Close Menu
旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    • ホーム
    • お土産
    • 温泉
    • グルメ
    • リゾート
    • スポット
    • 絶景
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Home»お土産»もらって嬉しい!妻籠宿でおすすめの人気お土産5選

    もらって嬉しい!妻籠宿でおすすめの人気お土産5選

    2021/04/20「旅 時 間」 編集部「旅 時 間」 編集部

    この記事の目次

    • お土産の定番!妻籠宿で人気のお菓子/名産品
    • お土産におすすめ!妻籠宿の伝統工芸品

    長野県の南西部、南木曽町にある「妻籠宿」。江戸時代に整備された五街道の1つ、中山道の42番目の宿場町として栄え、まるで江戸時代にタイムスリップしたような街並みが今も残る人気の観光地です。そんな妻籠宿には、お土産に人気のお菓子や名産品など、バラエティ豊かなお土産がそろっています。今回は、妻籠宿でおすすめの人気お土産を5個、ご紹介します。

    お土産の定番!妻籠宿で人気のお菓子/名産品

    妻籠宿には、お土産にぴったりなお菓子や名産品が目白押しです。はじめに、妻籠宿で人気のお菓子/名産品をご紹介します。

    1. 澤田屋 「栗きんとん」

    photo by sawadaya.com

    「澤田屋」は、木曽路に3店舗をかまえる和菓子店。看板商品の「栗きんとん」は、最高級の国産栗を使用し、1つ1つ、茶巾で丁寧に絞って作られた一品。栗そのものの香り・味わいを最大限に引き出すため、必要最低限の砂糖のみ入れて仕上げています。

    取扱店 (妻籠宿店)長野県木曽郡南木曽町妻籠宿寺下
    電話 (妻籠宿店)0264-57-4105
    営業時間 (妻籠宿店)8:30~17:00
    商品 栗きんとん: (税込)1,490円(6個箱入)、(税込)2,510円(10個箱入)
    HP 澤田屋

     

    2. 満寿庵 「そばまんじゅう」

    photo by enokizaka.jp

    「満寿庵」は、奥谷郷土館の入口横にある和菓子店です。店内には、いろり付きテーブルがあり、ゆっくりとお菓子をいただけるスペースもあります。「そばまんじゅう」は、上品なこし餡を包み込んだ風味豊かなお饅頭。契約農家から仕入れた「玄そば」を自家製粉して生地に使用。信州・木曽路名物のそばの風味が楽しめる一品です。

    取扱店 (満寿庵)長野県木曽郡南木曽町吾妻2184-3
    電話 (満寿庵)0264-57-4111
    営業時間 (満寿庵)8:00~17:00 火曜日定休
    商品 そばまんじゅう: (税込)1,060円(6個入)、(税込)2,020円(12個入)
    HP 満寿庵

     

    3. わちのや 「おやき 各種」

    photo by tumago.jp

    「わちのや」は、妻籠宿で唯一のおやき専門店。店内には、囲炉裏があり、囲炉裏を囲んでおやきをいただくこともできます。野沢菜やナスなどの総菜系から、小豆餡やくるみ餡などのスイーツ系まで、多彩な味わいが楽しめます。信州名物のおやきを食べ歩きに、お土産にいかがでしょうか?

    photo by tumago.jp

    取扱店 (わちのや)長野県木曽郡南木曽町妻籠2199
    電話 (わちのや)0264-57-2487
    営業時間 (わちのや)9:00~16:30 水曜日定休
    商品 おやき 各種

     

    お土産におすすめ!妻籠宿の伝統工芸品

    妻籠宿には、お菓子以外のお土産も充実しています。次に、お土産に喜ばれる妻籠宿の伝統工芸品をご紹介します。

    4. あぶらや 「木工製品」

    photo by tsumago-aburaya.com

    山深い木曽路では、信州の良質な原木を使用した木工製品が古くから作られてきました。「あぶらや」では、地元の職人によって作られた木工製品を数多く販売しています。人気の弁当箱やおひつなどのキッチン用品から、お椀やスプーンなどのテーブルウェアまで、木の温もりを感じさせる手作りの製品がたくさん!お気に入りの商品を探してみてはいかがでしょうか?

    photo by tsumago-aburaya.com

    取扱店 (あぶらや)長野県南木曽町吾妻805-1
    電話 (あぶらや)0264-57-3178
    営業時間 (あぶらや)9:00~17:00
    商品 江戸びつ: (税込)5,000円(2合)、めんぱ: (税込)3,500円(1合)、(税込)3,900円(2合)
    HP あぶらや 

     

    5. いさばや 「お六櫛 各種」

    photo by tumago.jp

    「お六櫛(おろくぐし)」とは、ミネバリの木を作った和ぐしで、木曽路を代表する伝統工芸品です。かつて、妻籠宿の旅籠(はたご)に頭痛の持病に悩む娘「お六」がおり、御嶽山詣で願かけをしたところ、「ミネバリの木」で使ったすき櫛(ぐし)で、朝夕髪をとかせば治るとのお告げを受けました。その後、お告げ通りにしたら、願いがかなったという伝説が残されています。「いさばや」は、「お六櫛」の専門店。お六櫛は、髪を痛める静電気を抑え、抜け毛防止にもなるんだそう。江戸時代から受け継がれてきた伝統の逸品を旅の思い出にいかがでしょうか?

    取扱店 (いさばや)長野県木曽郡南木曽町妻籠
    電話 (いさばや)0264-57-3064
    商品 お六櫛 各種



    あわせて読みたい!

    新着記事

    大洗の旨い名物が食べたい!大洗の名物ご当地グルメ7選

    北海道の駅弁ならコレ!北海道でおすすめの人気駅弁6選

    上越妙高駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁5選

    旭川駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁4選

    鳥取駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    鹿児島中央駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    Facebook X (Twitter) RSS
    • 「旅 時 間」について
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • お問い合せ
    • 運営会社


    © 2025 旅 時 間 All Rights Reserved.

    ワードを入力し、Enter を押して検索します。キャンセルは、右上の X or Esc を押してください。