Close Menu
旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    • ホーム
    • お土産
    • 温泉
    • グルメ
    • リゾート
    • スポット
    • 絶景
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Home»お土産»もらって嬉しい!小牧空港(県営名古屋空港)おすすめ人気お土産6選

    もらって嬉しい!小牧空港(県営名古屋空港)おすすめ人気お土産6選

    2022/01/27「旅 時 間」 編集部「旅 時 間」 編集部

    この記事の目次

    • お土産に最適!小牧空港で買える東海地方の和菓子・洋菓子
    • お土産におすすめ!小牧空港で買える東海地方の名産品

    国内8都市の空港を結ぶ「小牧空港(県営名古屋空港)」。ターミナル内には、レストランやお土産ショップがあり、名古屋の定番銘菓から話題のスイーツ、東海地方の名産品まで、バラエティ豊かなお土産が揃っています。そこで今回は、小牧空港(県営名古屋空港)でおすすめの人気お土産を6個、ご紹介します。

    お土産に最適!小牧空港で買える東海地方の和菓子・洋菓子

    1. 赤福 「赤福」

    photo by akafuku.co.jp

     

    「赤福」は、お餅の上にこしあんをのせた餅菓子。餡につけた3本の筋は、五十鈴川の清流を、お餅は川底の小石を表現しています。江戸時代からお伊勢参りの参拝土産として親しまれ、全国的な知名度を誇る伊勢名物。東海地区のお土産としても人気です!

    photo by akafuku.co.jp

    取扱店 県営名古屋空港(小牧空港) 空港ターミナルビル 1階 スカイショップ翼
    電話 0568-28-6668
    営業時間 6:15~20:00
    商品 赤福: (税込)760円(8個入)、(税込)1,100円(12個入)
    HP 赤福

     

    2. 桂新堂 「名古屋えび天」

    photo by keishindo-shop.com

    「桂新堂」は、慶応2年(1866年)、愛知県知多半島の大野に創業。主役の海老はもちろん、厳選した素材を使用した海老菓子を作り続けています。「名古屋えび天」は、芳ばしく、軽い食感に仕上げた海老煎餅。名古屋地区限定の商品となっています。

    photo by keishindo-shop.com

    取扱店 県営名古屋空港(小牧空港) 空港ターミナルビル 1階 スカイショップ翼
    電話 0568-28-6668
    営業時間 6:15~20:00
    商品 名古屋えび天: (税込)540円(5袋入)、(税込)1,080円(10袋入)
    HP 桂新堂

     

    3. 餅文総本店 「わらびういろ」

    photo by mochibun.co.jp

    「餅文総本店」は、万治2年(1659年)創業のういろの老舗。厳選された原料を使用し、熟練の職人の手によって、手作りならではのもっちりとした食感と歯切れの良い、伝統のういろを作り続けています。「わらびういろ」は、わらび餅とういろの食感を合わせもつ新食感のういろ。高級きな粉「京碾ききな粉」と黒蜜入りで、お好みでわらびういろにかけていただきます。

    取扱店 県営名古屋空港(小牧空港) 空港ターミナルビル 1階 スカイショップ翼
    電話 0568-28-6668
    営業時間 6:15~20:00
    商品 わらびういろ: (税込)675円(5個入)
    HP 餅文総本店

     

    4. 東海寿 「小倉トーストラングドシャ」

    photo by tokaikotobuki.jp

    「小倉トーストラングドシャ」は、名古屋モーニングの定番「小倉トースト」を忠実に再現したお菓子。焼き目とパンの耳を再現した四角い食パン型のクッキーに、小倉あんとマーガリン風味のチョコレートをサンド。サクサク食感のクッキーと小倉あんチョコレートが相性抜群!名古屋土産の定番で、ばらまき土産にも最適ですね。

    photo by tokaikotobuki.jp

    取扱店 県営名古屋空港(小牧空港) 空港ターミナルビル 1階 スカイショップ翼
    電話 0568-28-6668
    営業時間 6:15~20:00
    商品 小倉トーストラングドシャ: (税込)780円(10枚入)、(税込)1,460円(20枚入)
    HP 東海寿

     

    お土産におすすめ!小牧空港で買える東海地方の名産品

    5. さんわ 「さんわの手羽唐」

    photo by 3030.co.jp

    「さんわ」は、創業120年以上の老舗鶏専門店。「さんわの手羽唐」は、カラっと揚げた手羽先を、本醸造醤油を使用した甘辛いタレで味付けた大人気の商品です。外側はカリッと、内側はジューシーな食感に仕上げ、スパイシーな味わいがクセになる一品です。

    photo by 3030.co.jp

    取扱店 県営名古屋空港(小牧空港) 空港ターミナルビル 1階 スカイショップ翼
    電話 0568-28-6668
    営業時間 6:15~20:00
    商品 さんわの手羽唐: (税込)1,015円
    HP さんわ

     

    6. 宮きしめん 「半生きしめん」

    photo by miyakishimen.co.jp

    「きしめん」は、古くから愛知県民に親しまれてきた名古屋めしの代表格。その歴史は古く、江戸時代の古い書物にも記述があるほど。「宮きしめん」は、大正12年創業のきしめん一筋の老舗店。お土産に人気の「半生きしめん」は、半生タイプの麺とダシの効いたつゆがセットになった商品。醤油味や味噌、おすまし味などから選べます。

    photo by miyakishimen.co.jp

    取扱店 県営名古屋空港(小牧空港) 空港ターミナルビル 1階 スカイショップ翼
    電話 0568-28-6668
    営業時間 6:15~20:00
    商品 半生きしめん: (税込)1,080円(半生きしめん3食入)
    HP 宮きしめん



    あわせて読みたい!

    新着記事

    大洗の旨い名物が食べたい!大洗の名物ご当地グルメ7選

    北海道の駅弁ならコレ!北海道でおすすめの人気駅弁6選

    上越妙高駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁5選

    旭川駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁4選

    鳥取駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    鹿児島中央駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    Facebook X (Twitter) RSS
    • 「旅 時 間」について
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • お問い合せ
    • 運営会社


    © 2025 旅 時 間 All Rights Reserved.

    ワードを入力し、Enter を押して検索します。キャンセルは、右上の X or Esc を押してください。