Close Menu
旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    • ホーム
    • お土産
    • 温泉
    • グルメ
    • リゾート
    • スポット
    • 絶景
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Home»お土産»もらって嬉しい!仙台空港でおすすめ人気お土産15選

    もらって嬉しい!仙台空港でおすすめ人気お土産15選

    2022/05/20「旅 時 間」 編集部「旅 時 間」 編集部

    この記事の目次

    • お土産の定番!仙台空港で買える人気の銘菓&スイーツ
    • お土産におすすめ!仙台空港で買える仙台・東北の名産品

    東北の空の玄関口「宮城県・仙台空港」。仙台の中心街まで電車で約20分とアクセスの良い仙台空港には、仙台の伝統銘菓から人気のスイーツ、東北の名産品まで、バラエティ豊かなお土産が揃っています。今回は、仙台空港でおすすめの人気お土産を10個、ご紹介します。

    お土産の定番!仙台空港で買える人気の銘菓&スイーツ

    1. ずんだ茶寮 「ずんだ餅」

    photo by .shop.sanzen.co.jp

    「ずんだ茶寮」は、ずんだスイーツが人気のお店。口コミで人気が広がった「ずんだシェイク」は、テレビや雑誌などでもおなじみの商品です。今回おススメする「ずんだ餅」は、宮城県産「ミヤコガネ」のもち米を使用した柔らかなお餅を、たっぷりのずんだ餡でいただく仙台名物の餅菓子。厳選した枝豆を独自ブレンドして作ったずんだ餡が、風味豊かで味わい深い一品です。

    photo by .shop.sanzen.co.jp

    取扱店 仙台空港ターミナルビル2F ずんだ茶寮 仙台空港店
    電話 (ずんだ茶寮仙台空港店)022-381-6031
    営業時間 (ずんだ茶寮 仙台空港店)6:45~20:00 ※ 短縮営業中8:00~19:00
    商品 ずんだ餅: (税込)865円(5個入)、(税込)1,730円(10個入)
    HP ずんだ茶寮

     

    2. 喜久水庵 「喜久福」

    photo by facebook/kikusuianSendai

    「喜久水庵」は、仙台にある老舗のお茶屋「お茶の井ヶ田」が展開する和菓子店。美味しいお茶と楽しめる和菓子が人気のお店です。「喜久福」は、お店人気No.1の商品で、テレビや雑誌などのメディアで何度も紹介されている人気スイーツ。コクのある生クリームと自家製のこしあんを、やわらかいお餅で包み込んだ生クリーム大福で、生クリーム・こしあん・お餅が絶妙のバランス!こしあんのほか抹茶・ずんだ・ほうじ茶の全4種類があります。

    photo by facebook/kikusuianSendai

    取扱店 仙台空港ターミナルビル2F 喜久水庵 仙台空港店
    電話 (喜久水庵 仙台空港店)022-383-4170
    営業時間 (喜久水庵 仙台空港店)6:45~20:00 ※短縮営業中 7:00~19:00(甘味販売は17:30まで)
    商品 喜久福: (税込)1,028円(8ケ入)
    HP 喜久水庵

     

    3. 菓房山清 「仙台いちごのバターサンド」

    photo by kabo-yamasei.com

    「仙台いちごのバターサンド」は、北海道産フレッシュバターを100%使用したクッキー生地で、仙台いちごのコンフィチュールとホワイトチョコクリームをサンドした焼菓子。1つずつ小箱包装されているので、バラマキ土産にもおススメ!「JR東日本おみやげグランプリ2020」において南東北金賞を受賞した商品となっています。

    取扱店 仙台空港ターミナルビル2F 総合売店 萩(銘菓部門)、DATEマルシェ、ぶーめらん
    商品 仙台いちごのバターサンド: (税込)216円(1個)、(税込)1,188円(5個入)
    HP 菓房山清

     

    4. 菓匠三全 「みとわ」

    photo by shop.sanzen.co.jp

    「みとわ」は、和菓子の技法で作られた淡雪を、ラングドシャ生地でサンドした新食感のお菓子。雪のようにとろける食感の淡雪と、サクサク食感の生地の2つの異なる食感が楽しめる人気商品です。プレーンと抹茶生地の2種類の詰め合わせは、帰省土産や贈答品にぴったりです!

    取扱店 仙台空港ターミナルビル2F 総合売店 萩(銘菓部門)
    電話 (総合売店 萩(銘菓部門))022-383-6205
    営業時間 (総合売店 萩(銘菓部門))6:45~20:00 ※短縮営業中7:00~20:00
    商品 みとわ: (税込)2,800円(2種20個入)、(税込)4,200円(2種30個入)
    HP 菓匠三全

     

    5. 菓匠三全 「萩の月」

    photo by sanzen.co.jp

    仙台土産の定番中の定番「萩の月」。優しい味わいで、世代を超えて愛され続けている仙台銘菓です。ふんわりと焼き上げたカステラ生地の中に、口どけなめらかなカスタードクリームが入った高級感溢れるお菓子で、コーヒーや緑茶などのお茶うけにも最適。仙台土産に悩んでいる方には、絶対におススメです!

    photo by sanzen.co.jp

    取扱店 仙台空港ターミナルビル2F 総合売店 萩(銘菓部門)、DATEマルシェ、ぶーめらん
    商品 萩の月: (税込)1,300円(6個入)、(税込)1,730円(8個入)、(税込)2,160円(10個入)
    HP 菓匠三全

     

    6. 鴎の玉子 「伊達な玉子」

    photo by soramiyagetei.com

    「伊達な玉子」は、伊達政宗公の甲冑をイメージして作られた仙台空港限定のお菓子。宮城県産の高級品種「ミヤギシロメ大豆」を使用した白あんをカステラ生地で包み込み、真黒なチョコレートでコーティング。黄色の三日月があしらわれたインパクトのある卵型のお菓子です。

    photo by soramiyagetei.com

    取扱店 仙台空港ターミナルビル2F 総合売店 萩(銘菓部門)
    電話 (総合売店 萩(銘菓部門))022-383-6205
    営業時間 (総合売店 萩(銘菓部門))6:45~20:00 ※短縮営業中7:00~20:00
    商品 伊達な玉子: (税込)972円(6個入)、(税込)1,944円(12個入)

     

    7. ふじや千舟 「支倉焼(はせくらやき)」

    photo by fujiya-senshu.co.jp

    「支倉焼(はせくらやき)」は、発売以来、50年以上にわたって親しまれている銘菓。伊達正宗の命によって、慶長遣欧使節団を率いてスペインへ渡航した支倉常長(はせくら つねなが)の偉業をたたえて、その名がつけられたそう。クルミ風味の白あんを、フレッシュバターが香るサクサクと軽い食感の生地で包んだお菓子で、職人の手によって1つ1つ木型に入れて作られています。

    取扱店 仙台空港ターミナルビル2F 総合売店 萩(銘菓部門)
    電話 (総合売店 萩(銘菓部門))022-383-6205
    営業時間 (総合売店 萩(銘菓部門))6:45~20:00 ※短縮営業中7:00~20:00
    商品 支倉焼: (税込)1,339円(6個入)、(税込)2,160円(10個入)
    HP ふじや千舟

     

    お土産におすすめ!仙台空港で買える仙台・東北の名産品

    8. 伊達の牛たん本舗 「厚切り芯たん塩仕込み」

    photo by dategyu.jp

    「伊達の牛たん本舗」は、仙台でも指折りの名店として知られる人気店。「厚切り芯たん 塩仕込み」は、牛たんの中でも、特に柔らかいとされる「芯たん」を使用した商品です。牛たんの旨味と歯ごたえを楽しめるよう、芯たんをあえて厚切りにカットし、絶妙な塩加減で仕上げた逸品です。本場仙台の味が楽しめるとして、仙台土産に人気の商品です。

    photo by dategyu.jp

    取扱店 仙台空港ターミナルビル2F 総合売店 萩(畜産部門)
    電話 (総合売店 萩(畜産部門))022-383-6205
    営業時間 (総合売店 萩(畜産部門))6:45~20:00 ※短縮営業中7:00~20:00
    商品 厚切り芯たん塩仕込み: (税込)2,106円(120g)、(税込)4,212円(120g×2袋)、(税込)6,318円(120g×3袋)
    HP 伊達の牛たん本舗

     

    9. かまぼこの鐘崎 「大漁旗」

    photo by facebook/kamabokonokanezaki

    「かまぼこの鐘崎」は、仙台名物「笹かまぼこ」一筋の老舗。鐘崎の笹かまぼこは、保存料を一切使用せず、一般的につなぎに使用されるでんぷんを使用していないので、魚の本来の旨味と風味が堪能できます。「大漁旗」は、高級魚「吉次」や「伊達の旨塩」を使用し、大ぶりで厚みのある笹かまぼこに仕上げたプレミアムな逸品。贈答品やお土産に喜ばれる商品です。

    photo by kanezaki.co.jp

    取扱店 仙台空港ターミナルビル2F 総合売店 萩(海産部門)
    電話 (総合売店 萩(海産部門))022-383-6205
    営業時間 (総合売店 萩(海産部門))6:45~20:00 ※短縮営業中7:00~20:00
    商品 大漁旗: (税込)1,620円(5枚入)
    HP かまぼこの鐘崎

     

    10. 今野醸造 「MISOLT(ミソルト)」

    photo by facebook/konnojyouzou

    「今野醸造」は、自社栽培の原料を使用した無添加の仙台味噌・吟醸醤油の醸造元。「MISOLT(ミソルト)」は、じっくり熟成させた仙台味噌「釜神」を、独自の製法でパウダー状に仕上げたユニークな調味料です。粉末状なので、ふりかけるだけで、簡単に仙台味噌の旨味・香りが楽しめます。2015年世界に通用する究極のお土産認定商品です。

    取扱店 仙台空港ターミナルビル2F 総合売店 萩(農産部門)
    電話 (総合売店 萩(農産部門))022-383-6205
    営業時間 (総合売店 萩(農産部門))6:45~20:00 ※短縮営業中7:00~20:00
    商品 MISOLT(ミソルト): (税込)648円
    HP 今野醸造

     

    11. きちみ製麺 「宮城伝統こけし白石温麺」

    photo by tsurigane.com

    「白石温麺(うーめん)」は、江戸時代から受け継がれてきた手延べ製法で作られた、白石市伝統の麺料理。麺の長さは、そうめんの半分の9cm程と短く、温めても、冷やしでも美味しくいただけます。油を使っていないため、消化が良く、胃にも優しいのが特徴です。「宮城伝統こけし白石温麺」は、白石温麺(うーめん)の包み紙とパッケージに、宮城の伝統こけしを採用した商品。こけし好きの方へのお土産におススメです!

    取扱店 仙台空港ターミナルビル2F 総合売店 萩(その他)
    電話 (総合売店 萩(その他))022-383-6205
    営業時間 (総合売店 萩(その他))6:45~20:00 ※短縮営業中7:00~20:00
    商品 宮城伝統こけし白石温麺: (税込)972円(100g×5束)
    HP きちみ製麺

     

    12. 本田水産 「金華さば炙りしめ鯖」

    photo by hondasuisan.co.jp

    「金華さば炙りしめ鯖」は、石巻沖の金華山周辺で漁獲されたブランド魚「金華さば」を、職人の絶妙な加減で酢〆にし、表面を炙った一品。脂のりが良い金華さばを1度炙ることによって、美味しさをギュッと閉じ込めています。とろけるような味わいが楽しめる人気商品です。

    photo by umiuma.jp

    取扱店 仙台空港ターミナルビル2F 総合売店 萩(海産部門)
    電話 (総合売店 萩(海産部門))022-383-6205
    営業時間 (総合売店 萩(海産部門))6:45~20:00 ※短縮営業中7:00~20:00
    商品 金華さば炙りしめ鯖: (税込)1,180円
    HP 本田水産

     

    13. 松島蒲鉾本舗 「お豆腐揚かまぼこ むう」

    photo by matsukama-shop.com

    日本三景で知られる松島に本店をかまえる老舗蒲鉾店「松島蒲鉾本舗」。「むう」は、白身魚のすり身と豆腐の原料である大豆を組み合わせた揚げ蒲鉾。フランス語で、「柔らかい」という意味の通り、ふわっと柔らかな食感と大豆の優しい味わいが楽しめます。そのまま食べるのはもちろん、色々な料理にアレンジしやすいのも魅力の商品です。

    photo by matsukama-shop.com

    取扱店 仙台空港ターミナルビル2F 総合売店 萩(海産部門)、ANA FESTA 仙台ゲート店
    商品 お豆腐揚かまぼこ むう: (税込)620円(10個入)、(税込)1,330円(10個入)
    HP 松島蒲鉾本舗

     

    14. 陣中 「牛タン 仙台ラー油」

    photo by jinchu.jp

    牛タン専門店「陣中」で、仙台土産として高い人気を誇る「牛タン 仙台ラー油」。牛タンが入った食べるラー油で、ご飯のお供に最高の一品です。そのままサラダやパンにのせたり、調味料としても幅広い料理に使え、料理の味に奥行きを与えてくれる万能調味料です。

    photo by jinchu.jp

    取扱店 仙台空港ターミナルビル2F 陣中 仙台空港店
    電話 (陣中 仙台空港店)090-2994-4129
    営業時間 (陣中 仙台空港店)6:45~19:45 ※短縮営業中8:00~19:00
    商品 牛タン 仙台ラー油: (税込)750円(100g)
    HP 陣中

     

    15. 中村家 「三陸海宝漬」

    photo by kaihouduke.jp

    「三陸海宝漬」は、岩手・三陸の海の恵みが詰まった贅沢な逸品。三陸産のアワビ・いくら・めかぶを醤油ベースの秘伝のタレで漬け込んだもので、まるでキラキラと輝く宝石箱のよう。テレビや雑誌などでもおなじみの中村家の人気商品で、いつもの食卓を華やかにする一品。東北のお土産にいかがですか?

    photo by kaihouduke.jp

    取扱店 仙台空港ターミナルビル2F ANA FESTA
    電話 (ANA FESTA)022-384-9516
    営業時間 (ANA FESTA)6:35~最終の出発便に合わせて
    商品 三陸海宝漬: (税込)4,000円(350g)
    HP 中村家



    あわせて読みたい!

    新着記事

    大洗の旨い名物が食べたい!大洗の名物ご当地グルメ7選

    北海道の駅弁ならコレ!北海道でおすすめの人気駅弁6選

    上越妙高駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁5選

    旭川駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁4選

    鳥取駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    鹿児島中央駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    Facebook X (Twitter) RSS
    • 「旅 時 間」について
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • お問い合せ
    • 運営会社


    © 2025 旅 時 間 All Rights Reserved.

    ワードを入力し、Enter を押して検索します。キャンセルは、右上の X or Esc を押してください。