Close Menu
旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    • ホーム
    • お土産
    • 温泉
    • グルメ
    • リゾート
    • スポット
    • 絶景
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Home»お土産»もらって嬉しい!浜松駅でおすすめの人気お土産13選

    もらって嬉しい!浜松駅でおすすめの人気お土産13選

    2022/06/29「旅 時 間」 編集部「旅 時 間」 編集部

    この記事の目次

    • お土産の定番!浜松駅で買える人気のお菓子
    • お土産におすすめ!浜松駅で買える静岡の名産品

    餃子の街として知られる浜松。浜松でお土産を買うなら、個性的なお土産屋さんが揃う、浜松駅がおすすめです。浜松駅には、駅構内のキヨスク、ベルマート、ギフトキヨスク、浜松駅直結の駅ビル「メイワン」などがあり、浜松名物から定番銘菓や話題の人気スイーツまで、バラエティ豊かなお土産が揃っています。今回は、浜松駅でおすすめの人気お土産を13個、ご紹介します。

    お土産の定番!浜松駅で買える人気のお菓子

    1. 春華堂 「うなぎパイ」

    20160721-778-1-hamamatsueki-omiyagephoto by shunkado.co.jp

    浜松土産で外せないのが春華堂の「うなぎパイ」ですね。昭和36年発売以来、全国区の知名度を誇る浜松銘菓です。浜松名物のうなぎのエキスを配合し、たっぷりのフレッシュバターで仕上げたサクサクパイ。お子様からお年寄りまで幅広く喜ばれるロングセラー商品です。

    取扱店 JR浜松駅ビル メイワン エキマチ(WEST)1F ギフトキヨスク、JR浜松駅構内キヨスクほか
    商品 うなぎパイ:(税込)1,058円(12本入)
    HP 春華堂

     

    2. まるたや洋菓子店 「チーズボックス」

    photo by facebook/marutaya.net

    「まるたや洋菓子店」は、創業70年を超える、地元浜松で愛され続けている老舗洋菓子店。「チーズボックス」は、ベイクドチーズとレアチーズケーキの2つのチーズケーキを、1度に味わえる人気のチーズケーキです。お店を代表する銘菓「あげ潮」を配合した、サクサクのクッキー生地の上に、濃厚クリームチーズを流し入れて1度焼き上げ、冷めた後に、爽やかなサワークリームを重ねて仕上げています。濃厚チーズとサワークリームの酸味が絶妙な味わいで、日経新聞の「NIKKEIプラス1」が選出する「おすすめの取り寄せチーズケーキ」で、見事、第1位に輝いた絶品のチーズケーキです。

    photo by facebook/marutaya.net

    取扱店 JR浜松駅ビル メイワン エキマチ(WEST)1F まるたや洋菓子店 メイワンエキマチ店
    電話 053-457-4861
    営業時間 8:00~21:00
    商品 チーズボックス: (税込)2,970円(23cm)
    HP まるたや洋菓子店

     

    3. たこ満 「大砂丘チーズクリーム」

    photo by takoman.co.jp

    「大砂丘チーズクリーム」は、発売以来30年以上、遠州銘菓として愛され続けているロングセラー商品。静岡県御前崎から浜名湖付近へ続く、遠州大砂丘の美しさに感銘を受けた店主が名付けたそう。ふんわりと焼き上げられたブッセ生地に塩気の効いたチーズクリームがサンドされ、大砂丘をイメージした粉糖が振り掛けられています。

    photo by takoman.co.jp

    取扱店 JR浜松駅ビル メイワン エキマチ(WEST)1F ギフトキヨスク、JR浜松駅構内キヨスクほか
    商品 大砂丘チーズクリーム: (税込)1,000円(6個入)
    HP たこ満

     

    4. うなぎいも 「畑のプリン」

    photo by unagiimo.com

    うなぎの産地として有名な浜松湖。「うなぎいも」は、不要になったうなぎの骨や頭などを、肥料にして栽培した遠州特産のさつまいもです。「畑のプリン」は、そのうなぎいもを手作業で丁寧にペーストにし、プリンにたっぷり入れて作った、まるでスイートポテトのような味わいのプリン。糖度40度以上の長期熟成させたうなぎいもを使用し、さつまいもの自然な甘さと香りを生かした、なめらかプリンです。

    取扱店 JR浜松駅ビル メイワン エキマチ(WEST)1F うなぎいもストア
    商品 畑のプリン: (税込)360円(1個)
    HP うなぎいも

     

    5. モンターニュ洋菓子店 「はままつラスク」

    20160721-778-15-hamamatsueki-omiyagephoto by montagne-rusk.jp

    「はままつラスク」は、上質な小麦粉とバターを使用して、ラスク用に焼き上げたフランスパンで作った自慢のラスク。新鮮な発酵バターをたっぷり使用し、グラニュー糖を振り掛けて、香ばしく焼き上げた人気のラスクです。浜松ブランド「やらまいかブランド」にも認定されている商品で、贈答用に、帰省時の手土産に最適な一品ですね。

    photo by montagne-rusk.jp

    取扱店 JR浜松駅ビル メイワン エキマチ(WEST)1F ギフトキヨスク、JR浜松駅構内キヨスクほか
    商品 はままつラスク: (税込)1,160円(ワイワイBOX20枚入)、(税込)1,730円(ワイワイBOX30枚入)
    HP モンターニュ洋菓子店

     

    6. 秋芳堂 「カステラ饅頭」

    20160721-778-13-hamamatsueki-omiyagephoto by shuhodo.com

    「カステラ饅頭」は、発売から40年以上の歴史ある浜松銘菓。特製の白餡を卵たっぷりのふわふわ生地で包んだ焼き菓子で、浜松地域ブランド「やらまいか」にも認定されています。上質な小麦粉や浜松産の卵など、地元の食材を中心に使用し、その日に作った生地を1時間以内に焼き上げるこだわりの詰まったお饅頭です。

    取扱店 JR浜松駅ビル メイワン エキマチ(WEST)1F ギフトキヨスク、JR浜松駅構内キヨスクほか
    商品 カステラ饅頭:(税込)600円(12個入)
    HP 秋芳堂

     

    7. ヤタロー 「らっか」

    photo by yataro.com

    「らっか」は、落花生の形をした小ぶりのカワイイ最中。皮付きの落花生を細かく砕き、上品な甘さの餡と合わせたピーナッツ餡が中に入っています。浜松で60年以上愛され続けているロングセラー商品で、浜松地域ブランドにも認定されています。

    photo by yataro.com

    取扱店 JR浜松駅ビル メイワン エキマチ(WEST)1F ギフトキヨスク、JR浜松駅構内キヨスクほか
    商品 らっか: (税込)185円(3個入)、 (税込)1,080円(12個入)
    HP ヤタロー

     

    8. ドリアン洋菓子店 「浜松どらばーがー」

    20160721-778-21-hamamatsueki-omiyagephoto by kashi-dorian.biz

    「浜松どらばーがー」は、こし餡とつぶ餡を合わせた特製餡で求肥(餅)を包み、ふわふわに焼き上げた生地でサンドしたどら焼きです。ハンバーガーに見立てたどら焼きは、自家製餡がたっぷり入っていて、高さが約5cmとボリューム満点!甘さ控えめの餡なので、意外とあっさり食べられますよ。

    photo by kashi-dorian.biz

    取扱店 JR浜松駅構内キヨスク
    商品 浜松どらばーがー:(税込)200円
    HP ドリアン洋菓子店

     

    お土産におすすめ!浜松駅で買える静岡の名産品

    9. 石松餃子 「石松冷凍生餃子」

    photo by ishimatsu-gyoza.jp

    今や餃子の消費量日本一となった浜松市。ジューシーな遠州産豚肉と、地元のキャベツや玉ねぎを餃子餡に使い、円形に焼き上げ、真ん中に茹でもやしを添えるのが浜松餃子流。「石松餃子」は、浜松にある昭和28年創業の老舗餃子専門店で、浜松餃子の元祖と言われているお店。甘みのあるキャベツと遠州産豚肉がたっぷり入った餃子は、あっさり、ジューシー。浜松土産にいかがですか?

    photo by ishimatsu-gyoza.jp

    取扱店 JR浜松駅ビル メイワン エキマチ(WEST)1F 石松餃子 JR浜松駅店、JR浜松駅内売店
    電話 053-415-8655
    営業時間 11:00~22:00 (LO:21:30)
    商品 石松冷凍生餃子: (税込)1,080円(20個入)
    HP 石松餃子

     

    10. 浜名湖山吹 「うなぎの長蒲焼き」

    20160721-778-9-hamamatsueki-omiyagephoto by yamabuki.co.jp

    古くからうなぎの産地として知られる浜名湖。浜名湖山吹で1番人気の商品「うなぎの長蒲焼き」は、選りすぐりの上質な国産うなぎを一尾、特製の甘辛ダレをつけて焼いた逸品。脂ののった、厚みのあるふっくらとした身がたまりません!浜松を訪れた際は、是非お土産に買って帰りたいですね。

    取扱店 JR浜松駅ビル メイワンBF 浜名湖山吹 浜松駅エキマチ店
    電話 053-457-4373
    営業時間 8:00~21:00
    商品 うなぎの長蒲焼き: (税込)2,592円(小)、(税込)2,808円(中)、(税込)3,024円(大)
    HP 浜名湖山吹

     

    11. ルソマサンド 「クリームチーズフルーツサンド」

    photo by rusoma-sand.com

    「ルソマサンド」は、浜松にあるクリームチーズサンドのテイクアウト専門店。甘さ控えめに仕上げたこだわりの特製クリームチーズホイップと、フルーツやハム・チキンなどをサンドした総菜系のサンドイッチなど、常時、12種類ほどのサンドイッチを取り扱っています。おススメは、季節のフルーツをサンドした「クリームチーズフルーツサンド」。カットしたフルーツの断面がアートなビジュアルで、見ても食べても楽しい商品ラインナップとなっています。

    photo by rusoma-sand.com

    取扱店 JR浜松駅ビル メイワン エキマチ(WEST)1F ルソマサンド浜松駅ビル店
    電話 050-8883-8198
    営業時間 8:00~21:00
    商品 クリームチーズフルーツサンド
    HP ルソマサンド

     

    12. 松浦製茶 「水出し煎茶ティーバッグ」

    photo by facebook/松浦製茶

    「松浦製茶」は、昭和16年(1941年)に創業。静岡県の中でも有数の銘茶の産地である、遠州・森町に本店をかまえるお茶屋さんです。地元の生産農家や茶師達とともに、遠州森町のお茶の魅力を伝える商品を製造・販売しています。「水出し煎茶ティーバッグ」は、手軽さが魅力のティーバックタイプの煎茶。抹茶入りなので、鮮やかな緑色が美しく、深みのある味わいとすっきりとした飲み心地が楽しめる商品となっています。

    photo by facebook/松浦製茶

    取扱店 JR浜松駅ビル メイワン エキマチ(WEST)1F 松浦製茶メイワン店
    電話 053-401-4455
    営業時間 8:00~21:00
    商品 水出し煎茶ティーバッグ: (税込)540円(5g15個入)、(税込)540円(10g10個入)
    HP 松浦製茶

     

    13. ヤマサちくわ 「特製ちくわ」

    20160721-778-17-hamamatsueki-omiyagephoto by yamasa.chikuwa.co.jp

    ヤマサは、文政10年(1827年)創業の老舗店。「特製ちくわ」は、原料に新鮮なグチ、エソ、ハモを使用し、伝統製法で仕上げた人気No.1の商品です。白身魚の独特な甘みと旨味が詰まったちくわで、しっかりとした食感が楽しめます。そのまま食べても、ワサビ醤油やマヨネーズをつけても美味しくいただけます。

    取扱店 JR浜松駅ビル メイワン エキマチ(WEST)1F ヤマサちくわ 浜松メイワン店
    電話 053-413-2266
    営業時間 8:00~21:00
    商品 特製ちくわ:(税込)756円(5本入)
    HP ヤマサちくわ



    あわせて読みたい!

    新着記事

    大洗の旨い名物が食べたい!大洗の名物ご当地グルメ7選

    北海道の駅弁ならコレ!北海道でおすすめの人気駅弁6選

    上越妙高駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁5選

    旭川駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁4選

    鳥取駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    鹿児島中央駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    Facebook X (Twitter) RSS
    • 「旅 時 間」について
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • お問い合せ
    • 運営会社


    © 2025 旅 時 間 All Rights Reserved.

    ワードを入力し、Enter を押して検索します。キャンセルは、右上の X or Esc を押してください。