Close Menu
旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    • ホーム
    • お土産
    • 温泉
    • グルメ
    • リゾート
    • スポット
    • 絶景
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Home»お土産»もらって嬉しい!塩釜でおすすめの人気お土産5選

    もらって嬉しい!塩釜でおすすめの人気お土産5選

    2021/06/03「旅 時 間」 編集部「旅 時 間」 編集部

    この記事の目次

    • お土産の定番!塩釜市で人気のお菓子
    • お土産に喜ばれる!塩釜市の名産品

    宮城県のほぼ中央に位置する「塩釜市」。東北を鎮護する陸奥国一之宮「鹽竈神社」の門前町として栄えてきた歴史深い港町です。そんな塩釜市には、お土産に人気のお菓子や名産品など、バラエティ豊かなお土産がそろっています。今回は、塩釜でおすすめの人気お土産を5個、ご紹介します。

    お土産の定番!塩釜市で人気のお菓子

    塩釜市には、お土産にぴったりなお菓子が目白押しです。はじめに、塩釜市で人気のお菓子をご紹介します。

    1. 丹六園(たんろくえん) 「志ほがま」

    photo by miyagibussan.or.jp

    「丹六園(たんろくえん)」は、享保5年(1720年)に創業。江戸時代から11代続く老舗の和菓子店です。代表銘菓「志ほがま」は、国の天然記念物に指定されている塩竈神社の鹽竈桜が押紋された干菓子。大崎産「みやこがね」のもち米と塩竈の藻塩など、地元の素材を使用。爽やかな青じその香りが漂う老舗の逸品です。

    取扱店 (丹六園)宮城県塩竈市宮町3-12
    電話 (丹六園)022-362-0978
    営業時間 (丹六園)8:30~17:00  第1・第3水曜日定休
    商品 志ほがま: (税込)600円

     

    2. 榮太楼 「なまどら焼」

    photo by kasho-eitaro.com

    「榮太楼」は、塩釜で創業して110年あまりの老舗和菓子店。生どらやきが有名なお店です。看板商品の「なまどら焼」は、自家製の小豆あんに新鮮な生クリームを絶妙にブレンドした特製あんをサンドした生どら焼き。どら焼き生地には、ハチミツを入れ、ふっくらと仕上げています。小豆、ごま風味、ラムレーズン、チョコレート、ずんだの5種類の定番フレーバーに加えて、季節限定の味が楽しめます。

    photo by kasho-eitaro.com

    取扱店 (榮太楼 塩竈本店)宮城県塩釜市本町4-5 (ザ・ビッグ塩釜店)宮城県塩釜市海岸通15-100 (ヨークベニマル塩釜店)宮城県塩釜市野田14-34
    電話 (榮太楼 塩竈本店)022-362-0235 (ザ・ビッグ塩釜店)022-362-3875 (ヨークベニマル塩釜店)022-364-2346
    営業時間 (榮太楼 塩竈本店)9:00~18:00 (ザ・ビッグ塩釜店)10:00~18:00 (ヨークベニマル塩釜店)10:00~18:00
    商品 なまどら焼: (税込)860円(5個簡易箱入)、(税込)1,852円(10個化粧箱入)
    HP 榮太楼

     

    3. シャンドマルス・ヤマギシ 「コーヒーロール」

    photo by kankoubussan.shiogama.miyagi.jp

    「シャンドマルス・ヤマギシ」は、創業して60年以上、塩釜で親しまれている洋菓子店。お店は、JR塩釜駅のすぐ近くの場所にあります。「コーヒーロール」は、コーヒー香るふわふわのスポンジ生地で、口どけ滑らかなクリームを包み込んだロールケーキ。リーズナブルな価格で、発売から四半世紀にわたって愛されている人気商品です。

    取扱店 (シャンドマルス・ヤマギシ)宮城県塩竈市東玉川町8-12
    電話 (シャンドマルス・ヤマギシ)022-362-5546
    営業時間 (シャンドマルス・ヤマギシ)9:30~19:00  月曜日定休
    商品 コーヒーロール: (税込)756円(1本)
    HP シャンドマルス・ヤマギシ

     

    4. 海鮮せんべい塩竈 「三陸手提げシリーズ 海鮮せんべい」

    photo by atpress.ne.jp

    「海鮮せんべい塩竈」は、手焼き体験や工場見学なども楽しめる海鮮せんべいのテーマパーク。「三陸手提げシリーズ 海鮮せんべい」は、三陸産の豊富な海の幸を生地に練り込み、素材に合う特製ダレで仕上げた海鮮せんべいシリーズ。手提げ入りなので、お土産にぴったり!三陸うに・ほたて・たこ・ふかひれの4種類の味わいが楽しめます。

    photo by atpress.ne.jp

    取扱店 (海鮮せんべい塩竈)宮城県塩竈市新浜町3丁目30番地30
    電話 (海鮮せんべい塩竈)022-363-5030
    営業時間 (海鮮せんべい塩竈)9:00~17:00
    商品 三陸手提げシリーズ 海鮮せんべい: (税込)各594円(2枚x6袋)
    HP 海鮮せんべい塩竈

     

    お土産に喜ばれる!塩釜市の名産品

    次に、お土産に喜ばれる塩釜市の名産品をご紹介します。

    5. 阿部平かまぼこ店 「匠味 焼きたてかまぼこ」

    photo by abehei.co.jp

    「阿部平かまぼこ店」は、明治27年に創業。塩釜に本店をかまえる老舗の蒲鉾店です。最高級のスケトウダラのすり身など、厳選した素材を使用し、伝統の製法で仕上げる手作りの蒲鉾が自慢です。「匠味 焼きたてかまぼこ」は、素材の旨味をしっかり引き出し、弾力のあるプリプリとした食感に仕上げた逸品。塩釜土産におススメの商品です。

    取扱店 (松島蒲鉾本舗 塩竈本町店)宮城県塩釜市本町6-5 (マリンゲート塩釜店)宮城県塩竈市港町1-4-1 マリンゲート塩釜 1F
    電話 (松島蒲鉾本舗 塩竈本町店)022-366-2081 (マリンゲート塩釜店)022-361-1524
    営業時間 (松島蒲鉾本舗 塩竈本町店)9:30~17:00 日曜祝日定休 (マリンゲート塩釜店)9:00~18:00 不定休(マリンゲート塩釜に準ずる)
    商品 匠味 焼きたてかまぼこ: (税込)173円(1枚)、(税込)1,785円(10枚入)
    HP 阿部平かまぼこ店



    あわせて読みたい!

    新着記事

    大洗の旨い名物が食べたい!大洗の名物ご当地グルメ7選

    北海道の駅弁ならコレ!北海道でおすすめの人気駅弁6選

    上越妙高駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁5選

    旭川駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁4選

    鳥取駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    鹿児島中央駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    Facebook X (Twitter) RSS
    • 「旅 時 間」について
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • お問い合せ
    • 運営会社


    © 2025 旅 時 間 All Rights Reserved.

    ワードを入力し、Enter を押して検索します。キャンセルは、右上の X or Esc を押してください。