Close Menu
旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    • ホーム
    • お土産
    • 温泉
    • グルメ
    • リゾート
    • スポット
    • 絶景
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Home»お土産»もらって嬉しい!宮崎空港でおすすめ人気お土産15選

    もらって嬉しい!宮崎空港でおすすめ人気お土産15選

    2022/05/19「旅 時 間」 編集部「旅 時 間」 編集部

    この記事の目次

    • お土産の定番!宮崎空港で買える人気のお菓子
    • お土産におすすめ!宮崎空港で買える宮崎県の名産品

    宮崎の空の玄関口「宮崎空港」。観光に便利な宮崎空港には、地元の銘菓から人気のスイーツ、名産品までバラエティ豊かなお土産が揃っています。今回は、宮崎空港でおすすめの人気お土産を15個、ご紹介します。

    お土産の定番!宮崎空港で買える人気のお菓子

    1. パティスリーハラ 「ぼうちーず」

    photo by patisserie-hara.com

    「ぼうちーず」は、宮崎名物のチーズ饅頭をスティックタイプにアレンジした焼菓子です。クリームチーズをサブレ生地で包み込んだ後、アーモンドクリームを絞り、オーブンで焼き上げた一品。バター香る生地は、サクサクとした食感。多いときで、1日に800本も売り上げる人気商品です。

    取扱店 (パティスリー・ハラ 宮崎空港店)宮崎空港ターミナルビル2F 日向屋売店内
    営業時間 (パティスリー・ハラ 宮崎空港店)6:30~20:10
    商品 ぼうちーず: (税込)204円(1本)
    HP パティスリーハラ

     

    2. お菓子の日進堂 「青島せんべい」

    photo by shop.miyazaki-airport.co.jp

    「青島せんべい」は、宮崎土産の定番として、発売から50年以上、親しまれてきた宮崎を代表する銘菓。滑らかなクリームをパリパリ食感の薄焼き煎餅でサンドしたゴーフレットのようなお菓子です。ホワイトクリームとピーナッツバター入りのナッツクリームの2種類のフレーバーが詰め合わせになっています。宮崎の人気の観光地「青島」の美しい情景写真を採用したインパクトのあるパッケージが印象的です。

    取扱店 宮崎空港ターミナルビル2F 燦々市場
    電話 (燦々市場)0985-51-5111
    営業時間 (燦々市場)6:30~20:10
    商品 青島せんべい: (税込)540円(2枚×6袋)、(税込)1,080円(2枚×12袋)

     

    3. ぽっくる農園 「いもっコロ」

    photo by facebook/ぽっくる農園

    「いもっコロ」は、宮崎にある自社農園で栽培したさつま芋を、日向灘の塩で甘じょっぱく仕上げたキューブ型のお菓子。プレーンのほか、塩バター味と焼き芋風味もあり、ちょっとしたギフトや宮崎土産として人気です!

    photo by facebook/ぽっくる農園

    取扱店 宮崎空港ターミナルビル2F 燦々市場
    電話 (燦々市場)0985-51-5111
    営業時間 (燦々市場)6:30~20:10
    商品 いもっコロ: (税込)各324円
    HP ぽっくる農園

     

    4. パティスリーひろや 「洋風チーズ饅頭」

    photo by facebook/okasinohiroya

    宮崎名物の「チーズ饅頭」は、宮崎で30年以上も親しまれているご当地スイーツ。チーズ饅頭を扱うお店は、県内に250店もあり、それぞれ個性豊かな商品を販売しています。「洋風チーズ饅頭」は、宮崎県産のさつまいもペーストを練り込んだ生地の中に、チーズをたっぷり包み込んだもの。さつまいもが優しく香る生地と濃厚チーズが絶妙のバランス!宮崎土産に悩んだら、こちらで決まりですね!

    photo by facebook/okasinohiroya

    取扱店 (パティスリーひろや 宮崎空港店)宮崎空港ターミナルビル2F 燦々市場内
    営業時間 (パティスリーひろや 宮崎空港店)6:30~20:10
    商品 (洋風チーズ饅頭: (税込)594円(5個入)、(税込)1,188円(10個入)
    HP パティスリーひろや

     

    5. 金城堂 「つきいれ餅」

    photo by kinjyodo.com

    「金城堂」は、明治13年(1880年)に創業した老舗和菓子店。「つきいれ餅」は、求肥の中に、小豆や日向夏を閉じ込めた上品な餅菓子です。かつて、宮崎の宮におられた神武天皇が御東遷のため、船出の準備をしておられました。その際、村民が神武天皇の旅立ちを祝して、餅と小豆をかきまぜて作ったものを献上した、と伝えられています。「つきいれ餅」は、その伝説にちなんで作られたもので、「つきを入れる」という縁起の良い名前から、縁起菓子としても親しまれています。

    取扱店 (金城堂 宮崎空港店)宮崎空港ターミナルビル2F 燦々市場内
    営業時間 (金城堂 宮崎空港店)6:30~20:10
    商品 つきいれ餅: (税込)540円(6個入)
    HP 金城堂

     

    6. 虎彦 「破れ饅頭」

    photo by toranoko.jp

    「虎彦 」は、延岡市で創業して70年余りの菓子店。延岡銘菓「破れ饅頭」は、最高級の北海道小豆を使用した、自家製餡が見えるほど薄い生地で包み込んだ薄皮饅頭です。日本神話ゆかりの地・高千穂に伝わる「天の岩戸(あまのいわと)伝説」に登場する、天鈿女命(アメノウズメノミコト)が手に持つ「おがたま」の実をかたどったもので、400年以上前から延岡市内で親しまれてきたお饅頭です。

    取扱店 (虎彦 宮崎空港店)宮崎空港ターミナルビル2F 燦々市場内
    営業時間 (虎彦 宮崎空港店)6:30~20:10
    商品 破れ饅頭: (税込)600円(6個入)、(税込)1,150円(12個入)
    HP 虎彦

     

    7. デイリーマーム 「ゴボチ」

    photo by dailymarm.com

    「ゴボチ」は、食物繊維たっぷりのゴボウを使用した宮崎生まれの大人気スナック。国産のゴボウを薄くスライスして、そのまま素揚げしたチップスです。特製のだし醤油で味付けしたプレーンのほか、一味唐辛子を加えたピリ辛、ブラックペッパーの定番3種のフレーバーに加え、九州限定のYUZUSCO味が楽しめます。おやつに、お酒のおつまみに、おススメです。

    photo by dailymarm.com

    取扱店 宮崎空港ターミナルビル2F 売店、ANA FESTAほか
    商品 ゴボチ: (税込)389円(37g)、ゴボチ YUZUSCO: (税込)1,080円(11g×8袋入)
    HP デイリーマーム

     

    お土産におすすめ!宮崎空港で買える宮崎県の名産品

    8. スモーク・エース 「鶏炭火焼」

    photo by smokeace.jp

    「スモーク・エース」は、創業30年の宮崎地鶏と燻製の専門店。宮崎鶏炭火焼の元祖と言われているお店で、テレビや雑誌などのメディアでも何度も紹介されている有名店です。「鶏炭火焼」は、お店1番人気の商品で、宮崎産を中心に厳選した鶏もも肉を秘伝のスパイスで味付けしたこだわりの一品。燻しながら焼き上げる、独自の燻製すぼり製法で、冷えても美味しくいただけると好評です。弾力のある鶏肉の旨味と香ばしさが病みつきになる、リピーター続出の人気の商品です。

    photo by smokeace.jp

    取扱店 (スモーク・エース 宮崎空港直営店)宮崎空港ターミナルビル2F 燦々市場内
    営業時間 (スモーク・エース 宮崎空港直営店)6:30~20:10
    商品 鶏炭火焼: (税込)1,080円(180g)
    HP スモーク・エース

     

    9. 馬渡の餃子 「もっちり餃子」

    photo by mawatari.net

    宮崎市は、一世帯あたりの餃子の年間支出金額と購入頻度が、全国トップクラスの餃子の街です。「馬渡の餃子」は、全国にその名を轟かせる、宮崎を代表する餃子の名店。「もっちり餃子」は、2種類の小麦粉をブレンドし、職人の手練りによって作られた、もっちり感がたまらない餃子皮が特徴の定番商品。餃子餡は、毎朝挽きたての牛豚肉の合い挽き肉とキャベツをベースとした国産野菜を独自配合したもので、約6時間ほど熟成させたのちに、もっちり皮で包んでいます。宮崎土産におススメの一品です。

    photo by mawatari.net

    取扱店 宮崎空港ターミナルビル2F 日向屋売店
    電話 (日向屋売店)0985-51-5111
    営業時間 (日向屋売店)6:30~20:10
    商品 もっちり餃子: (税込)594円(10ケ入)、(税込)1,750円(30ケ入)
    HP 馬渡の餃子

     

    10. おもてなし 夢かぐら 「鯛のほぐし身入り 冷や汁」

    photo by shop.miyazaki-airport.co.jp

    宮崎の夏には欠かせない郷土料理といえば、「冷や汁」ですね!焼いてほぐした魚の身に味噌を加えて、だし汁でのばした汁に野菜・薬味を入れて、温かいご飯にかけていただく料理です。「鯛のほぐし身入り 冷や汁」は、宮崎空港3階にある人気の宮崎料理専門店「おもてなし 夢かぐら」特製の冷や汁。鯛でダシをとり、上品な味わいに仕上げた冷や汁で、鯛のほぐし身入りの贅沢な一品です。宮崎土産に、お1ついかがですか?

    取扱店 宮崎空港ターミナルビル2F 燦々市場
    電話 (燦々市場)0985-51-5111
    営業時間 (燦々市場)6:30~20:10
    商品 鯛のほぐし身入り 冷や汁: (税込)432円(2杯分)、(税込)864円(4杯分)

     

    11. 中村食肉 「宮崎牛」

    photo by facebook/nakamura.syokuniku

    宮崎県は、日本有数の黒毛和牛の産地。5年に1度開催される「和牛のオリンピック」でも2連覇を達成するほど、品質の高い和牛を育てています。宮崎空港には、空港では珍しいお肉の専門店「モーブークック」があります。本場の宮崎牛をお土産にいかがでしょうか?

    photo by miyazaki-airport.co.jp

    取扱店 宮崎空港ターミナルビル2F モーブークック
    電話 (モーブークック)0985-51-5111
    営業時間 (モーブークック)6:30~20:10
    商品 宮崎牛
    HP 中村食肉

     

    12. おび天本舗 「おび天」

    photo by obiten.co.jp

    「おび天」とは、日南海岸で水揚げされた魚のすり身に、豆腐、黒砂糖、味噌などを加え、油で揚げたもの。江戸時代から日南市飫肥(おび)地区で食されてきた伝統の郷土料理です。豆腐が入っているため、さつまあげと比べて、ふんわりとした食感と優しい甘みが特徴です。宮崎の美味しい焼酎にも良く合う一品です。

    取扱店 (おび天本舗 宮崎ブーゲンビリア空港直営店)宮崎空港ターミナルビル2F 燦々市場内
    電話 (おび天本舗 宮崎ブーゲンビリア空港直営店)0985-51-5111
    営業時間 (おび天本舗 宮崎ブーゲンビリア空港直営店)6:30~20:10
    商品 おび天: (税込)1,050円(10枚箱入)
    HP おび天本舗

     

    13. 宮崎空港ビル 「宮崎空港オリジナル 日向夏ドレッシング」

    photo by shop.miyazaki-airport.co.jp

    「宮崎空港オリジナル 日向夏ドレッシング」は、宮崎の名産「日向夏」をたっぷり使用したドレッシング。もともと空港内のレストランで提供していた商品で、多数のリクエストによって商品化したもので、2週間で約400本も売り上げた人気商品。日向夏の果実と玉ねぎがたっぷり入っているので、日向夏独特の爽やかな香りと酸味が、素材の旨味を引き立ててくれます。サラダやマリネ、カルパッチョなど幅広い料理に使える万能ドレッシングです。

    取扱店 宮崎空港ターミナルビル2F 燦々市場
    電話 (燦々市場)0985-51-5111
    営業時間 (燦々市場)6:30~20:10
    商品 宮崎空港オリジナル 日向夏ドレッシング: (税込)600円(220ml)

     

    14. 宮崎空港ビル 「ガンジスカレー」

    photo by shop.miyazaki-airport.co.jp

    宮崎空港名物「ガンジスカレー」は、宮崎空港ビル直営のカレー専門店「味のガンジス」の特製カレー。空港開港時に開発された商品で、約50年以上もの間、多くのファンを持つ有名なカレーです。マイルドな辛さで食べやすく、玉ねぎの甘さと牛ひき肉の旨味をしっかり引き出したコクのあるカレーです。空港で名物カレーを食べ損ねた方は、是非レトルトカレーをお土産にいかがですか?

    取扱店 宮崎空港ターミナルビル2F 燦々市場
    電話 (燦々市場)0985-51-5111
    営業時間 (燦々市場)6:30~20:10
    商品 ガンジスカレー: (税込)550円(200g)

     

    15. 一平 「九州パンケーキ」

    photo by kyushu-pancake.jp

    テレビや雑誌などのメディアでも話題の「九州パンケーキ」。大分県産の小麦粉・宮崎県産の発芽玄米・長崎県産のもちきびなど、厳選した九州の小麦粉や雑穀を使用したパンケーキミックスです。乳化剤や香料などは一切使用していないので、お子様からご年配の方まで安心していただけます。ふっくら、もちもちとした食感のパンケーキがご自宅で簡単に楽しめると大好評のパンケーキミックスです。是非、お土産にいかがですか?

    photo by kyushu-pancake.jp

    取扱店 宮崎空港ターミナルビル2F 搭乗口内売店(東西)
    商品 九州パンケーキ: (税込)410円(1袋)
    HP 一平



    あわせて読みたい!

    新着記事

    大洗の旨い名物が食べたい!大洗の名物ご当地グルメ7選

    北海道の駅弁ならコレ!北海道でおすすめの人気駅弁6選

    上越妙高駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁5選

    旭川駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁4選

    鳥取駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    鹿児島中央駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    Facebook X (Twitter) RSS
    • 「旅 時 間」について
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • お問い合せ
    • 運営会社


    © 2025 旅 時 間 All Rights Reserved.

    ワードを入力し、Enter を押して検索します。キャンセルは、右上の X or Esc を押してください。