Close Menu
旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    • ホーム
    • お土産
    • 温泉
    • グルメ
    • リゾート
    • スポット
    • 絶景
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Home»お土産»もらって嬉しい!屋久島でおすすめ人気お土産12選

    もらって嬉しい!屋久島でおすすめ人気お土産12選

    2022/09/02「旅 時 間」 編集部「旅 時 間」 編集部

    この記事の目次

    • お土産に最適!屋久島で人気のお菓子
    • お土産に喜ばれる!屋久島の名産品
    • 屋久島土産におすすめ!屋久杉を使用した逸品

    手つかずの美しい森に囲まれた島「鹿児島県・屋久島町」。1993年にユネスコの世界遺産に登録された屋久島には、樹齢2000年以上の屋久杉や、映画「もののけ姫」の舞台となった白谷雲水峡など、見どころがたくさん!年間を通じて、多くの観光客が訪れる屋久島には、屋久島銘菓や名産品、屋久杉を使用した商品など、バラエティ豊かなお土産が揃っています。今回は、屋久島でおすすめの人気お土産を12個、ご紹介します。

    お土産に最適!屋久島で人気のお菓子

    1. やくしま果鈴 「フィナンシェ ヤクシマーノ」

    photo by facebook/yakushimakarin001

    「やくしま果鈴」は、たんかん農園が営むスイーツショップ。屋久島産のフルーツや野菜を使用した、スイーツやドリンクなどを販売しています。「フィナンシェ ヤクシマーノ」は、屋久島の特産品である「屋久島たんかん」「屋久島茶」「屋久島産安納芋」を使用したフィナンシェの詰め合わせ。たんかんプレーン、たんかんショコラ、たんかんマーブル、屋久島茶、ほうじ茶、安納芋の6種類の味わいが楽しめます。パッケージには、屋久島を代表する観光スポットが、イラストマップとともに描かれています。

    取扱店 (やくしま果鈴)鹿児島県熊毛郡屋久島町尾之間672-1、武田館、ぷかり堂、山岳太郎ショップ
    電話 (やくしま果鈴)070-8940-6721
    営業時間 (やくしま果鈴)10:00~17:30 日曜祝日、月曜日(臨時休業あり)
    商品 フィナンシェ ヤクシマーノ: (税込)940円(6個入)
    HP やくしま果鈴

     

    2. 屋久島まむずきっちん 「屋久島永田の塩クッキー」

    photo by rakuten.co.jp

    「屋久島・永田の塩」は、屋久島の海水を煮詰め、平釜製法という昔ながらの製法で作られた天然塩。「屋久島永田の塩クッキー」は、この永田の塩を生地に練り込み、サクサクの食感に仕上げた手作りのクッキーです。世界有数のウミガメの産卵地である屋久島にちなんだ、ウミガメの形をした可愛い手作りのクッキー。無添加なので、お子様も安心していただけるのが嬉しいですね。

    取扱店 ぽんたん館、屋久島ふるさと市場、高速船ロケット売店、武田館、シーサイドホテル屋久島、JRホテル 屋久島、げじべえの里ほか
    商品 屋久島永田の塩クッキー: (税込)750円(6枚入)、(税込)1,500円(12枚入)
    HP 屋久島まむずきっちん

     

    3. 馬場製菓 「屋久杉せんべい」

    photo by babaseika.info

    「馬場製菓」は、明治43年(1910年)に屋久島で創業した老舗の菓子メーカー。創業以来、地域に根差したお菓子を作り続けています。「屋久杉せんべい」は、屋久杉をモチーフにした洋風煎餅で、屋久島銘菓として有名なお菓子。ピーナッツの芳ばしさが口の中に広がり、お茶やコーヒーなどのお茶うけにぴったりです。

    取扱店 (屋久島観光センター)鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦799
    電話 (屋久島観光センター)0997-42-0091
    営業時間 (屋久島観光センター)9:00~18:00
    商品 屋久杉せんべい: (税込)540円(12枚入)、(税込)1,080円(24枚入)、(税込)1,620円(36枚入)
    HP 馬場製菓

     

    4. 凡我塔(ぼんがとう)ひらみ屋 「屋久島ロール」

    photo by bongadou-hiramiya.com

    「凡我塔(ぼんがとう)ひらみ屋」は、天然酵母のパンとケーキを扱う老舗洋菓子店。定番のモンブランやドーナツをはじめ、屋久島で獲れる希少なフルーツを使用したケーキなど幅広い商品を取り扱っています。「屋久島ロール」は、屋久島の旬のフルーツをふんだんに使用した人気のロールケーキ。「あさぎり安納いもロール」「たんかんショコラロール」「ぱっしょんリッチロール」の3種類あります。パッケージは、映画「もののけ姫」で獣神の森のモデルになったと言われる白谷雲水峡が描かれた美しいパッケージなので、お土産に喜ばれそう!

    取扱店 (凡我塔 ひらみ屋)鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦2447-136
    電話 (凡我塔 ひらみ屋)0997-42-2056
    営業時間 (凡我塔 ひらみ屋)8:00~19:00
    商品 屋久島ロール あさぎり安納いもロール: (税込)1,728円、たんかんショコラロール: (税込)1,728円、ぱっしょんリッチロール: (税込)1,728円
    HP 凡我塔(ぼんがとう)ひらみ屋

     

    お土産に喜ばれる!屋久島の名産品

    5. 屋久島ヴィータキッチン 「屋久島たんかんジャム&屋久島たんかんスライスマーマレード」

    photo by mercart.thebase.in

    「屋久島ヴィータキッチン」は、屋久島の東南に位置する人気カフェ。契約農家の無農薬・低農薬野菜をはじめ、地元の厳選した食材を使用し、屋久島で一番野菜が美味しいカフェとして知られています。お店自慢の「屋久島たんかんジャム」は、屋久島で無農薬・自然栽培で育てられた「たんかん」を贅沢に使用。皮も果肉もまるごと使用し、数日間煮込んで作った逸品です。屋久島名産のたんかんの美味しさが堪能できると人気の商品です。たんかんのスライスが入った「屋久島たんかんスライスマーマレード」もおススメです。

    photo by mercart.thebase.in

    取扱店 (屋久島ヴィータキッチン)鹿児島県熊毛郡屋久島町麦生416-294、ぷかり堂、屋久島ふるさと市場、ぽんたん館ほか屋久島内土産店
    電話 (屋久島ヴィータキッチン)0997-47-3478
    営業時間 (屋久島ヴィータキッチン)11:30~15:00、18:00~完全予約制 不定休
    商品 屋久島たんかんジャム: (税込)900円(96g瓶入)、屋久島たんかんスライスマーマレード: (税込)1,404円(250g袋入)
    HP 屋久島ヴィータキッチン

     

    6. ぷかり堂 「屋久島島味アヒージョ さばぶし」

    photo by yakushima.online

    「さば節」とは、サバを一度茹でて、燻製に仕上げた屋久島に伝わる伝統食で、地元では昔から保存食として食されてきました。「屋久島島味アヒージョ さばぶし」は、屋久島の伝統食材「さばぶし」をベースに、屋久島産ニンニクやエノキなどを使用して作ったアヒージョ。バゲットをディップしたり、パスタソースとして使うのもおススメです!

    photo by yakushima.online

    取扱店 (ぷかり堂)鹿児島県熊毛郡屋久島町小瀬田719-39
    電話 (ぷかり堂)0997-43-5623
    営業時間 (ぷかり堂)8:30~18:00
    商品 屋久島島味アヒージョ さばぶし: (税込)1,049円
    HP ぷかり堂

     

    7. SHIMAYUI LABEL「屋久島焼きあごだし塩」

    photo by shimayuilabel.com

    「屋久島焼きあごだし塩」は、屋久島で水揚げされたトビウオ(あご)の粉末だしと、屋久島の海水から作った塩をブレンドした、だし塩。あごだしは、脂肪分の少ない新鮮なトビウオを厳選。屋久島の木炭で焼いて乾燥させ、粉末にしたものを海水塩と合わせています。おにぎりや炒め物、漬物など、一振りで料理がワンランクアップする万能なだし塩です。

    取扱店 ぷかり堂、けい水産、日と月と、ぽんたん館、武田館、屋久島ふるさと市場ほか
    商品 屋久島焼きあごだし塩: (税込)700円
    HP SHIMAYUI LABEL

     

    8. nomado cafe 「ジンジャーシロップ」

    photo by facebook/yakushima.nomadocafe

    「nomado cafe」は、屋久島にあるオシャレなカフェ。落ち着いた店内では、可愛らしい雑貨や自家製のジャムなども販売しています。その中でも、高い人気を誇る商品が「ジンジャーシロップ」です。地元・屋久島で無農薬で栽培された、生姜のしぼり汁のみを使用し、丁寧に煮詰めて作ったジンジャーシロップは、濃厚でスパイシーな味わい。ジンジャエールやホットジンジャーのほかに、ハイボールなどのお酒に入れても、美味しくいただけます。nomado cafeのほか、屋久島島内の土産店や一部の宿泊施設でも販売しています。

    取扱店 (nomado cafe)鹿児島県熊毛郡屋久島町原565、ぷかり堂、ぽんたん館、武田館ほか屋久島内土産店
    電話 (nomado cafe)0997-47-2851
    営業時間 (nomado cafe)11:30~17:00 水~金曜日定休
    商品 ジンジャーシロップ: (税込)950円(120ml)、(税込)1,580円(200ml)
    HP nomado cafe

     

    9. 屋久島の焼酎

    photo by shop-hombo.jp

    神秘的な森が広がる屋久島は、名水の宝庫。屋久島の美味しい水で作られた焼酎は、全国にもファンが多い銘酒揃いです。屋久島にある三岳酒造の芋焼酎「三岳」や本坊酒造の甕(かめ)仕込み本格焼酎など、お酒が好きな方へのお土産におススメです。

    取扱店 屋久島島内土産店、ホテル・旅館の土産売店、やくしま市場ほか
    商品 屋久島の焼酎

     

    10. くんせい屋 けい水産 「さかなの生ハム風くんせい各種」

    photo by keisuisan.com

    「くんせい屋 けい水産」は、元トビウオ漁師の店主が営む燻製専門店。屋久島近海で獲れた新鮮な魚を、屋久島の桜のチップでじっくりとスモーク。生ハム風にしっとり仕上げた燻製を販売しています。屋久島が日本一の漁獲量を誇るトビウオや、南国でよく食されるシイラの燻製など、屋久島ならではのお魚の燻製がズラリ。シンプルな塩味からハーブなど、フレーバーもさまざま。1つ1つ真空パックになっているので、お土産に人気です。

    取扱店 (くんせい屋 けい水産)鹿児島県熊毛郡屋久島町安房2407-239、ぷかり堂ほか屋久島内土産店
    電話 (くんせい屋 けい水産)0997-46-3797
    営業時間 (くんせい屋 けい水産)9:00~17:30 土日祝日定休
    商品 さかなの生ハム風くんせい各種: 魚の種類や大きさによって価格が異なる
    HP くんせい屋 けい水産

     

    屋久島土産におすすめ!屋久杉を使用した逸品

    11. やわら香 「やくしま地杉精油」

    photo by yawaraca.shop-pro.jp

    「やわら香」は、屋久島の香りをテーマにしたお店。屋久島の地杉などを原料にしたエッセンシャルオイルやアロマスプレーなどのオリジナル製品を製造・販売しています。「やくしま地杉精油」は、屋久島の森で間伐された地杉を使用し、苔むす森の白谷雲水峡付近を水源とする水を用いて、「水蒸気蒸留法」で抽出した精油です。まさに、屋久島の森のパワーが詰まったアロマオイル。屋久島の旅の想い出にいかがですか?

    取扱店 (やわら香)鹿児島県熊毛郡屋久島町楠川1471-5
    電話 (やわら香)0997-42-0109
    営業時間 (やわら香)12:00~17:00 土日のみ営業
    商品 やくしま地杉精油(幹): (税込)1,900円(3ml)
    HP やわら香

     

    12. 武田館 「屋久杉 八角箸」

    photo by yakusugi-takeda.com

    「武田館」は、屋久杉を使った伝統工芸品を取り扱う武田産業が運営するお土産店。屋久杉を使用した「屋久杉 八角箸」は、屋久杉土産に人気の商品。箸職人によって、丁寧に作られた末広がりの八角箸です。持ちやすいサイズで、屋久杉の美しい木目の模様が魅力的です。1膳1膳、木目模様が異なるので、世界に1つだけのお好みのお箸を選んでみてはいかがですか?

    photo by yakusugi-takeda.com

    取扱店 (武田館)鹿児島県熊毛郡屋久島町安房650-18
    電話 (武田館)0997-46-2258
    営業時間 (武田館)9:00~18:00
    商品 屋久杉 八角箸: (税込)1,430円~(1膳バラ22cm・23cm)
    HP 武田館



    あわせて読みたい!

    新着記事

    大洗の旨い名物が食べたい!大洗の名物ご当地グルメ7選

    北海道の駅弁ならコレ!北海道でおすすめの人気駅弁6選

    上越妙高駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁5選

    旭川駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁4選

    鳥取駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    鹿児島中央駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    Facebook X (Twitter) RSS
    • 「旅 時 間」について
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • お問い合せ
    • 運営会社


    © 2025 旅 時 間 All Rights Reserved.

    ワードを入力し、Enter を押して検索します。キャンセルは、右上の X or Esc を押してください。