Close Menu
旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    • ホーム
    • お土産
    • 温泉
    • グルメ
    • リゾート
    • スポット
    • 絶景
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Home»お土産»もらって嬉しい!十日町でおすすめの人気お土産5選

    もらって嬉しい!十日町でおすすめの人気お土産5選

    2021/01/24「旅 時 間」 編集部「旅 時 間」 編集部

    この記事の目次

    • お土産の定番!十日町で人気のお菓子
    • お土産におすすめ!十日町の名産品

    新潟県の南東部に位置する「十日町市」。日本三大薬湯の一つ「松之山温泉」を有し、絶景が楽しめる清津峡をはじめとする豊かな自然に恵まれた人気の観光地です。そんな十日町には、お土産に人気のお菓子や名産品など、バラエティ豊かなお土産がそろっています。今回は、十日町でおすすめの人気お土産を5個、ご紹介します。

    お土産の定番!十日町で人気のお菓子

    1. 小島屋製菓店 「志んこ餅」

    photo by matsunoyama-shinkomochi.com

    松之山温泉は、新潟県十日町市にある温泉地で、有馬温泉(兵庫県)・草津温泉(群馬県)とならんで日本三大薬湯の1つに数えられています。「志んこ餅(しんこ餅)」は、松之山温泉名物の餅菓子。真っ白いお餅の中に、上品な味わいのこし餡を包み込んだお菓子です。上新粉が原料になっていることから、その名が付けられたと言われています。

    取扱店 (小島屋製菓店)新潟県十日町市松之山新山565-1
    電話 (小島屋製菓店)025-596-2104
    営業時間 (小島屋製菓店)7:00~19:00 第1・3水曜定休(冬季は水曜日定休)
    商品 志んこ餅: (税込)850円(10個包)、(税込)1,275円(15個包入)
    HP 小島屋製菓店

     

    2. お菓子処 木村屋 「つぼんこ」

    photo by tokamachi-kimuraya.com

    「お菓子処 木村屋」は、十日町市内に5店舗をかまえる菓子店。テレビ東京の人気ドラマ「孤独のグルメ」にも登場したお店です。「つぼんこ」は、黄身餡とともに栗を丸ごと1個、パイ生地の中に包み込んだお菓子。コロンとしたフォルムが可愛い、お店おススメの商品です。

    取扱店 お菓子処 木村屋 駅通り本店、妻有S.C.店、イオン十日町店、リオンドール十日町店、原信十日町店
    商品 つぼんこ: (税込)165円(1個)、(税込)935円(5個箱入)
    HP お菓子処 木村屋

     

    お土産におすすめ!十日町の名産品

    3. 高長醸造場 「ががなんばん漬け」

    photo by cross10-shop.net

    「高長醸造場」は、伝統の「杉樽蔵造り」による天然醸造を続ける老舗の味噌・醤油醸造元。「ががなんばん漬け」は、しょうが、みょうが、かぐら南蛮、きゅうりなどの野菜を細かく刻み、秘伝の醤油ダレに漬け込んだ一品。かぐら南蛮の辛みが後を引く美味しさで、温かいご飯の上にのせても、薬味として食べても美味しくいただけます。「十日町市観光土産品コンテスト」で金賞に輝いた商品です。

    取扱店 (道の駅 クロステン十日町内 越後妻有 おみやげ館)新潟県十日町市本町六の1-71-26
    電話 (道の駅 クロステン十日町内 越後妻有 おみやげ館)025-757-2323
    営業時間 (道の駅 クロステン十日町内 越後妻有 おみやげ館)9:00~18:00(冬期間11月~3月は17:30まで) 第2水曜日定休(8月は無休、12/31は休館)
    商品 ががなんばん漬け: (税込)360円(約140g)

     

    4. 井上商店 「川西しぐれ」

    photo by kawashigu.thebase.in

    「川西しぐれ」は、新潟県の越後妻有地域で育ったブランド豚「妻有(つまり)ポーク」を使用した豚肉のしぐれ煮。脂肪分が少なく、きめが細かい赤身の希少部位「しんたま」を使用し、生姜を効かせて、甘辛く炊いた一品です。

    photo by kawashigu.thebase.in

    取扱店 井上商店、道の駅 クロステン十日町内 越後妻有 おみやげ館、千手温泉 千年の湯 ほか
    商品 川西しぐれ: (税込)540円
    HP 井上商店

     

    5. ネオ昭和 「からむし麺」

    photo by karamushi.jp

    「からむし」とは、十日町に伝わる伝統麻織物である越後縮(えちごちぢみ)の原料に使われる植物。ほうれん草の約57倍ものカルシウムをはじめ、βカロチンやビタミンなど、豊富な栄養素を有しています。「からむし麺」は、からむしの若葉を粉末にして、うどんに仕立てた一品。のど越しの良さとコシの強さが楽しめる栄養満点のうどんです。

    取扱店 道の駅 クロステン十日町内 越後妻有 おみやげ館、十日町市内の土産店ほか
    商品 からむし麺: (税込)432円(1束200g)
    HP ネオ昭和



    あわせて読みたい!

    新着記事

    大洗の旨い名物が食べたい!大洗の名物ご当地グルメ7選

    北海道の駅弁ならコレ!北海道でおすすめの人気駅弁6選

    上越妙高駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁5選

    旭川駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁4選

    鳥取駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    鹿児島中央駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    Facebook X (Twitter) RSS
    • 「旅 時 間」について
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • お問い合せ
    • 運営会社


    © 2025 旅 時 間 All Rights Reserved.

    ワードを入力し、Enter を押して検索します。キャンセルは、右上の X or Esc を押してください。