Close Menu
旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    • ホーム
    • お土産
    • 温泉
    • グルメ
    • リゾート
    • スポット
    • 絶景
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Home»お土産»もらって嬉しい!神戸空港でおすすめ人気お土産12選

    もらって嬉しい!神戸空港でおすすめ人気お土産12選

    2022/06/22「旅 時 間」 編集部「旅 時 間」 編集部

    この記事の目次

    • お土産の定番!神戸空港で買える人気のお菓子
    • お土産におすすめ!神戸空港で買える兵庫の名産品

    神戸・三宮駅までポートライナーで20分弱と抜群のアクセスを誇る「神戸空港」。神戸観光に便利な神戸空港には、神戸銘菓から関西の人気スイーツ、兵庫県の名産品まで、バラエティ豊かなお土産が揃っています。今回は、神戸空港でおすすめの人気お土産を12個、ご紹介します。

    お土産の定番!神戸空港で買える人気のお菓子

    1. フロインドリーブ 「スイートハート」

    photo by facebook/freundlieb1924

    「フロインドリーブ」は、ドイツ人のフロインドリーブ氏が、1924年に開業した神戸の老舗ベーカリー。ドイツ仕込みのパンだけでなく、焼き菓子も人気のお店です。「スイートハート」は、熊本から取り寄せたフレッシュバターを贅沢に練り込み、サックサクの食感とバターの芳醇な味わいが楽しめる、ハート型のパイ菓子です。ドイツでは、幸福の象徴とも言われる豚の耳をモチーフにしているんだそう。見た目も可愛いので、親しい方へのギフトや神戸土産に人気の商品です。

    photo by facebook/freundlieb1924

    取扱店 神戸空港ターミナルビル2F 関西旅日記
    電話 (関西旅日記)072-455-4195
    営業時間 (関西旅日記)6:15~20:45
    商品 スイートハート: (税込)2,106円(プレーン10枚入)
    HP フロインドリーブ

     

    2. トーラク 「神戸プリン」

    photo by kobepudding.com

    「トーラクの神戸プリン」は、神戸土産の定番品!シンプルながら、卵の濃厚な味わいが楽しめる滑らかプリンです。隠し味に柑橘系リキュールを加えているので、コクがあるのに、後味はフルーティーでさわやか。別添のカラメルソースをかけると、また違った美味しさが楽しめます。レトロなパッケージと上品な濃緑の手提袋も人気の1つとなっています。

    photo by kobepudding.com

    取扱店 神戸空港ターミナルビル2F 神戸旅日記
    電話 (神戸旅日記)072-455-4195
    営業時間 (神戸旅日記)6:15~20:45
    商品 神戸プリン: (税込)1,080円(4個入)
    HP トーラク

     

    3. コンディトライ神戸 「神戸白いチーズロール」

    photo by koberoll.com

    「コンディトライ神戸」は、神戸・三宮元町に本店をかまえる人気パティスリー。「神戸白いチーズロール」は、テレビや雑誌などのメディアに何度も登場している真っ白なレアチーズタイプのロールケーキ。2種類のレアチーズクリームをフワフワに焼き上げた真っ白なスポンジ生地で包み込んでいます。チーズの美味しさが光るロールケーキで、チーズ好きにはたまらないスイーツです。

    photo by koberoll.com

    取扱店 神戸空港ターミナルビル2F コンディトライ神戸 神戸空港店
    電話 (コンディトライ神戸 神戸空港店)078-303-6141
    営業時間 (コンディトライ神戸 神戸空港店)6:15~20:45
    商品 神戸白いチーズロール: (税込)1,728円(1本)
    HP コンディトライ神戸

     

    4. 神戸フランツ 「神戸苺トリュフ」

    photo by frantz.jp

    「神戸フランツ」といえば、多いときでは、1日に25,000個も販売するという「神戸魔法の壺プリン」が有名なお店。そんな「神戸フランツ」で今回おススメするのは、人気急上昇の「神戸苺トリュフ」です。イチゴの美味しさをギュッと閉じ込めたフリーズドライのイチゴを、ホワイトチョコレートでコーティングしたスイーツ。ミルク感の強いホワイトチョコと甘酸っぱいイチゴが絶妙のバランス!オシャレなパッケージも魅力的ですね。

    photo by frantz.jp

    取扱店 神戸空港ターミナルビル2F 神戸旅日記
    電話 (神戸旅日記)072-455-4195
    営業時間 (神戸旅日記)6:15~20:45
    商品 神戸苺トリュフ: (税込)899円
    HP 神戸フランツ

     

    5. アンリ・シャルパンティエ 「フィナンシェ」

    photo by henri-charpentier.com

    「フィナンシェ」は、発売以来、40年以上愛され続けるロングセラー商品です。2015年には、フィナンシェの年間販売数で世界一を記録し、ギネス世界記録を達成した大人気商品。自社開発の発酵バターに、挽きのアーモンドを贅沢に使用したフィナンシェ。お子様からご年配の方まで、世代を超えて喜ばれる商品で、贈答品やお土産に根強い人気を誇っています。

    photo by henri-charpentier.com

    取扱店 神戸空港ターミナルビル2F 神戸旅日記、関西旅日記
    電話 (MARINEAIR MART I)078-303-6930
    営業時間 (MARINEAIR MART I)6:15~20:45
    商品 フィナンシェ: (税込)702円(5個入)、(税込)1,080円(8個入)
    HP アンリ・シャルパンティエ

     

    6. 観音屋 「デンマークチーズケーキ」

    photo by kannonya.co.jp

    「観音屋」は、地元・神戸で40年以上親しまれているチーズケーキとチーズ料理のお店です。看板商品の「デンマークチーズケーキ」は、オーブントースターで焼いて食べる新感覚のチーズケーキ。スポンジケーキの上にデンマーク直輸入の生チーズをブレンドしたチーズクリームをのせたもの。温めると、あつあつのとろ~りチーズがとろけだす新感覚のスイーツ。神戸を代表するスイーツとして、神戸土産に人気です。

    photo by kannonya.co.jp

    取扱店 神戸空港ターミナルビル2F 神戸旅日記
    電話 (神戸旅日記)072-455-4195
    営業時間 (神戸旅日記)6:15~20:45
    商品 デンマークチーズケーキ: (税込)2,268円(6個入)
    HP 観音屋

     

    7. 永楽堂 「あかしたこせん」

    photo by takosen.co.jp

    「あかしたこせん」は、兵庫県明石で獲れた新鮮な明石だこを使用したお煎餅です。特製の甘辛ダレで味付けし、軽い食感に仕上げ、お酒のお供にもぴったり!風味豊かなタコ本来の旨味と風味が、たっぷり味わえる商品です。

    photo by takosen.co.jp

    取扱店 神戸空港ターミナルビル2F ANA FESTA? 神戸ゲート店
    商品 あかしたこせん: (税込)810円((2枚×2袋)×5袋入)、(税込)1,728円((2枚×2袋)×10袋箱入)
    HP 永楽堂

     

    8. モリーママ 「ラスク~波の魔法箱~〈プレーン〉」

    photo by shop-kobe-morrymama.com

    「神戸モリーママ」は、1日に1万枚も売れるというラスクが有名なお店。1番人気の「ラスク~波の魔法箱~〈プレーン〉」は、神戸の天然水を使用し、サク、カリっとした食感にこだわったラスクです。ブラックとビビットピンクを基調としたパッケージもオシャレで、特に女性へのお土産に喜ばれそう!

    photo by shop-kobe-morrymama.com

    取扱店 神戸空港ターミナルビル2F 関西旅日記、神戸旅日記
    商品 ラスク~波の魔法箱~〈プレーン〉: (税込)540円(2枚×6袋入)、(税込)864円(2枚×10袋入)
    HP 神戸モリーママ

     

    お土産におすすめ!神戸空港で買える兵庫の名産品

    9. 伍魚福(ごぎょふく) 「いかなごのくぎ煮」

    photo by gogyofuku.co.jp

    神戸の春の風物詩として知られる「いかなごのくぎ煮」。毎年2月下旬から3月上旬にかけて、播磨灘や大阪湾でいかなごの稚魚(新子)を獲るいかなご漁が解禁となり、生のいかなごを醤油や砂糖などで甘辛く炊いた、いかなごのくぎ煮が食されてきました。伍魚福の「いかなごのくぎ煮」は、新鮮ないかなごを、神戸伝統の味で炊き上げたもの。生姜の風味がいかなごの旨味を引き立てて、白いご飯が進む一品です。

    photo by gogyofuku.co.jp

    取扱店 神戸空港ターミナルビル2F ANA FESTA? 神戸ゲート店
    商品 いかなごのくぎ煮: (税込)540円(30g袋入)、(税込)1,080円(60g箱入入)
    HP 伍魚福(ごぎょふく)

     

    10. 皇蘭(こうらん) 「神戸牛肉まん」

    photo by kouran.com

    神戸・南京町に本店をかまえる「皇蘭(こうらん)」。「神戸牛肉まん」は、神戸牛を100%使用した特製の肉まん。神戸牛をあえてスライスし、神戸牛の美味しさが楽しめる肉まんになっています。すき焼き風の甘めの味付けが特徴で、リーズナブルに神戸牛が味わえると人気の肉まん。日本経済新聞の「NIKKEIプラス」のご当地中華まんお取り寄せで、見事1位に輝いた逸品で、兵庫県認証食品にも選ばれています。

    photo by kouran.com

    取扱店 神戸空港ターミナルビル2F 神戸旅日記、ANA FESTA 神戸ゲート店
    商品 神戸牛肉まん: (税込)1,458円(5個入)
    HP 皇蘭

     

    11. 淡路屋 「ひっぱりだこ飯」

    photo by facebook/awajiya1682

    「ひっぱりだこ飯」は、兵庫県・明石の名物「明石だこ」がたっぷり入った人気の駅弁。タコのすり身で作った「タコ天」を入れたご飯の上に、明石だこやアナゴ、季節の野菜をバランスよく盛りつけています。タコ壺風の陶器の器に入った見た目にもユニークな駅弁で、兵庫県物産協会が認定する「五つ星ひょうご」にも選ばれています。

    photo by facebook/awajiya1682

    取扱店 神戸空港ターミナルビル2F ANA FESTA 神戸ゲート店
    商品 ひっぱりだこ飯: (税込)1,150円
    HP 淡路屋

     

    12. 伍魚福(ごぎょふく) 「明石だこのやわらか旨炊き」

    photo by gogyofuku.co.jp

    「明石だこ」は、兵庫県を代表する名産品。明石海峡を中心とした激しい潮流の中で育った明石だこは、プリっと身が引き締まり、味わい豊かなタコとして知られています。「明石だこのやわらか旨炊き」は、醤油ベースの特製タレで甘辛く、やわらかく煮上げた商品。そのままでお酒のお供に、炊き込みご飯に入れても美味しくいただけます。

    photo by gogyofuku.co.jp

    取扱店 神戸空港ターミナルビル2F 神戸旅日記
    電話 (神戸旅日記)072-455-4195
    営業時間 (神戸旅日記)6:15~20:45
    商品 明石だこのやわらか旨炊き: (税込)1,280円(150g)
    HP 伍魚福



    あわせて読みたい!

    新着記事

    大洗の旨い名物が食べたい!大洗の名物ご当地グルメ7選

    北海道の駅弁ならコレ!北海道でおすすめの人気駅弁6選

    上越妙高駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁5選

    旭川駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁4選

    鳥取駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    鹿児島中央駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    Facebook X (Twitter) RSS
    • 「旅 時 間」について
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • お問い合せ
    • 運営会社


    © 2025 旅 時 間 All Rights Reserved.

    ワードを入力し、Enter を押して検索します。キャンセルは、右上の X or Esc を押してください。