Close Menu
旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    • ホーム
    • お土産
    • 温泉
    • グルメ
    • リゾート
    • スポット
    • 絶景
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Home»温泉»東鳴子温泉で楽しむ日帰り入浴!人気の日帰り温泉スポット5選

    東鳴子温泉で楽しむ日帰り入浴!人気の日帰り温泉スポット5選

    2021/12/22「旅 時 間」 編集部「旅 時 間」 編集部

    この記事の目次

    • 1. 東鳴子温泉 久田旅館
    • 2. 旅館大沼
    • 3. ホテルニューあらお
    • 4. 高友旅館
    • 5. 旅館なんぶ屋

    宮城県北西部、大崎市に湧く「東鳴子温泉(ひがしなるこおんせん)」。開湯は天平19年(747年)とも伝わる古湯で、藩政時代には仙台藩主の御殿湯も置かれた由緒ある名湯です。泉質は、美肌効果の高い重曹泉を中心に、塩化物泉、硫酸塩泉、炭酸水素塩泉、硫黄泉など、多彩なお湯が楽しめる人気の温泉地です。そんな東鳴子温泉には、日帰り入浴を楽しめる旅館や施設も充実しています。そこで今回は、東鳴子温泉で人気の日帰り温泉スポットを5ヶ所、ご紹介します。

    1. 東鳴子温泉 久田旅館

    photo by kyu-den.com

    photo by kyu-den.com

    2種の自家源泉が楽しめる温泉自慢のお宿「久田旅館」。客室は寛ぎの和室。夕食は、仙台牛や大泉ポーク、地場野菜や山菜など、季節の素材を使った郷土料理を味わうことができます。自慢の温泉は、内湯に赤褐色の純重曹泉、露天風呂に白濁色の重曹硫黄泉を湛え、日帰りでも湯あみを楽しむことができます。

    名称 東鳴子温泉 久田旅館(きゅうでん)
    住所 宮城県大崎市鳴子温泉字久田67
    時間 11:00~18:00
    料金 大人:500 円、子ども:300 円
    風呂 露天風呂、内風呂
    温泉 東鳴子温泉 源泉かけ流し
    電話 0229-84-7639
    HP 久田旅館
    地図 Googleマップ

     

    2. 旅館大沼

    photo by ohnuma.co.jp

    photo by ohnuma.co.jp

    photo by ohnuma.co.jp

    創業1910年(明治43年)の老舗旅館「旅館大沼」。日本秘湯を守る会のお宿でもあります。温泉は、重曹泉の2つの自家源泉を所有。お風呂は、趣の異なる8つの湯殿をもち、全て源泉かけ流しで楽しむことができます。旅館大沼では、日帰り入浴も歓迎。追加料金で、宿名物の庭園貸切露天風呂も利用可能で、開放的な自然の中で、のんびりと湯あみを堪能できます。

    名称 旅館大沼(りょかんおおぬま)
    住所 宮城県大崎市鳴子温泉字赤湯34
    時間 11:00~14:00
    料金 大人:500 円、子ども:300 円、貸切風呂:2200円(40分)
    風呂 露天風呂、内風呂、貸切風呂
    温泉 東鳴子温泉 源泉かけ流し
    電話 0229-83-3052
    HP 旅館大沼
    地図 Googleマップ

     

    3. ホテルニューあらお

    photo by newarao.co.jp

    photo by newarao.co.jp

    地元でもパワースポットとして知られる東鳴子温泉神社から徒歩1分ほどに位置する「ホテルニューあらお」。温泉は、肌に優しいナトリウム泉をはじめ、3つの自家源泉を所有。石造りの露天風呂やゆったりとした大浴場で、源泉かけ流しの上質な湯を楽しむことができます。ホテルニューあらおでは、日帰り入浴も歓迎で、立ち寄り湯はもちろん、和食会席膳と温泉入浴、個室休憩がセットになった日帰り温泉プランも提供しています。

    名称 ホテルニューあらお
    住所 宮城県大崎市鳴子温泉赤湯40
    時間 10:30~21:00
    料金 大人:600 円、子ども:400 円 ※その他、食事付きプランあり
    風呂 露天風呂、内風呂
    温泉 東鳴子温泉 源泉かけ流し
    電話 0229-83-3062
    HP ホテルニューあらお
    地図 Googleマップ

     

    4. 高友旅館

    photo by takatomo.co.jp

    photo by takatomo.co.jp

    大正14年創業の湯治宿「高友旅館」。ラジウムと鉄分を豊富に含んだ名物「黒湯」など、4つの自家源泉を持つ温泉自慢のお宿です。お風呂は、黒湯を楽しめる混浴風呂をはじめ、男女別内風呂、貸切風呂など、7つの湯壺を用意。高友旅館では、日帰り入浴も受け入れています。

    名称 高友旅館(たかともりょかん)
    住所 宮城県大崎市鳴子温泉字鷲ノ巣33-1
    時間 10:00~17:00
    料金 大人:500円、子ども:250円
    風呂 内風呂
    温泉 東鳴子温泉 源泉かけ流し
    電話 0229-83-4488
    HP 高友旅館
    地図 Googleマップ

     

    5. 旅館なんぶ屋

    photo by nanbuya.jp

    photo by nanbuya.jp

    鳴子御殿湯駅から徒歩2分ほどに位置する「旅館なんぶ屋」。15室ある客室は全て純和風の造り。食事は、地元の食材を使った和洋折衷の創作料理を提供しています。温泉は、美肌効果の高い重曹泉を源泉かけ流しで。旅館なんぶ屋では、日帰り入浴も受け入れており、露天風呂、岩風呂、檜風呂、寝湯など、多彩なお風呂で立ち寄りでも湯あみを楽しむことができます。

    名称 旅館なんぶ屋(りょかんなんぶや)
    住所 宮城県大崎市鳴子温泉鷲ノ巣90-18
    時間 10:00~18:00 水曜日定休
    料金 大人:500円、子ども:250円
    風呂 露天風呂、内風呂
    温泉 東鳴子温泉 源泉かけ流し
    電話 0229-83-3437
    HP 旅館なんぶ屋
    地図 Googleマップ



    あわせて読みたい!

    新着記事

    大洗の旨い名物が食べたい!大洗の名物ご当地グルメ7選

    北海道の駅弁ならコレ!北海道でおすすめの人気駅弁6選

    上越妙高駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁5選

    旭川駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁4選

    鳥取駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    鹿児島中央駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    Facebook X (Twitter) RSS
    • 「旅 時 間」について
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • お問い合せ
    • 運営会社


    © 2025 旅 時 間 All Rights Reserved.

    ワードを入力し、Enter を押して検索します。キャンセルは、右上の X or Esc を押してください。