Close Menu
旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    • ホーム
    • お土産
    • 温泉
    • グルメ
    • リゾート
    • スポット
    • 絶景
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Home»お土産»もらって嬉しい!沼津駅周辺でおすすめ人気お土産5選

    もらって嬉しい!沼津駅周辺でおすすめ人気お土産5選

    2023/05/28「旅 時 間」 編集部「旅 時 間」 編集部

    この記事の目次

    • お土産の定番!沼津駅周辺で人気のお菓子
    • お土産におすすめ!沼津の名産品

    沼津のお土産を買うなら、JR沼津駅周辺が断然便利!沼津駅周辺には、沼津仲見世商店街のほか、大型商業施設があり、沼津銘菓やスイーツ、名産品など、バラエティ豊かなお土産がそろっています。今回は、沼津駅周辺でおすすめの人気お土産を5個、ご紹介します。

    お土産の定番!沼津駅周辺で人気のお菓子

    沼津駅周辺には、お土産にぴったりなお菓子が目白押しです。はじめに、沼津駅周辺で買える人気のお菓子をご紹介します。

    1. ほさか 「栗せんべい」

    photo by numazu-jiman.com

    「ほさか」は、沼津駅からすぐ近く、沼津仲見世商店街内にある、老舗和菓子店。看板商品の「栗せんべい」は、通称「栗せん」の名で親しまれてきた、栗の形をした無添加のお煎餅。北海道産大手芒豆、砂糖、卵を主原料に作られた、沼津を代表するお菓子で、贈答品や東海土産として、長く愛されてきた一品です。

    photo by hosaka-kurisen.com

    取扱店 (ほさか)静岡県沼津市大手町5-2-9
    電話 (ほさか)055-951-1515
    営業時間 (ほさか)11:00~18:30(商品がなくなり次第終了)
    商品 ほさかの栗せん: (税込)432円(6個袋入)、(税込)918円(15個袋入)、(税込)2,160円(20個化粧箱入)
    HP ほさか 

     

    2. ミカコーポレーション 「だしップス」

    photo by numazukanko.jp

    「ミカコーポレーション」は、沼津を拠点に、天然素材100%のお出汁の製造・販売を手掛けています。「だしップス」は、国産の小麦粉とおから、粗糖を主原料に、国産だしをまぶした、和風チップス。国産だしは、沼津産のサバとかつおの粉を使用。圧搾一番搾りの菜種油で揚げ、さっくりとした食感に仕上げた一品です。しお味、マヨ味、醤油味、わさび風味味、の4種類のフレーバーが楽しめます。

    photo by iidashi-mizunoto.com

    取扱店 JR沼津駅改札外 ベルマートキヨスク
    商品 だしップス: (税込)270円(50g)
    HP ミカコーポレーション

     

    3. 雅心苑 「駿河ほろりん」

    photo by facebook/gashinen1

    「駿河ほろりん」は、サクほろの食感がクセになる、和風クッキー。駿河湾の海水で作る天然塩「戸田塩」と、沼津の千本浜海岸近くの工場で加工した、「千本浜きなこ」の2種類の味わいが楽しめます。まん丸で、コロンとしたフォルムが可愛いクッキーで、「沼津ブランド」にも認定されている商品です。

    photo by atpress.ne.jp

    取扱店 (雅心苑 イーラDE店)静岡県沼津市大手町1-1-6 イーラde 1F
    電話 (雅心苑 イーラDE店)055-941-6930
    営業時間 (雅心苑 イーラDE店)10:00~19:00
    商品 駿河ほろりん: (税込)700円(6個入)、(税込)1,300円(12個入)
    HP 雅心苑

     

    お土産におすすめ!沼津の名産品

    沼津駅周辺には、お菓子以外のお土産も充実しています。次に、お土産におすすめの沼津の名産品をご紹介します。

    4. バンデロール 「のっぽパン」

    photo by facebook/banderole.co.jp

    「のっぽパン」は、眠たそうなキリンのイラストが印象的な、静岡を代表するご当地パン。長さ34cmの長いパンに、ミルククリームがサンドされています。定番のクリームやチョコのほか、期間限定のフレーバーも数多く発売されており、昭和53年(1978年)に発売されて以来、約40年の間に、約70種類ものフレーバーが販売されている、ロングセラー商品です。

    photo by twitter/banderolejp

    取扱店 JR沼津駅改札外 ベルマートキヨスク
    商品 のっぽパン: (税込)167円(1本)~
    HP バンデロール

     

    5. かねはち 「オイルサバディン」

    photo by facebook/oilsabadines

    「オイルサバディン」は、沼津に伝わる、さば節の伝統製法をベースに燻製加工し、身をほぐしたものを、オリーブオイルに漬けた一品。サバは、沼津産の新鮮なものを厳選。オリーブオイルと塩だけの味付けをしたナチュラルのほか、ブラックペッパーやガーリックなどの、フレーバーがついたものも。スモークの香り、サバの旨味が楽しめる一品で、パンやクラッカーにのせるのはもちろん、サラダやパスタにしても美味しくいただける、人気商品です。

    photo by facebook/oilsabadines

    photo by facebook/oilsabadines

    取扱店 沼津市内のセブンイレブン(一部店舗を除く)
    商品 オイルサバディン: (税込)各594円
    HP かねはち



    あわせて読みたい!

    新着記事

    大洗の旨い名物が食べたい!大洗の名物ご当地グルメ7選

    北海道の駅弁ならコレ!北海道でおすすめの人気駅弁6選

    上越妙高駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁5選

    旭川駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁4選

    鳥取駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    鹿児島中央駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    Facebook X (Twitter) RSS
    • 「旅 時 間」について
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • お問い合せ
    • 運営会社


    © 2025 旅 時 間 All Rights Reserved.

    ワードを入力し、Enter を押して検索します。キャンセルは、右上の X or Esc を押してください。