Close Menu
旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    • ホーム
    • お土産
    • 温泉
    • グルメ
    • リゾート
    • スポット
    • 絶景
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Home»お土産»もらって嬉しい!江別でおすすめの人気お土産5選

    もらって嬉しい!江別でおすすめの人気お土産5選

    2021/07/25「旅 時 間」 編集部「旅 時 間」 編集部

    この記事の目次

    • お土産の定番!江別市で人気のお菓子
    • お土産におすすめ!江別市の名産品

    北海道南部、石狩平野のほぼ中央に位置する「江別市」。札幌市中心部から車で40分ほどの場所にあり、明治時代からレンガ造りが盛んに行われてきたことから、レンガの町としても知られています。そんな江別市には、お土産に人気のお菓子や名産品など、バラエティ豊かなお土産がそろっています。今回は、江別市でおすすめの人気お土産を5個、ご紹介します。

    お土産の定番!江別市で人気のお菓子

    江別市には、お土産にぴったりなお菓子が目白押しです。はじめに、江別市で人気のお菓子をご紹介します。

    1. 山サ煉化餅本舗 「煉化もち」

    photo by ebetsu-kanko.jp

    「山サ煉化餅本舗(やまされんがもちほんぽ)」は、明治34年に創業。「煉化もち」は、レンガをかたどったお餅の中に、上品な甘さのこし餡が入った江別名物のお菓子です。JR野幌(のっぽろ)駅のホームで売り出されて大人気になったお菓子で、石川啄木の紀行文「雪中行」にも登場する銘菓です。

    取扱店 (山サ煉化餅本舗)北海道江別市野幌町8-4
    電話 (山サ煉化餅本舗)011-385-9689
    営業時間 (山サ煉化餅本舗)9:00~17:00 月曜日・隔週火曜日定休
    商品 煉化もち: (税込)600円(10個入)、(税込)1,200円(20個入)
    HP 山サ煉化餅本舗

     

    2. 町村農場ミルクガーデン 「ドーナツ」

    photo by facebook/町村農場ミルクガーデン

    「町村農場ミルクガーデン」は、創業100年を超える老舗農場「町村農場」の敷地内にある直営店。おススメは、北海道小麦と天然酵母に加えて、農場直送の新鮮な牛乳をたっぷり使用した直営店限定のドーナツ。特に、「チーズドーナツ」は、クリームチーズをベースにふんわり削ったゴーダチーズをトッピングした1番人気の商品です。

    photo by facebook/町村農場ミルクガーデン

    取扱店 (町村農場ミルクガーデン)北海道江別市篠津183番地
    電話 (町村農場ミルクガーデン)011-375-1920
    営業時間 (町村農場ミルクガーデン)(4月~10月)9:30~17:30 (11月~3月)10:00~17:00 火曜日定休(12月~)
    商品 ドーナツ: (税込)162円(1個)~
    HP 町村農場

     

    3. ちよじ屋 「豆大福」

    photo by facebook/chiyojiya

    「ちよじ屋」は、バラエティ豊かな大福を販売する人気の大福専門店。保存料や着色料を使用せず、こだわりの素材を使った大福を1つ1つ手作りしています。1番人気の「豆大福」は、黒豆がたっぷり入った、食べごたえのある一品。江別産小豆の粒あんと、十勝産小豆のこしあんの2種類があります。

    取扱店 (ちよじ屋)北海道江別市見晴台20-15
    電話 (ちよじ屋)011-384-5081
    営業時間 (ちよじ屋)9:30~16:30(※売り切れ次第終了) 月曜日定休
    商品 豆大福: (税込)150円(1個)
    HP ちよじ屋 

     

    お土産におすすめ!江別市の名産品

    江別市には、お菓子以外のお土産も充実しています。次に、お土産におすすめの江別市の名産品をご紹介します。

    4. ノースライブコーヒー 「プレミアムブレンド」

    photo by ebetsu-kanko.jp

    「ノースライブコーヒー」は、こだわりの半熱風式焙煎機を用いた独自の焙煎方法で仕上げる珈琲豆の専門店。「プレミアムブレンド」は、2008年に開催された洞爺湖サミットで提供されたスペシャルブレンド。最高級グレードの豆のみをブレンドし、丁寧に焙煎することで、香り高い、すっきりとした飲み口に仕上げています。こだわりのコーヒーをお土産にいかがでしょうか?

    取扱店 (ノースライブコーヒー)北海道江別市野幌町53-20
    電話 (ノースライブコーヒー)011-381-6672
    営業時間 (ノースライブコーヒー)9:30~19:00 火曜日定休
    商品 プレミアムブレンド: (税込)780円(中煎り100g)、プレミアムドリップバッグ: (税込)130円(1袋)
    HP ノースライブコーヒー

     

    5. はるちゃんのトマトケチャップ工房 「はるちゃんのケチャップ」

    photo by facebook/ebetsu.kanko

    「はるちゃんのケチャップ」は、江別産のイタリアントマト「サンマルツァーノ」を使用し、北海道・岩見沢産のリンゴと玉ねぎ、生姜、ニンニクなどを加えて、5時間じっくり煮込んだ無添加の手作りケチャップです。トマトの旨味がギュッと凝縮されている濃厚ケチャップで、簡単に、本格トマト料理ができてしまう万能調味料です。

    取扱店 江別アンテナショップGET’S(EBRI内)、江別河川防災ステーション、のっぽろ野菜直売所、野菜の駅 ふれあいファームしのつ ほか
    商品 やはたのケチャップ: (税込)780円(170g)



    あわせて読みたい!

    新着記事

    大洗の旨い名物が食べたい!大洗の名物ご当地グルメ7選

    北海道の駅弁ならコレ!北海道でおすすめの人気駅弁6選

    上越妙高駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁5選

    旭川駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁4選

    鳥取駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    鹿児島中央駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    Facebook X (Twitter) RSS
    • 「旅 時 間」について
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • お問い合せ
    • 運営会社


    © 2025 旅 時 間 All Rights Reserved.

    ワードを入力し、Enter を押して検索します。キャンセルは、右上の X or Esc を押してください。