Close Menu
旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    • ホーム
    • お土産
    • 温泉
    • グルメ
    • リゾート
    • スポット
    • 絶景
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Home»お土産»もらって嬉しい!笠間でおすすめの人気お土産5選

    もらって嬉しい!笠間でおすすめの人気お土産5選

    2021/06/15「旅 時 間」 編集部「旅 時 間」 編集部

    この記事の目次

    • お土産の定番!笠間市で人気のお菓子
    • お土産におすすめ!笠間市の名産品

    水戸市に隣接し、茨城県のほぼ中央に位置する「笠間市」。日本屈指の栗の産地として知られ、古くから日本三大稲荷の1つに数えられる笠間稲荷神社の門前町として栄えてきました。そんな笠間市には、お土産に人気のお菓子や名産品など、バラエティ豊かなお土産がそろっています。今回は、笠間でおすすめの人気お土産を5個、ご紹介します。

    お土産の定番!笠間市で人気のお菓子

    笠間市には、お土産にぴったりなお菓子が目白押しです。はじめに、笠間市で人気のお菓子をご紹介します。

    1. 洋風笠間菓子 グリュイエール 「おちぼ栗」

    photo by facebook/kasamagashi

    「洋風笠間菓子 グリュイエール」は、JR笠間駅前にある有名な洋菓子店。地元・笠間や茨城の素材を中心に使用したオシャレなスイーツが人気です。「おちぼ栗」は、パウダー状にした笠間産の和栗をショコラと合わせて焼き上げた栗チョコクッキー。栗の形が可愛くて、ほろほろとした口どけの食感が特徴です。栗の里・笠間のお土産にぴったりな一品ですね!

    photo by facebook/kasamagashi

    取扱店 (洋風笠間菓子 グリュイエール 本店)茨城県笠間市下市毛285 (笠間工芸の丘店)茨城県笠間市笠間2388-1(笠間工芸の丘内)
    電話 (洋風笠間菓子 グリュイエール 本店)0296-72-6557
    営業時間 (洋風笠間菓子 グリュイエール 本店)9:30~18:30 (笠間工芸の丘店)10:30~17:00 月曜日定休(祝祭日・連休の場合は翌日)
    商品 おちぼ栗: (税込)594円(7枚入箱)、(税込)1,491円(18枚入箱)
    HP 洋風笠間菓子 グリュイエール

     

    2. ふる川製菓 「クマの手作りもなか」

    photo by facebook/furukawaseika

    「クマの手作りもなか」は、可愛いクマの形をした手詰め最中です。自家製餡は、厳選した北海道小豆を使用し、丁寧に炊いたもの。国産のもち米で作られた最中皮は、1つ1つ丁寧に焼き上げ、パリパリとした食感に仕上げています。あんこを好きなだけ詰めれる楽しさと、いつでも作り立ての美味しさが味わえるキュートな最中です。

    取扱店 (ふる川製菓)茨城県笠間市笠間309-2
    電話 (ふる川製菓)0296-72-0571
    営業時間 (ふる川製菓)8:00~18:00  月曜日定休(祝日の場合は翌火曜が休み)
    商品 クマの手作りもなか: (税込)1,600円(5個入)
    HP ふる川製菓

     

    3. かさまカフェ 「花だんご」

    photo by facebook/かさまカフェ

    「かさまカフェ」は、老舗のお米屋さん「鍋屋」がプロデュースするカフェ。笠間稲荷神社の鳥居前にあります。「花だんご」は、ずんだ、栗、紫芋、桜の4種の餡をのせたカラフルなお団子。SNS映えすると評判のお団子で、見ても食べても楽しめる人気商品です。

    取扱店 (かさまカフェ)茨城県笠間市笠間1338
    電話 (かさまカフェ)0296-72-0157
    営業時間 (かさまカフェ)10:00~16:00 火曜日定休
    商品 花だんご: (税込)150円(1本)
    HP かさまカフェ

     

    4. 御菓子処 松島 「稲荷ゆべし」

    photo by inariyubeshi.com

    「御菓子処 松島」は、笠間稲荷神社から徒歩2分ほどの場所にある和菓子店です。代表銘菓「稲荷ゆべし」は、醤油とみりんなどを配合したお餅に、クルミをたっぷり入れたゆべし。芳ばしいクルミの食感と、柔らかいお餅の食感と風味がたまらない一品で、笠間稲荷神社の参拝土産としても人気です。

    photo by inariyubeshi.com

    取扱店 (御菓子処 松島製菓)茨城県笠間市笠間1335
    電話 (御菓子処 松島製菓)0296−72−0101
    営業時間 (御菓子処 松島製菓)8:00~19:00 第4水曜日定休
    商品 稲荷ゆべし: (税込)1,050円(5個入)、(税込)1,900円(10個入)
    HP 御菓子処 松島

     

    お土産におすすめ!笠間市の名産品

    笠間市には、お菓子以外のお土産も充実しています。次に、お土産におすすめの笠間市の名産品をご紹介します。

    5. 二ツ木 「くるみ入り稲荷寿司」

    photo by ibarakiguide.jp

    笠間名物といえば、「笠間いなり寿司」ですね!「笠間いなり寿司」は、人参、しいたけ、ごぼうの定番の具材に加え、そばやくるみなど、茨城の豊富な食材をふんだんに使用した変わり種のいなり寿司です。「二ツ木」は、笠間稲荷神社の門前町にある、いなり寿司の持ち帰り専門店。「くるみ入り稲荷寿司」は、甘めに炊いたお揚げに、酢飯とカリッとした食感のクルミを入れた特製のいなり寿司です。クルミを使った料理コンテスト「カリフォルニア・ウォルナッツコンテスト」の料理部門賞で金賞に輝いた商品で、幅広い層に支持される逸品です。笠間名物をお土産にいかがでしょうか?

    取扱店 (二ツ木)茨城県笠間市笠間1343
    電話 (二ツ木)0296-72-0037
    営業時間 (二ツ木)11:00~18:00(売り切れ次第終了) 不定休
    商品 くるみ入り稲荷寿司: (税込)750円(7個入)



    あわせて読みたい!

    新着記事

    大洗の旨い名物が食べたい!大洗の名物ご当地グルメ7選

    北海道の駅弁ならコレ!北海道でおすすめの人気駅弁6選

    上越妙高駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁5選

    旭川駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁4選

    鳥取駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    鹿児島中央駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    Facebook X (Twitter) RSS
    • 「旅 時 間」について
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • お問い合せ
    • 運営会社


    © 2025 旅 時 間 All Rights Reserved.

    ワードを入力し、Enter を押して検索します。キャンセルは、右上の X or Esc を押してください。