Close Menu
旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    • ホーム
    • お土産
    • 温泉
    • グルメ
    • リゾート
    • スポット
    • 絶景
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Home»お土産»旭川土産ならコレ!旭川空港でおすすめ人気お土産10選

    旭川土産ならコレ!旭川空港でおすすめ人気お土産10選

    2021/09/03「旅 時 間」 編集部「旅 時 間」 編集部

    この記事の目次

    • 旭川土産の定番!旭川空港で人気のお菓子&スイーツ
    • お土産におすすめ!旭川周辺の名産品

    旭川でお土産を買うなら、旭川の名品が揃う、旭川空港がおすすめです。観光や仕事の都合で、お土産を買う時間がない時も、空港内が便利。定番の旭川銘菓から話題のスイーツ、北海道の名産品まで、バラエティ豊かなお土産が揃っています。そこで今回は、旭川空港でおすすめの人気お土産を10個、ご紹介します。

    旭川土産の定番!旭川空港で人気のお菓子&スイーツ

    旭川空港には、お土産にぴったりなお菓子が目白押しです。はじめに、旭川空港で買える人気のお菓子をご紹介します。

    1. 壺屋総本店 「き花キャラメルワルツ」

    photo by anafesta.com

    「き花」は、風味豊かなアーモンドガレットでクーベルチュールのホワイトチョコレートをサンドした、旭川を代表するお菓子。極寒の旭川で見られるダイヤモンドダストをイメージして作られたものです。「き花キャラメルワルツ」は、焦がしキャラメルをホワイトチョコレートに練り込んだ一品。芳ばしいキャラメル風味のチョコレートと、ザクザクとした食感のガレット生地が絶妙なANA FESTA限定の商品です。

    photo by tsuboya.net

    取扱店 旭川空港ターミナルビル 2F ANA FESTA 旭川ロビー店、ANA FESTA 旭川ゲート店
    商品 き花キャラメルワルツ: (税込)1,350円(8枚入)
    HP 壺屋総本店

     

    2. 北の窯 「百年あんドーナツ」

    photo by bifuka-kankou.com

    北海道・美深町で、約100年にわたって親しまれてきた「川岡菓子舗」。残念ながら、2018年に惜しまれつつ閉店となったものの、伝統の味を引継いだ、看板商品の「あんドーナツ」が「百年あんドーナツ」として復刻されました。どこか懐かしい味わいが魅力の「百年あんドーナツ」。北海道土産にいかがでしょうか?

    取扱店 旭川空港ターミナルビル 2F  BLUE SKY 出発ロビー店
    電話 0166-83-3659
    営業時間 11:00~19:30 ※ 時間は就航便に準ずる
    商品 百年あんドーナツ: (税込)648円(4個入)、(税込)1,296円(8個入)

     

    3. カルビーポテトファーム 「じゃがポックル」

    photo by calbee.co.jp

    「じゃがポックル」は、北海道産じゃがいもの美味しさをそのまま楽しめるように、皮付きのまま、まるごとカットし、独自の製法でサクサクの食感に仕上げた北海道土産の大定番!アイヌ語で「蕗(ふき)の下の人」を意味する妖精「コロポックル」にちなんで名付けられた人気商品です。北海道オホーツクの塩で絶妙な塩加減に仕上げ、食べ始めたら止まらなくなるほどの美味しさ!誰にあげても喜ばれる商品です。

    photo by calbee.co.jp

    取扱店 旭川空港ターミナルビル 2F ANA FESTA、BLUE SKY、エアポート・リラ、あさひかわ物産ほか
    商品 じゃがポックル: (税込)550円(18g×6袋)、(税込)885円(18g×10袋)
    HP カルビーポテトファーム

     

    4. 美瑛選果 「丘のおかし シリーズ」

    photo by shop.bieisenka.jp

    「美瑛選果」は、北海道・美瑛町のおいしいものが揃う食のアンテナショップ。「丘のおかし シリーズ」は、美瑛産の新鮮素材をフリーズドライして素材の美味しさを閉じこめたおかしシリーズです。とうきびやダイスミルク、くろまめなどがあり、仕事の合間の間食やお子様のおやつに最適!ポップなデザインのパッケージもオシャレで、お土産に喜ばれそう!!

    photo by shop.bieisenka.jp

    取扱店 旭川空港ターミナルビル 2F  エアポート・リラ
    電話 0166-83-2337
    営業時間 7:55~20:00 ※ 時間は就航便に準ずる
    商品 丘のおかし シリーズ: (税込)各324円(25g)~
    HP 美瑛選果

     

    5. 高橋製菓 「氷点下41度」

    photo by asahikawa-bussan.net

    「高橋製菓」は、大正6年(1917年)に旭川で創業した老舗店。旭川銘菓「氷点下41度」は、明治35年1月25日に旭川で観測された国内最低気温-41℃を記録したことに由来しています。美しいダイヤモンドダスト、凍てつく北の大地、白雪と氷をスライスアーモンド、ホワイトチョコレート、ウエハースで表現したお菓子です。

    取扱店 旭川空港ターミナルビル 2F  アゼリア、あさひかわ物産、BLUE SKY 出発ロビー店
    商品 氷点下41度: (税込)712円(7枚入)、(税込)1,188円(12枚入)、(税込)2,332円(24枚入)

     

    6. 一久大福堂 「大福 各種」

    photo by daifukudo.co.jp

    「一久 大福堂」は、大正13年(1924年)に創業。旭川の本店を含めて、道内に10店舗以上をかまえる老舗和菓子店です。美瑛産小豆や北海道産もち米など、北海道産の厳選素材を使用した種類豊富な大福が人気です。人気No.1の黒豆大福や草大福から、いちご大福や栗大福などの季節の大福まで、バラエティ豊かな大福を取り揃えています。お好きなものをお好きなだけ、詰め合わせてお土産にするのもいいですね!

    取扱店 旭川空港ターミナルビル 2F  一久大福堂 旭川空港店
    電話 0166-74-6221
    営業時間 11:00~20:00 ※ 時間は就航便に準ずる
    商品 大福 各種
    HP 一久大福堂

     

    お土産におすすめ!旭川周辺の名産品

    旭川空港には、お菓子以外のお土産も充実しています。次に、お土産におすすめの旭川周辺の名産品をご紹介します。

    7. 伊勢ファーム 「江丹別の青いチーズ」

    photo by prtimes.jp

    「伊勢ファーム」は、、旭川市江丹別町(えたんべつちょう)にある小さな牧場。「江丹別の青いチーズ」は、自社牧場で搾乳された生乳を100%使用し、「世界一のブルーチーズをつくること」を目標に、チーズ職人の伊勢昇平さんが作り上げたブルーチーズです。ANAとJAL国際線ファーストクラス機内食に採用された逸品!生産量が少ないため、旭川空港でも完売続出の人気商品となっています。

    取扱店 旭川空港ターミナルビル 2F  アゼリア
    電話 0166-83-3652
    営業時間 7:55~20:00 ※ 時間は就航便に準ずる
    商品 江丹別の青いチーズ
    HP 伊勢ファーム

     

    8. 王子サーモン 「サーモン&チーズ」

    photo by shop.oji-salmon.co.jp

    「王子サーモン」は、日本で始めてソフトスモークサーモンを製造したサーモンの専門店。「サーモン&チーズ」は、香り高いスモークサーモンをチーズと掛け合わせた一品です。1口サイズで食べやすく、ブラックペッパーが味のアクセントになっています。ワインやビールなどのお酒のお供に人気の商品です。

    photo by shop.oji-salmon.co.jp

    取扱店 旭川空港ターミナルビル 2F  アゼリア
    電話 0166-83-3652
    営業時間 7:55~20:00 ※ 時間は就航便に準ずる
    商品 サーモン&チーズ: (税込)540円
    HP 王子サーモン

     

    9.「スリーレターコードドリップ珈琲」

    photo by lilaswebshop.jp

    「スリーレターコード(3 LETTER CODE)」とは、国際航空運送協会(IATA)によって定められている、各空港に付けられているアルファベット3文字のコードのこと。「スリーレターコードドリップ珈琲」は、道内の7空港をイメージして焙煎したドリップバッグコーヒーです。旭川の自家焙煎カフェ「THE old CAFE」とコラボした商品で、シンプルながら、クールなパッケージも人気!旭川の旅の思い出に、ちょっとしたギフトにもおススメの商品です。

    photo by lilaswebshop.jp

    取扱店 旭川空港ターミナルビル 2F  エアポート・リラ
    電話 0166-83-2337
    営業時間 7:55~20:00 ※ 時間は就航便に準ずる
    商品 スリーレターコードドリップ珈琲: (税込)各250円
    HP エアポート・リラ

     

    10. ノースプレインファーム 「オホーツクおこっぺ有機ヨーグルト」

    photo by northplainfarm.co.jp

    「ノースプレインファーム」は、オホーツク海に面した緑豊かな大地を有する「おこっぺ町」にあります。「オホーツクおこっぺ有機ヨーグルト」は、自社牧場の新鮮な有機生乳と4種類の乳酸菌で作ったヨーグルト。生乳は、農薬、化学肥料を一切使用せずに育てた牧草をたっぷり食べた乳牛から搾ったもの。牛乳本来の甘み・コクが詰まった人気商品です。

    photo by northplainfarm.co.jp

    取扱店 MILK STAND esperio
    電話 0166-73-6608
    営業時間 7:55~20:00
    商品 オホーツクおこっぺ有機ヨーグルト: (税込)248円(150g)
    HP ノースプレインファーム



    あわせて読みたい!

    新着記事

    大洗の旨い名物が食べたい!大洗の名物ご当地グルメ7選

    北海道の駅弁ならコレ!北海道でおすすめの人気駅弁6選

    上越妙高駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁5選

    旭川駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁4選

    鳥取駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    鹿児島中央駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    Facebook X (Twitter) RSS
    • 「旅 時 間」について
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • お問い合せ
    • 運営会社


    © 2025 旅 時 間 All Rights Reserved.

    ワードを入力し、Enter を押して検索します。キャンセルは、右上の X or Esc を押してください。