間 (愛松堂)9:00~18:30
    商品 番神太鼓: (税込)1,209円(6個入)、(税込)1,836円(10個入)
    HP 愛松堂

     

    2. 綾子舞本舗タカハシ 「越後のお姫さま」

    photo by facebook.com/ayakomai

    「綾子舞本舗タカハシ」は、創業50年を超える和洋菓子店。国の重要無形文化財「綾子舞」をモチーフにした銘菓「綾子舞ものがたり」などの郷土菓子をはじめ、地元の素材を使用した多様なお菓子を販売しています。「越後のお姫さま」は、柏崎のブランドいちご「越後姫」入りのクリームとイチゴ餡を包み込んだ生クリーム大福。可愛いパッケージも、お土産に喜ばれそうですね!

    photo by facebook.com/ayakomai

    取扱店 (本店)新潟県柏崎市原町6-40
    電話 (本店)0257-22-4762
    営業時間 (本店)9:00~18:00
    商品 越後のお姫さま: (税込)216円(1個)、(税込)756円(6個入)
    HP 綾子舞本舗タカハシ

     

    3. 御菓子処 すだ 「エンガトルテ/黒エンガトルテ」

    photo by engatorte-suda.jp

    「御菓子処 すだ」は、明治15年に創業。柏崎で、最も長い歴史をもつ菓子店です。看板商品の「エンガトルテ」は、クルミ入りのキャラメルをクッキー生地でサンドして焼き上げたもの。スイス・エンガディン地方に伝わる伝統菓子をアレンジした焼菓子です。「黒エンガトルテ」は、ココア入りのクッキー生地で、クルミとラムレーズンを加えたキャラメルをサンドして仕上げています。多数のメディアにも紹介されている銘菓で、詰め合わせギフトは、お土産や贈答品にもぴったりです!

    photo by engatorte-suda.jp

    取扱店 (本店)新潟県柏崎市四谷2丁目6-27 (MEGAドン・キホーテ柏崎店)新潟県柏崎市東長浜町4-15 MEGAドン・キホーテ柏崎店内
    電話 (本店)0257-22-3579 (MEGAドン・キホーテ柏崎店)0257-22-1275
    営業時間 (本店)9:00~18:30 日曜日定休 (MEGAドン・キホーテ柏崎店)10:00~19:00
    商品 エンガトルテ/黒エンガトルテ: (税込)各162円(1個)、白黒エンガトルテ: (税込)2,160円(各3個入)
    HP 御菓子処 すだ

     

    お土産におすすめ!柏崎の名産品

    4. 田塚屋 「鱈(たら)の親子漬」

    photo by tatukaya.co.jp

    「田塚屋」は、創業90年の海鮮珍味の老舗。昔ながらの製法で作られる珍味は、県内外に多くのファンをもつ逸品揃い!「鱈(たら)の親子漬」は、酢締めしたスケソウダラを、タラの子、しょうが、きくらげなどとともに甘酢で漬けた柏崎の郷土料理。お酒のお供に相性抜群の一品です。

    photo by tatukaya.co.jp

    取扱店 (田塚屋)新潟県柏崎市西本町2-6-27
    電話 (田塚屋)0120-232-476
    営業時間 (田塚屋)8:30~17:30 日曜・祝日定休
    商品 鱈の親子漬: (税込)1,080円(200g箱入)、(税込)1,296円(250g角瓶入)
    HP 田塚屋 

     

    5. 割烹 三井田 「鯛乃味噌」

    photo by kashiwazaki-miida.com

    「割烹 三井田」は、明治時代から続く老舗店。「鯛乃味噌」は、日本海近海で獲れた鯛をふんだんに使用したおかず味噌です。1度煮た鯛をそぼろ状にし、味噌を合わせて、じっくり木べらで練って仕上げています。味噌は、地元・柏崎にある味噌の老舗「越後みそ西」の三階節味噌を使用。1日に75個しか作れない完全手作りの商品で、温かいご飯はもちろん、湯豆腐やおでんにつけて食べても美味しいんだそう!柏崎土産に、是非、いかがでしょうか?

    取扱店 割烹 三井田、越後みそ西 西本町店ほか
    商品 鯛乃味噌: (税込)648円(150g入)
    HP 割烹 三井田



    あわせて読みたい!

    新着記事

    大洗の旨い名物が食べたい!大洗の名物ご当地グルメ7選

    北海道の駅弁ならコレ!北海道でおすすめの人気駅弁6選

    上越妙高駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁5選

    旭川駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁4選

    鳥取駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    鹿児島中央駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    Facebook X (Twitter) RSS
    • 「旅 時 間」について
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • お問い合せ
    • 運営会社


    © 2025 旅 時 間 All Rights Reserved.

    ワードを入力し、Enter を押して検索します。キャンセルは、右上の X or Esc を押してください。