Close Menu
旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    • ホーム
    • お土産
    • 温泉
    • グルメ
    • リゾート
    • スポット
    • 絶景
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Home»お土産»もらって嬉しい!ならまち周辺でおすすめ人気お土産6選

    もらって嬉しい!ならまち周辺でおすすめ人気お土産6選

    2021/01/14「旅 時 間」 編集部「旅 時 間」 編集部

    この記事の目次

    • お土産におすすめ!ならまちで買える人気スイーツ
    • お土産の定番!ならまちで買える人気の和菓子

    奈良市中心街の元興寺旧境内を中心とした奈良屈指の人気エリア「ならまち」。細い路地に、江戸末期から明治時代にかけての町屋が多く立ち並ぶ、歴史深い地域でありながら、可愛いカフェや雑貨屋さんも多く点在しています。そんなならまちには、お土産に人気のスイーツや和菓子など、バラエティ豊かなお土産がそろっています。今回は、ならまち周辺でおすすめの人気お土産を6個、ご紹介します。

    お土産におすすめ!ならまちで買える人気スイーツ

    1. 奈良ホテル 「奈良ホテルクッキー缶」

    photo by narahotel.co.jp

    「奈良ホテル」は、明治42年(1909年)に創業。「関西の迎賓館」と称され、ノスタルジックな雰囲気漂う老舗ホテルです。「奈良ホテルクッキー缶」は、奈良時代ゆかりの正倉院文様の宝相華(ほうそうげ)がデザインされた美しい缶に入ったクッキーの詰め合わせ。厳選した素材を使用し、1枚1枚丁寧に作られたクッキーが10種類程、詰められています。

    photo by narahotel.co.jp

    取扱店 (奈良ホテル)奈良市高畑町1096 本館1階 ホテルショップ
    電話 (奈良ホテル)0742-26-6109
    営業時間 (奈良ホテル)7:30~20:30
    商品 奈良ホテルクッキー缶: (税込)3,780円
    HP 奈良ホテル

     

    2. をかし東城 「酒を使ったチーズケーキ」

    photo by toujyo.exblog.jp

    「をかし東城」は、元興寺近くにある洋菓子店。奈良県産のフルーツや食材を使用したケーキが人気のお店です。定番メニューの「お酒を使ったチーズケーキ」は、日本酒発祥の地・奈良の地酒「春鹿(はるしか)」の酒粕を使用したチーズケーキ。優しい口どけで、ほのかにお酒の風味が漂う一品です。KinKiKidsの堂本剛さんが、絶賛したことでも知られるチーズケーキです。

    取扱店 (をかし東城)奈良県奈良市中院町20
    電話 (をかし東城)0742-26-5567
    営業時間 (をかし東城)10:00~18:00 水曜日定休
    商品 酒粕のチーズケーキ: (税込)486円
    HP をかし東城

     

    3. ARCHAIQUE(アルカイック) 「焼菓子 各種」

    photo by archaique.co

    「ARCHAIQUE(アルカイック) 」は、パリのお菓子屋さんをイメージした可愛い焼菓子の専門店。店内には、鹿をモチーフにしたアイシングクッキーやマフィン、サブレなどを中心に、見ているたけで、ワクワクするような可愛い焼菓子が並んでいます。ちょっとしたミニギフトや奈良土産にいかがでしょうか?

    photo by archaique.co

    取扱店 (アルカイック)奈良県奈良市福智院町44-1
    電話 (アルカイック)0742-24-7007
    営業時間 (アルカイック)10:30~18:00 水曜日定休
    商品 焼菓子 各種
    HP ARCHAIQUE(アルカイック) 

     

    お土産の定番!ならまちで買える人気の和菓子

    4. 樫舎(かしや) 「みよしの」

    photo by facebook.com/kasiya854

    「樫舎(かしや)」は、古民家を改装した趣のある店構えの和菓子店。四季を感じさせる作り立ての上生菓子などもいただける有名店です。看板商品の「みよしの」は、奈良・吉野の極上の本葛を使用した葛焼き。本葛と丹波小豆で炊いたこし餡を合わせて蒸し上げ、表面を1面1面焼き上げて仕上げた逸品です。

    取扱店 (樫舎)奈良県奈良市中院町22-3
    電話 (樫舎)0742-22-8899
    営業時間 (樫舎)9:00~18:00 水曜日定休
    商品 みよしの: (税込)378円
    HP 樫舎(かしや) 

     

    5. 砂糖傳増尾商店(さとうでん ますおしょうてん) 「奈良こんふぇいと」

    photo by satouden.com

    「砂糖傳増尾商店(さとうでん ますおしょうてん)」は、江戸時代から続く砂糖商。東大寺長老清水公昭師ゆかりの「御門米飴(みかどこめあめ)」や奈良はちみつ、米飴せっけんなど、幅広い商品を販売しています。「奈良こんふぇいと」は、フルーツやコーヒーなどの定番フレーバーから、奈良名物「大和茶」や柿の葉など、カラフルでバラエティ豊かなフレーバーが楽しめます。箱は、大仏や鹿、阿修羅像など、奈良を連想させるイラストが描かれたパッケージ12種類の中から、好きな柄を選ぶことができます。

    photo by satouden.com

    取扱店 (砂糖傳増尾商店 本店)奈良県奈良市元興寺町10
    電話 (砂糖傳増尾商店 本店)0742-26-2307
    営業時間 (砂糖傳増尾商店 本店)9:00~18:00
    商品 奈良こんふぇいと: (税込)540円(1箱)
    HP 砂糖傳増尾商店

     

    6. 寧楽菓子司 中西与三郎(ならかしつかさ なかにしよさぶろう) 「奈良町だんご」

    photo by naramachi.jp

    「寧楽菓子司 中西与三郎」は、大正2年(1913年)創業の老舗和菓子店。職人の伝統の技が光る、五感で楽しめる和菓子を取り揃えています。「奈良町だんご」は、大和茶、お味噌、小豆を外郎に練り込んだ3種類のお団子。笹の葉に包まれている人気のお菓子です。

    取扱店 (寧楽菓子司 中西与三郎)奈良県奈良市脇戸町23
    電話 (寧楽菓子司 中西与三郎)0742-24-3048
    営業時間 (寧楽菓子司 中西与三郎)9:30~18:00 不定休
    商品 奈良町だんご: (税込)1,026円(5本入)
    HP 寧楽菓子司 中西与三郎



    あわせて読みたい!

    新着記事

    大洗の旨い名物が食べたい!大洗の名物ご当地グルメ7選

    北海道の駅弁ならコレ!北海道でおすすめの人気駅弁6選

    上越妙高駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁5選

    旭川駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁4選

    鳥取駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    鹿児島中央駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    Facebook X (Twitter) RSS
    • 「旅 時 間」について
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • お問い合せ
    • 運営会社


    © 2025 旅 時 間 All Rights Reserved.

    ワードを入力し、Enter を押して検索します。キャンセルは、右上の X or Esc を押してください。