Close Menu
旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    • ホーム
    • お土産
    • 温泉
    • グルメ
    • リゾート
    • スポット
    • 絶景
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Home»お土産»田町・三田の手土産はコレ!田町・三田でおすすめ人気お土産5選

    田町・三田の手土産はコレ!田町・三田でおすすめ人気お土産5選

    2022/02/04「旅 時 間」 編集部「旅 時 間」 編集部

    この記事の目次

    • お土産におすすめ!田町・三田エリアで人気の洋菓子
    • お土産の定番!田町・三田エリアで人気の和菓子

    学生や会社員で賑わう「田町・三田エリア」。近年、都市開発が進み、従来のオフィス街・学生街からオシャレな街へと変貌を遂げている注目のエリアです。そんな田町・三田エリアには、手土産に人気のお菓子やスイーツなど、バラエティ豊かなお土産がそろっています。今回は、田町・三田でおすすめの人気お土産を5個、ご紹介します。

    お土産におすすめ!田町・三田エリアで人気の洋菓子

    1. グーテ・ド・ママン 「キャラメルプディング」

    photo by facebook/gouterdemaman

    「グーテ・ド・ママン」は、「ママのつくるおやつのような、優しい味のお菓子つくり」がコンセプトの洋菓子店。お店は、慶應義塾女子高のすぐそばにあります。「キャラメルプディング」は、弾力のあるプリンに、ほろ苦いキャラメルソースをかけた昔ながらの手作りプリン。オープン当初から使用する南蛮窯で、1時間半かけてゆっくり湯煎焼きし、しっかりとした硬さに仕上げています。1度に25個しか作れないため、店頭での販売のみとなっています。

    photo by facebook/gouterdemaman

    取扱店 (グーテ・ド・ママン)東京都港区三田2-17-29 グランデ三田1F
    電話 (グーテ・ド・ママン)03-3456-3205
    営業時間 (グーテ・ド・ママン)11:00~19:00 日曜日定休
    商品 キャラメルプディング: (税込)465円
    HP グーテ・ド・ママン

     

    2. 加藤洋菓子店 「自信のチーズケーキ」

    photo by kato-westernconfectionery.com

    「加藤洋菓子店」は、広尾・恵比寿にあるステーキハウス「RUSTEAKS」で、人気のデザートをテイクアウトしたいという多くの要望に応える形でオープンした洋菓子店。チーズをふんだんに使用したチーズスイーツを中心に販売しています。「自信のチーズケーキ」は、小麦粉を極限まで減らし、良質なクリームチーズを贅沢に使用したニューヨークスタイルのチーズケーキ。濃厚なチーズの美味しさが堪能できる絶品のチーズケーキです!

    取扱店 (加藤洋菓子店)東京都港区三田4-1-31 ルシエル三田1F
    電話 (加藤洋菓子店)03-6435-4775
    営業時間 (加藤洋菓子店)11:00~19:00 火曜日定休
    商品 自信のチーズケーキ: (税込)650円(1カット)、(税込)1,950円(1ホール)
    HP 加藤洋菓子店

     

    3. レモンツリー 「シュークリーム各種」

    photo by choux.sakura.ne.jp

    「レモンツリー」は、JR田町駅芝浦口から徒歩5分ほどの場所にある洋菓子店。常時10種類ほどにもわたるバラエティ豊かなシュークリームが人気のお店です。店内のショーケースには、定番のカスタードやチョコをはじめ、りんごやイチゴなどの旬の新鮮素材を生かしたシュークリームがズラリと並んでいます。見た目にも上品なシュークリームで、手土産におススメです!

    取扱店 (レモンツリー)東京都港区芝浦2-1-11 グランドメゾン田町1F
    電話 (レモンツリー)03-3454-1616
    営業時間 (レモンツリー)11:00~19:00
    商品 シュークリーム: (税込)280円(1個)~
    HP レモンツリー

     

    お土産の定番!田町・三田エリアで人気の和菓子

    4. 文銭堂本舗 「豆大福」

    photo by bunsendohompo.com

    「文銭堂本舗」は、昭和23年(1948年)に創業。都内に2店舗をかまえる和菓子店で、三田店は、慶應義塾大学東門そばにあります。「豆大福」は、自家製餡を柔らかい杵つき餅で包み込んだ人気の商品。塩気の効いた赤エンドウ豆が、上品な餡の美味しさを引き立てています。豆大福は、週に3日のみ販売され、毎週火曜日はつぶし餡、木曜日と金曜日はこし餡のものが販売されます。取引先への差し入れや手土産などに喜ばれる一品です。

    取扱店 (文銭堂本舗 三田店)東京都港区三田2-13-9
    電話 (文銭堂本舗 三田店)03-3451-6604
    営業時間 (文銭堂本舗 三田店)(月~金)11:00~17:00 (土)10:00~15:00 日曜祝日定休
    商品 豆大福: (税込)194円(1個)
    HP 文銭堂本舗

     

    5. 大坂家 「秋色最中」

    photo by facebook/wagashi.osakaya

    「大坂家」は、江戸・元禄年間から続く老舗の和菓子店。お店は、田町・三田両駅から、徒歩7分ほどの場所にあります。「秋色最中」は、日本初の三色最中として作られたお店の看板商品。パリパリとした食感の最中皮の中に、小倉・黒砂糖・栗の3種類の特製餡を詰めて仕上げています。小型・大型の2種類のサイズがあり、手土産や贈答品として贈られる人気の商品です。

    取扱店 (大坂家)東京都港区三田3-1-9
    電話 (大坂家)03-3451-7465
    営業時間 (大坂家)9:00~18:00 第1月曜日・日曜祝日定休
    商品 秋色最中 小: (税込)1,100円(10個入)、(税込)1,800円(18個入)、秋色最中 大: (税込)1,300円(6個入)、(税込)1,800円(9個入)
    HP 大坂家



    あわせて読みたい!

    新着記事

    大洗の旨い名物が食べたい!大洗の名物ご当地グルメ7選

    北海道の駅弁ならコレ!北海道でおすすめの人気駅弁6選

    上越妙高駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁5選

    旭川駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁4選

    鳥取駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    鹿児島中央駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    Facebook X (Twitter) RSS
    • 「旅 時 間」について
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • お問い合せ
    • 運営会社


    © 2025 旅 時 間 All Rights Reserved.

    ワードを入力し、Enter を押して検索します。キャンセルは、右上の X or Esc を押してください。