Close Menu
旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    • ホーム
    • お土産
    • 温泉
    • グルメ
    • リゾート
    • スポット
    • 絶景
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Home»お土産»もらって嬉しい!春日井でおすすめの人気お土産5選

    もらって嬉しい!春日井でおすすめの人気お土産5選

    2022/03/04「旅 時 間」 編集部「旅 時 間」 編集部

    この記事の目次

    • お土産におすすめ!春日井で人気の洋菓子
    • お土産に喜ばれる!春日井で人気の和菓子

    愛知県の北西部に位置する「春日井市」。味美二子山古墳や白山神社古墳をはじめ、旧石器時代から近世までの遺跡が約200ヶ所発見されている歴史深い街です。そんな春日井には、古くから親しまれている銘菓や手土産にぴったりなスイーツなど、バラエティ豊かなお土産がそろっています。今回は、春日井でおすすめの人気お土産を5個、ご紹介します。

    お土産におすすめ!春日井で人気の洋菓子

    1. Patissier Labo TETSUYA 「テツヤロール」

    photo by labo-tetsuya.jp

    「Patissier Labo TETSUYA」は、JR勝川駅から徒歩20分ほどの場所にある人気洋菓子店。オーナーシェフは、ロールケーキブームの火付け役となった有名パティスリー「eS KOYAMA(エス コヤマ)」で修行されていた方です。看板商品の「テツヤロール」は、ふわふわの生地で、2種類のクリームを包み込んだロールケーキ。愛知県知多の新鮮卵などのこだわりの素材を使用し、素材の配合や焼き時間・温度など、製法にこだわった人気商品です。

    取扱店 (Patissier Labo TETSUYA 高山店)愛知県春日井市高山町3-7-16 (旭店)愛知県春日井市旭町 4-27
    電話 (Patissier Labo TETSUYA 高山店)0568-32-1028 (旭店)0568-34-1028
    営業時間 (Patissier Labo TETSUYA 高山店)10:00~19:00 水曜日・第3木曜日定休 (旭店)10:00~19:00 水曜日・第3木曜日定休
    商品 テツヤロール: (税込)1,188円
    HP Patissier Labo TETSUYA

     

    2. C’est mieux qu’hier et mieux que jamais(セミユキエール エ ミユクジャメ) 「ケーキ各種」

    photo by cake-cigale.com

    「C’est mieux qu’hier et mieux que jamais(セミユキエール エ ミユクジャメ)」は、フランス語で「昨日よりもよく、未だかつてない程に」という意味をもつフランス菓子店。店内のショーケースには、フランス修行で培ったシェフの独創的でオシャレなオリジナルケーキがズラリと並んでいます。華やかで、高級感溢れるケーキなら手土産にぴったり!大切な方へのおもたせにいかがでしょうか?

    photo by cake-cigale.com

    取扱店 (セミユキエールエミユクジャメ)愛知県春日井市勝川町6丁目141 長谷川ビル103
    電話 (セミユキエールエミユクジャメ)0568-37-3123
    営業時間 (セミユキエールエミユクジャメ)11:00~19:00 火曜日、第1・第3月曜日定休(祝日の場合は営業)
    商品 ケーキ各種
    HP セミユキエール エ ミユクジャメ

     

    3. エルヴェラヴィ 「おやさいクッキー缶」

    photo by facebook/eleverlavie

    「エルヴェラヴィ」は、地元で自然栽培で育った野菜などを使用した野菜スイーツのお店。愛知県産のブランド小麦粉「きぬあかり」を使用した無添加の焼菓子が人気です。「おやさいクッキー缶」は、5~10種類の地元野菜を使用した身体に優しいクッキーを詰め合わせたクッキー缶。季節に応じて、旬のお野菜を使い、お花や葉っぱ、ハートなど、可愛い形の焼菓子を閉じこめた一品。季節のご挨拶にもぴったりな商品です。

    photo by facebook/eleverlavie

    取扱店 (エルヴェラヴィ)愛知県春日井市東野町4-12-6 、ベルマートキヨスク高蔵寺(JR高蔵寺駅内)
    電話 (エルヴェラヴィ)0568-81-3031
    営業時間 (エルヴェラヴィ)10:00~18:00(売り切れ次第終了) 水曜日定休
    商品 おやさいクッキー缶 ミニ: (税込)1,300円、おやさいクッキー缶: (税込)2,000円
    HP エルヴェラヴィ https://elever-la-vie.stores.jp/

     

    お土産に喜ばれる!春日井で人気の和菓子

    4. 御菓子処 美濃屋 「ももらんぐ」

    photo by minoya-momorang.com

    「御菓子処 美濃屋」は、嘉永元年(1848年)に勝川の地で創業。大正2年(1913年)より菓子業を営む老舗菓子店です。「ももらんぐ」は、春日井特産の桃をふんだんに使用した特製の白餡を、しっとり焼き上げた生地でサンドした創作菓子。ふわりと広がる桃の香りが楽しめるお菓子で、春日井市のお土産や贈答品としても人気の商品です。

    取扱店 (御菓子処 美濃屋 本店)愛知県春日井市大和通2-3 (勝川駅前店)愛知県春日井市勝川町7-35
    電話 (御菓子処 美濃屋 本店)0568-31-2205 (勝川駅前店)0568-31-9933
    営業時間 (御菓子処 美濃屋 本店)9:00~19:00 火曜日定休 (勝川駅前店)9:00~18:00(火曜日のみ9:00~17:00) 日曜日定休
    商品 ももらんぐ: (税込)832円(5個入)、(税込)1,336円(7個入)、(税込)1,816円(10個入)
    HP 御菓子処 美濃屋

     

    5. 和菓子所 松の家道宗 「くずもちアイス ひやっ葛」

    photo by matsunoyadousou.com

    「松の家道宗」は、春日井市で、50年以上親しまれている和菓子店。「くずもちアイス ひやっ葛」は、葛粉と旬のフルーツを合わせ、アイスキャンディーの形に仕立てた、生フルーツ入りのくずもちアイスです。定番のプレーンをはじめ、バナナ、マンゴー、イチゴなど、くずもちと相性の良い、旬のフルーツを厳選して使用しています。凍らせて食べるとシャリシャリとしたアイスの食感に、溶けるとくずもちのぷるんとした食感になり、2つの食感が楽しめる商品。5月10日~9月末頃までの期間限定の販売となっています。

    取扱店 (松の家道宗)愛知県春日井市松本町502
    電話 (松の家道宗)0568-51-0411
    営業時間 (松の家道宗)9:00~18:00 水曜日・第2火曜日定休
    商品 くずもちアイス ひやっ葛: (税込)120円(1本)~
    HP 和菓子所 松の家道宗



    あわせて読みたい!

    新着記事

    大洗の旨い名物が食べたい!大洗の名物ご当地グルメ7選

    北海道の駅弁ならコレ!北海道でおすすめの人気駅弁6選

    上越妙高駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁5選

    旭川駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁4選

    鳥取駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    鹿児島中央駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    Facebook X (Twitter) RSS
    • 「旅 時 間」について
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • お問い合せ
    • 運営会社


    © 2025 旅 時 間 All Rights Reserved.

    ワードを入力し、Enter を押して検索します。キャンセルは、右上の X or Esc を押してください。