Close Menu
旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    • ホーム
    • お土産
    • 温泉
    • グルメ
    • リゾート
    • スポット
    • 絶景
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Home»温泉»宝泉寺温泉で楽しむ日帰り入浴!人気の日帰り温泉スポット6選

    宝泉寺温泉で楽しむ日帰り入浴!人気の日帰り温泉スポット6選

    2022/03/24「旅 時 間」 編集部「旅 時 間」 編集部

    この記事の目次

    • 1. はんなりおやど 龍泉閣
    • 2. 壁湯温泉 福元屋
    • 3. 宝泉寺温泉 せせらぎの湯
    • 4. 生竜温泉 七福
    • 5. 季の郷 山の湯
    • 6. 川底温泉 旅館 螢川荘 ※2020年7月より臨時休業中

    大分県九重町、くじゅう連山の麓に広がる「宝泉寺温泉郷(ほうせんじおんせんきょう)」。宝泉寺、川底、生竜、壁湯の4つからなる温泉郷で、それぞれ古い歴史を持つ古湯。泉質は、弱アルカリ性で、透明でまろやかな肌触りのお湯は、美人の湯として評判です。そんな宝泉寺温泉郷には、日帰り入浴を楽しめる旅館や施設も充実しています。そこで今回は、宝泉寺温泉郷で人気の日帰り温泉スポットを6ヶ所、ご紹介します。

    1. はんなりおやど 龍泉閣

    photo by facebook/はんなりおやど龍泉閣

    photo by facebook/はんなりおやど龍泉閣

    温かいおもてなしが心地よい「はんなりおやど 龍泉閣」。客室は、和室を中心とした和みの空間。料理は、大分県が誇る黒毛和牛「The・おおいた豊後牛」をメインとした季節の会席料理を味わうことができます。温泉は、すべて源泉かけ流しの贅沢なお湯。龍泉閣では、日帰り入浴も可能で、野趣あふれる大露天風呂や、露天風呂を備えた大浴場で、立ち寄りでも湯あみを楽しむことができます。

    名称 はんなりおやど 龍泉閣(はんなりおやど りゅうせんかく)
    住所 大分県玖珠郡九重町町田2083-1
    時間 15:00~18:00
    料金 大人:800円、子ども:500円
    風呂 露天風呂、内風呂
    温泉 宝泉寺温泉 源泉かけ流し
    電話 0973-78-8001
    HP はんなりおやど 龍泉閣
    地図 Googleマップ

     

    2. 壁湯温泉 福元屋

    photo by kabeyu.jp

    創業明治40年の秘湯の宿「壁湯温泉 福元屋」。一日9組限定の静かな癒し宿で、温泉はもちろん、心づくしの接客や自家栽培のお米をはじめ、地元食材を使った田舎会席など、全てに評価の高い人気宿です。温泉は、宿名物の天然洞窟風呂で、川を眺めながらゆったりと湯あみを。福元屋では、日帰り入浴も歓迎で、立ち寄りでも古くからの名湯を楽しむことができます。

    名称 壁湯温泉 福元屋(かべゆおんせんふくもとや)
    住所 大分県玖珠郡九重町大字町田62-1
    時間 10:00~16:00
    料金 大人:400円、子ども:200円
    風呂 露天風呂、内風呂
    温泉 壁湯温泉 源泉かけ流し
    電話 0973-78-8754
    HP 壁湯温泉 福元屋
    地図 Googleマップ

     

    3. 宝泉寺温泉 せせらぎの湯

    photo by kokonoe.net

    photo by kokonoe.net

    photo by kokonoe.net

    宝泉寺温泉にある日帰り温泉施設「せせらぎの湯」。民芸風の建物が特徴的で、お風呂は、広々とした大浴場と露天風呂、8種類の家族風呂を備えています。温泉は、4つの源泉を持ち、湯量豊富で効能豊かな上質なお湯を楽しむことができます。館内には、お弁当なども持ち込み可能な休憩室もありますので、湯上り後も、のんびりと過ごすことができます。

    名称 宝泉寺温泉 せせらぎの湯
    住所 大分県玖珠郡九重 町大字菅原1440
    時間 10:00~16:00
    料金 大人:400円、子ども:200円、家族風呂:1500円~(1時間~)
    風呂 露天風呂、内風呂
    温泉 宝泉寺温泉 源泉かけ流し
    電話 0973-78-8816
    HP せせらぎの湯
    地図 Googleマップ

     

    4. 生竜温泉 七福

    photo by shichifuku-onsen.com

    photo by shichifuku-onsen.com

    生竜温泉にある日帰りの家族風呂施設「七福」。家族風呂は全部で9つ。それぞれ趣の異なる一戸建てタイプなので、人目を気にせずにのんびりと湯あみを楽しむことができます。

    名称 生竜温泉 七福(いりゅうおんせんしちふく)
    住所 大分県玖珠郡九重町町田18‐1
    時間 10:00~23:00
    料金 (湯ちゃん)1000円、(七福)1500円
    風呂 貸切内風呂、貸切露天風呂
    温泉 生竜温泉 源泉かけ流し
    電話 0973-78-8288
    HP 生竜温泉 七福
    地図 Googleマップ

     

    5. 季の郷 山の湯

    photo by yamanoyu-k.jp

    photo by yamanoyu-k.jp

    アットホームなおもてなしが心地よい癒し宿「季の郷 山の湯」。館内には、民芸調の小物や人形で彩られ、大正ロマン感じるレトロな雰囲気が演出されています。温泉は、100%源泉掛け流し。季の郷 山の湯では、日帰り入浴も歓迎で、宿自慢の洞窟風呂や露天風呂、うたせ湯など、趣の異なる6つのお風呂で、立ち寄りでも湯あみを楽しむことができます。

    名称 季の郷 山の湯(きのさとやまのゆ)
    住所 大分県玖珠郡九重町町田2098-1
    時間 13:00~21:00
    料金 500円、家族風呂:1500円(要予約)
    風呂 露天風呂、内風呂
    温泉 宝泉寺温泉 源泉かけ流し
    電話 0973-78-8111
    HP 季の郷 山の湯
    地図 Googleマップ

     

    6. 川底温泉 旅館 螢川荘 ※2020年7月より臨時休業中

    photo by facebook/kawazokoonsenkeisensou

    延喜元年(901年)開湯の川底温泉にある一軒宿「旅館 螢川荘」。全6室の客室は、いずれも寛ぎの和室。食事は産地に拘った心と身体にやさしい料理が頂けます。自慢の温泉は、浴槽の底から湧きだす貴重な足元湧出泉。透き通ったクリアなお湯が特徴的です。螢川荘では、日帰り入浴も歓迎で、気軽に湯あみを楽しむことができます。 ※2020年7月より臨時休業中

    名称 川底温泉 旅館 螢川荘(かわぞこおんせんりょかんけいせんそう)
    住所 大分県玖珠郡九重町大字菅原1453
    時間 10:00~17:00
    料金 大人:500円、子ども:300円、貸切風呂:2000円(1時間)
    風呂 内風呂
    温泉 宝泉寺温泉 源泉かけ流し
    電話 0973-78-8235
    HP 旅館 螢川荘
    地図 Googleマップ



    あわせて読みたい!

    新着記事

    大洗の旨い名物が食べたい!大洗の名物ご当地グルメ7選

    北海道の駅弁ならコレ!北海道でおすすめの人気駅弁6選

    上越妙高駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁5選

    旭川駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁4選

    鳥取駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    鹿児島中央駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    Facebook X (Twitter) RSS
    • 「旅 時 間」について
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • お問い合せ
    • 運営会社


    © 2025 旅 時 間 All Rights Reserved.

    ワードを入力し、Enter を押して検索します。キャンセルは、右上の X or Esc を押してください。