Close Menu
旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    • ホーム
    • お土産
    • 温泉
    • グルメ
    • リゾート
    • スポット
    • 絶景
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Home»お土産»もらって嬉しい!山中温泉でおすすめの人気お土産5選

    もらって嬉しい!山中温泉でおすすめの人気お土産5選

    2021/03/01「旅 時 間」 編集部「旅 時 間」 編集部

    この記事の目次

    • お土産の定番!山中温泉で人気のお菓子
    • お土産に喜ばれる!石川の名物・名産品

    石川県加賀市に湧く、開湯1300年の古湯「山中温泉」。江戸時代には、松尾芭蕉が訪れ、有馬・草津と並ぶ「扶桑の三名湯」と称賛した名湯。緑豊かな山々に囲まれ、四季折々の渓谷美と効能豊かなお湯が楽しめる人気の温泉地です。そんな山中温泉には、お土産に人気のお菓子や名産品など、バラエティ豊かなお土産がそろっています。今回は、山中温泉でおすすめの人気お土産を5個、ご紹介します。

    お土産の定番!山中温泉で人気のお菓子

    山中温泉には、お土産にぴったりなお菓子が目白押しです。はじめに、山中温泉で人気のお菓子をご紹介します。

    1. 山中石川屋 「娘娘(にゃあにゃあ)万頭」

    photo by yamanakaishikawaya.com

    「山中石川屋」は、明治38年創業の老舗菓子店。「娘娘(にゃあにゃあ)万頭」は、「娘さん」を意味する加賀地方の方言から名づけられたお饅頭です。地産味噌と黒糖入りの生地の中に、こだわりのこし餡を包み込んだ小判型のお饅頭で、山中温泉を代表する銘菓として知られるお菓子です。

    photo by yamanakaishikawaya.com

    取扱店 (本店)石川県加賀市山中温泉本町2丁目ナ-24
    電話 (本店)0761-78-0218
    営業時間 (本店)8:00~19:00 水曜日定休
    商品 娘娘万頭: (税込)388円(3ケ入)、(税込)885円(6ケ入)、(税込)1,274円(9ケ入)
    HP 山中石川屋

     

    2. 御菓子調進所 山海堂 「そっとひらくと」

    photo by facebook/sankaido1188

    「御菓子調進所 山海堂」は、明治38年創業の老舗和菓子店。五感で味わえる、和菓子がもっと美味しく、楽しくなるお菓子を販売しています。「そっとひらくと」は、最中の中に、季節の御干菓子と占いの御札が入った可愛いお菓子。「そっとひらくと」シリーズは、日本の四季をイメージして、4種類あります。もらった人が笑顔になる、可愛いお菓子。お土産に人気の商品です。

    photo by facebook/sankaido1188

    取扱店 (御菓子調進所 山海堂)石川県加賀市山中温泉湯の本町ク-8、花紫 売店
    電話 (御菓子調進所 山海堂)0761-78-1188
    営業時間 (御菓子調進所 山海堂)(平日)9:00~18:00 (日)9:00~13:00 火曜日定休
    商品 そっとひらくと: (税込)2,110円(5個入)
    HP 御菓子調進所 山海堂

     

    3. オオカミのいえ 「焼菓子 各種」

    photo by facebook/オオカミのいえ

    山中温泉にある小さなおやつ屋さん「オオカミのいえ」。「手づかみで食べられる毎日のおやつ」をコンセプトに、素材にこだわった美味しいおやつを販売しているお店です。店内には、フィナンシェやレモンケーキ、季節のタルトなど、1つ1つ丁寧に作られた焼菓子がズラリと並んでいます。お好きなものを詰め合わせてお土産にしてみるのもいいですね!

    photo by facebook/オオカミのいえ

    取扱店 (オオカミのいえ)石川県加賀市山中温泉塚谷町イ285
    電話 (オオカミのいえ)0761-76-5037
    営業時間 (オオカミのいえ)10:00~16:00 月曜・火曜定休 (祝日の場合は営業)
    商品 焼菓子 各種
    HP オオカミのいえ

     

    お土産に喜ばれる!石川の名物・名産品

    山中温泉には、お菓子以外のお土産も充実しています。次に、お土産に喜ばれる石川の名物・名産品をご紹介します。

    4. 小出仙(こでせん) 「山中はべん」

    photo by kaga-teinei.net

    「小出仙(こでせん)」は、山中温泉にある蒲鉾店。「はべん」とは、かまぼこを意味する石川の方言です。「山中はべん」は、新鮮な魚のすり身をふんだんに使用し、清らかな山中の水で仕込んで作られています。赤巻や昆布巻、青のりサーモン入りなど、切り口も華やかで味わいも豊かな蒲鉾を数多く取り揃えています。

    photo by kaga-teinei.net

    取扱店 (小出仙)石川県加賀市山中温泉本町二丁目ナ-4
    電話 (小出仙)0761-78-1310
    商品 山中はべん
    HP 小出仙

     

    5. 胡蝶 「お茶漬いわし」

    photo by kochou.jp

    書院造りの建物と九谷焼の器で供される加賀懐石をベースとした料理が自慢の高級宿「胡蝶」。「お茶漬いわし」は、加賀に伝わる伝統料理をアレンジして作られた一品。お茶漬いわしをご飯の上にのせ、石川県名産の加賀棒茶をかけていただくと、さらに美味しくいただけるそう。晩酌の後にでもサクッと一杯いかがでしょうか?

    取扱店 (胡蝶)石川県加賀市山中温泉河鹿町ホの1番 (東山ボヌール)石川県加賀市山中温泉東町1丁目ホ19-1
    商品 お茶漬いわし: (税込)1,620円
    HP 胡蝶



    あわせて読みたい!

    新着記事

    大洗の旨い名物が食べたい!大洗の名物ご当地グルメ7選

    北海道の駅弁ならコレ!北海道でおすすめの人気駅弁6選

    上越妙高駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁5選

    旭川駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁4選

    鳥取駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    鹿児島中央駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    Facebook X (Twitter) RSS
    • 「旅 時 間」について
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • お問い合せ
    • 運営会社


    © 2025 旅 時 間 All Rights Reserved.

    ワードを入力し、Enter を押して検索します。キャンセルは、右上の X or Esc を押してください。