Close Menu
旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    • ホーム
    • お土産
    • 温泉
    • グルメ
    • リゾート
    • スポット
    • 絶景
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Home»逸品»笑顔になる美味しさ!全国でおすすめ人気コーヒーゼリー6選

    笑顔になる美味しさ!全国でおすすめ人気コーヒーゼリー6選

    2021/01/28「旅 時 間」 編集部「旅 時 間」 編集部

    この記事の目次

    • 1. 丸福珈琲店 「コーヒーゼリー」
    • 2. ガトーフェスタ ハラダ 「コーヒーゼリー フレッシュ 100%ハワイコナ」
    • 3. カフェ・ユーロップ 「銀座珈琲ゼリー」
    • 4. 丸山珈琲 「シングルオリジンコーヒーゼリー」
    • 5. 大和屋 「珈琲ゼリー」
    • 6. 一楽 「珈琲ゼリー」

    全国で人気のコーヒーゼリーを厳選紹介!手土産やギフトとして贈られるスイーツの中でも、特に高い人気を誇る「コーヒーゼリー」。日本各地には、誰もが知る有名店のコーヒーゼリーから、コーヒー好きにはたまらない、お取り寄せ必須のものまで、個性豊かなコーヒーゼリーがあります。今回は、全国から厳選した人気のコーヒーゼリーを6個、ご紹介します。

    1. 丸福珈琲店 「コーヒーゼリー」

    photo by marufukucoffeeten.co.jp

    「丸福珈琲店」は、昭和9年(1934年)に、大阪・新世界に創業した老舗の珈琲専門店。「深煎りの極み」と呼ばれる独自の焙煎方法により、濃厚でコク深いながらも、すっきりとした味わいのコーヒーは、地元大阪で長く親しまれてきました。「コーヒーゼリー」は、丸福こだわりのコーヒーにゼラチンと砂糖を加え、コーヒーそのままの風味・香りを閉じこめた一品。プルンとした食感とコーヒーの濃厚な味わいが楽しめる人気商品です。

    取扱店 丸福珈琲直営店舗、丸福珈琲オンラインストア
    商品 コーヒーゼリー: (税込)228円(1個)
    HP 丸福珈琲店

     

    2. ガトーフェスタ ハラダ 「コーヒーゼリー フレッシュ 100%ハワイコナ」

    photo by gateaufesta-harada.com

    「コーヒーゼリー フレッシュ 100%ハワイコナ」は、ハワイ島コナ地区で生産されている希少価値の高い最高グレードのコーヒー豆「エクストラファンシー」を100%使用して作られた贅沢なコーヒーゼリー。爽やかな酸味と甘みのある芳醇な香りが特徴で、コーヒー好きの方に贈りたい一品。オシャレなスタンドパック入りで、季節のご挨拶やお祝いギフトにも最適です!

    取扱店 ガトーフェスタ ハラダ直営店舗、オンラインショップ
    商品 コーヒーゼリー フレッシュ 100%ハワイコナ: (税込)864円(2個入) (販売期間: 5月~9月中旬)
    HP ガトーフェスタ ハラダ

     

    3. カフェ・ユーロップ 「銀座珈琲ゼリー」

    photo by ginza6.tokyo

    「カフェ・ユーロップ」は、1920年代、カフェ文化の中心地だった東京・銀座で、「最もコーヒーのうまい店」と称された伝説のお店。銀座シックス開業とともに、100年ぶりに復活しました。「銀座珈琲ゼリー」は、コーヒーハンターこと川島良彰氏の監修によるコーヒーで作られたもの。コーヒー豆の選定から、焙煎・抽出方法に至るまで、細部にこだわって作られたコーヒーゼリーは砂糖不使用なので、そのまま食べると、コーヒー本来の芳醇な香りと深みのある味わいが楽しめます。オリジナルデザインのマグカップ入りもあり、銀座の手土産に人気の商品です。

    取扱店 (カフェ・ユーロップ)東京都中央区銀座6丁目10-1 銀座シックスB2F
    電話 (カフェ・ユーロップ)03-3289-4021
    営業時間 (カフェ・ユーロップ)10:30~20:30(L.O.19:30)
    商品 銀座珈琲ゼリー: (税込)486円、銀座珈琲ゼリー マグカップ入: (税込)864円

     

    4. 丸山珈琲 「シングルオリジンコーヒーゼリー」

    photo by maruyamacoffee.com

    「丸山珈琲」は、長野県・軽井沢町に本店をかまえるスペシャルティコーヒーのパイオニア。「シングルオリジンコーヒーゼリー」は、バイヤーが直接産地で買い付けたシングルオリジンのコーヒー豆を使用したコーヒーゼリーです。丸山珈琲では、旬のシングルオリジンコーヒーを厳選。個性豊かな風味を最大限に楽しめるよう、焙煎の度合いや抽出方法を変え、「香りを楽しむ」コーヒーゼリーに仕上げています。

    取扱店 丸山珈琲直営店舗、丸山珈琲オンラインストア
    商品 シングルオリジンコーヒーゼリー: (税込)各567円、(税込)3,300円(5個セット)  (販売期間: 5月下旬~8月)
    HP 丸山珈琲

     

    5. 大和屋 「珈琲ゼリー」

    photo by shopyamatoya.com

    「大和屋」は、群馬県高崎市に本店をかまえる珈琲専門店。木炭で焙煎したコーヒーが有名なお店です。「珈琲ゼリー」は、コーヒーの芳醇な香りとコクが楽しめる本格派のコーヒーゼリー。寒天を使用して固めているため、食感はちょっと固め。木炭焙煎ならではの苦みが楽しめる、ちょっと大人の味わいが特徴です。

    取扱店 大和屋 直営店舗、こんにゃくパーク、イーサイト高崎内 群馬いろは ほか
    商品 珈琲ゼリー: (税込)345円(1個)
    HP 大和屋

     

    6. 一楽 「珈琲ゼリー」

    photo by 1-raku.com

    「一楽」は、熱海駅前の平和通り商店街内にある和菓子屋さん。「珈琲ゼリー」は、カップの底に自家製の小豆餡をひきつめ、挽きたてのコーヒーで作ったゼリーをのせた一品。お好みで別添のクリームを加え、粒餡とゼリーをまぜていただきます。こだわりの粒あんは、ほろ苦のコーヒーゼリーに合わせて程よい甘さに仕上げたもの。コーヒーゼリーとあんこの意外な組み合わせですが、これが絶妙な美味しさ!店頭でしか手に入らない限定商品です。

    photo by 1-raku.com

    取扱店 (一楽)静岡県熱海市田原本町5-5
    電話 (一楽)0557-85-7222
    営業時間 (一楽)9:00~17:30 不定休
    商品 珈琲ゼリー:(税込)330円
    HP 一楽



    あわせて読みたい!

    新着記事

    大洗の旨い名物が食べたい!大洗の名物ご当地グルメ7選

    北海道の駅弁ならコレ!北海道でおすすめの人気駅弁6選

    上越妙高駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁5選

    旭川駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁4選

    鳥取駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    鹿児島中央駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    Facebook X (Twitter) RSS
    • 「旅 時 間」について
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • お問い合せ
    • 運営会社


    © 2025 旅 時 間 All Rights Reserved.

    ワードを入力し、Enter を押して検索します。キャンセルは、右上の X or Esc を押してください。