Close Menu
旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    • ホーム
    • お土産
    • 温泉
    • グルメ
    • リゾート
    • スポット
    • 絶景
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Home»グルメ»博多駅の駅弁ならコレ!博多駅でおすすめ人気駅弁10選

    博多駅の駅弁ならコレ!博多駅でおすすめ人気駅弁10選

    2022/09/09「旅 時 間」 編集部「旅 時 間」 編集部

    この記事の目次

    • 1. 東筑軒 「かしわめし」
    • 2. 松栄軒 「黒豚めんたい弁当」
    • 3. 博多寿改良軒 「博多名物 焼き鳥弁当」
    • 4. 松栄軒 「黒豚とんかつ御膳」
    • 5. 稚加榮茶寮 「焼きさばめんたい寿司」
    • 6. 初屋はかたろう 「博玉サンド」
    • 7. 旬彩工房 やまこう 「男前弁当(牛ステーキ&牛焼肉)」
    • 8. 柿安 「黒毛和牛 牛めし」
    • 9. 三日月屋 カツサンドのお店 「九州ブランド豚からしマヨネーズ」
    • 10. 糸島おむすび 「糸島おむすび」

    駅弁は、列車で旅する楽しみのひとつですね!車窓を眺めながら食べる駅弁は、美味しさも格別!博多駅には、博多の美味しいものや福岡の特産品を盛り込んだ、バラエティ豊かな駅弁が揃っています。今回は、博多駅でおすすめの人気駅弁を10個、ご紹介します。

    1. 東筑軒 「かしわめし」

    photo by tochikuken.co.jp

    「東筑軒」は、大正10年(1921年)に折尾駅(北九州)で弁当販売を開始した老舗。看板商品の「かしわめし」は、大館駅の「鶏めし」が東の横綱であるのに対して、西の横綱と称されるほど有名な駅弁です。鶏のスープで炊いた炊き込みご飯の上に、秘伝のタレで味付けた鶏肉、錦糸卵、切り海苔の見た目にも美しい三色盛り。発売以来、不動の人気を誇る駅弁です。九州の旅のお供にいかがでしょうか?

    取扱店 駅弁当 博多口
    商品 かしわめし: (税込)750円(小)、(税込)850円(大)
    お品書き 鶏肉、錦糸卵、刻み海苔、かしわご飯、奈良漬け、紅生姜、昆布佃煮、うぐいす豆、など
    HP 東筑軒

     

    2. 松栄軒 「黒豚めんたい弁当」

    photo by shoeiken.com

    「松栄軒」は、鹿児島県を拠点とする老舗のお弁当屋さんです。鹿児島黒豚や桜島鶏など、鹿児島の名産品を使用した駅弁が人気です。「黒豚めんたい弁当」は、鹿児島黒豚の焼肉と本場ならではの明太子が入ったお弁当。博多の明太子メーカー「まるいち」とのコラボ商品です。ご飯に合う特製タレで焼き上げた黒豚焼肉と辛子明太子で、ご飯が進む人気の駅弁です。

    取扱店 駅弁処博多
    商品 黒豚めんたい弁当: (税込)1,188円
    お品書き 白米、辛子明太子、黒豚焼肉、錦糸卵、ごぼう煮、漬物、など
    HP 松栄軒

     

    3. 博多寿改良軒 「博多名物 焼き鳥弁当」

    photo by s-ekibento.jp

    博多駅の名物駅弁だった「かしわめし」。老舗駅弁屋「寿軒」の廃業とともに、惜しまれつつ2010年で販売終了後、9年の時が経った2019年に、寿軒からのれんを引き継いだ博多寿改良軒が「かしわめし」を復活させました。「博多名物 焼き鳥弁当」は、その第2弾として発売されたお弁当。国産鶏の4つの部位の焼き鳥が、折詰いっぱいに並んでおり、部位によって、塩・タレの2種類の味付けで仕上げています。お酒のお供にも最適の一品です。

    取扱店 博多駅構内 駅弁当 売店
    商品 博多名物 焼き鳥弁当: (税込)900円
    お品書き 白飯、鳥皮、もも肉、手づくりつくね、せせり、うずらたまご、ぎんなんなど

     

    4. 松栄軒 「黒豚とんかつ御膳」

    photo by shoeiken.shop-pro.jp

    「黒豚とんかつ御膳」は、鹿児島県産黒豚のとんかつが、まるごと1枚入った、ボリューム満点なお弁当。大きなとんかつの下には、フライドポテトが隠れており、煮物、玉子焼き、ナムルなどのおかずが、彩りよく配置されています。がっつり食べたい時におススメの、食べ応えの抜群のお弁当です。

    photo by shoeiken.shop-pro.jp

    取扱店 博多駅構内 駅弁当 売店
    商品 黒豚とんかつ御膳: (税込)1,150円
    お品書き ご飯、梅干し、とんかつ、煮物、玉子焼き、山菜ナムル、かまぼこ、フライドポテト、つぼ漬など
    HP 松栄軒

     

    5. 稚加榮茶寮 「焼きさばめんたい寿司」

    photo by chikae.co.jp

    「稚加榮(ちかえ)茶寮」は、福岡の老舗料亭「博多料亭 稚加榮」が展開する新ブランド。「焼きさばめんたい寿司」は、脂ののったサバの半身を秘伝の明太子ダレに漬け込み、焼き上げた焼きサバを、特別に調合した酢飯に合わせた一品です。酢飯に混ぜ合わせた芳ばしいゴマが、味と食感のアクセントになって、絶妙な美味しさに。旅のお供にいかがでしょうか?

    photo by chikae.co.jp

    取扱店 稚加榮茶寮いっぴん通り店(博多デイトス1F博多いっぴん通り)
    電話 092-471-1777
    営業時間 7:00~21:00
    商品 焼きさばめんたい寿司: (税込)1,500円 ※火曜日を除く
    お品書き 焼きさばめんたい寿司など
    HP 稚加榮茶寮

     

    6. 初屋はかたろう 「博玉サンド」

    photo by hajimeya-hakataro.jp

    「初屋はかたろう」は、九州の銘品を取りそろえるセレクトショップ。「博玉サンド」は、厳選した糸島産の卵を贅沢に使用した厚焼き玉子を、しっとりとしたパンでサンドした、たまごサンドです。特製の辛子マヨネーズソースを、味のアクセントにした人気商品で、お店の名物商品となっています。

    取扱店 初屋はかたろう JR博多いっぴん通り店(博多デイトス1F博多いっぴん通り)
    電話 092-710-6303
    営業時間 7:00~21:00
    商品 博玉サンド: (税込)600円
    お品書き たまごサンド
    HP 初屋はかたろう

     

    7. 旬彩工房 やまこう 「男前弁当(牛ステーキ&牛焼肉)」

    photo by yamakou1986.com

    「旬彩工房 やまこう」は、九州の豊かな食材と季節の素材を中心に使用した、お弁当を扱う専門店。「男前弁当(牛ステーキ&牛焼肉)」は、240gの白米の上に、グレービーソース付きの牛ステーキと、甘辛く炒めた牛焼肉、卵そぼろを豪快にのせた一品。ネーミング通り、肉好きの男性に人気のお弁当です。

    取扱店 旬彩工房 やまこう いっぴん通り店(博多デイトス1F博多いっぴん通り)
    電話 092-575-1533
    営業時間 7:00~21:00
    商品 男前弁当(牛ステーキ&牛焼肉): (税込)900円
    お品書き 白飯、牛ステーキ、牛焼肉、卵そぼろ、玉子焼き、など
    HP 旬彩工房 やまこう

     

    8. 柿安 「黒毛和牛 牛めし」

    photo by kakiyasuhonten.co.jp

    「柿安」は、明治4年(1871年)に牛鍋屋として創業。柿安オリジナルブランド肉を扱う精肉店をはじめ、レストラン、惣菜店など、幅広く展開しています。「黒毛和牛 牛めし」は、秘伝のタレで丁寧に味付けした黒毛和牛を、白飯の上にたっぷりのせた、柿安の看板商品です。ご飯は、奥出雲産・仁多米(にたまい)を使用。年間100万食を売り上げる人気商品です。

    取扱店 柿安? 博多デイトスいっぴん通り店(博多デイトス1F博多いっぴん通り)
    電話 092-413-5770
    営業時間 7:00~21:00
    商品 黒毛和牛 牛めし: (税込)1,301円
    お品書き 黒毛和牛 牛めし、など
    HP 柿安

     

    9. 三日月屋 カツサンドのお店 「九州ブランド豚からしマヨネーズ」

    photo by mikadukiya.com

    「三日月屋 カツサンドのお店」は、天然酵母のクロワッサンが有名な、三日月屋の新業態のお店。「九州ブランド豚からしマヨネーズ」は、鹿児島のブランド豚「茶美豚」を使用したとんかつと、新鮮野菜、からしマヨネーズをサンドした特製かつサンド。食べ応えのあるとんかつと、からしマヨネーズが絶妙な味わいで、お店の人気No.1商品となっています。

    取扱店 三日月屋 カツサンドのお店(博多デイトス1F博多いっぴん通り)
    電話 092-475-5022
    営業時間 7:00~21:00
    商品 九州ブランド豚からしマヨネーズ: (税込)850円
    お品書き カツサンド
    HP 三日月屋

     

    10. 糸島おむすび 「糸島おむすび」

    photo by o-fuchigami.com

    「糸島おむすび」は、博多の有名イタリアンレストランのオーナーシェフ・渕上氏が、プロデュースするおにぎり専門店。江戸時代から作られてきた糸島天領米を使用し、おにぎりに、さまざまな素材を掛け合わせた創作おにぎりが、常時11種類並んでいます。朝食や小腹がすいたときの間食におススメです!

    取扱店 糸島おむすび 博多デイトスいっぴん通り店
    電話 092-409-1158
    営業時間 7:00~21:00
    商品 糸島おむすび: (税込)150円(1個)~
    お品書き 糸島おむすび、など
    HP 糸島おむすび



    あわせて読みたい!

    新着記事

    大洗の旨い名物が食べたい!大洗の名物ご当地グルメ7選

    北海道の駅弁ならコレ!北海道でおすすめの人気駅弁6選

    上越妙高駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁5選

    旭川駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁4選

    鳥取駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    鹿児島中央駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    Facebook X (Twitter) RSS
    • 「旅 時 間」について
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • お問い合せ
    • 運営会社


    © 2025 旅 時 間 All Rights Reserved.

    ワードを入力し、Enter を押して検索します。キャンセルは、右上の X or Esc を押してください。