Close Menu
旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    • ホーム
    • お土産
    • 温泉
    • グルメ
    • リゾート
    • スポット
    • 絶景
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Home»お土産»もらって嬉しい!三軒茶屋でおすすめ人気お土産7選

    もらって嬉しい!三軒茶屋でおすすめ人気お土産7選

    2022/09/13「旅 時 間」 編集部「旅 時 間」 編集部

    この記事の目次

    • 1. GRANNY SMITH APPLE PIE & COFFEE 「ダッチ クランブル」
    • 2. いちびこ 「いちごのプリン」
    • 3. パティスリー シュシュクリエ 「三茶deシュー」
    • 4. Muttis Kuchen(ムッティス・クーヘン) 「バターサンド」
    • 5. ラ バーズ スクレート ドウ ギャマン 「焼菓子各種」
    • 6. KABOCHA(カボチャ) 「カボチャのケーキ各種」
    • 7. やきがしや SUSUCRE (シュシュクル) 「焼き菓子セット」

    東京・世田谷区の東部に位置し、渋谷へも電車で約5分とアクセス抜群の「三軒茶屋」。オシャレなのに、都心の中でも住みやすい街として知られ、「住みたい街ランキング」で、毎年トップテンにランクインしている人気の街です。そんな三軒茶屋には、レベルの高い絶品スイーツなど、バラエティ豊かなお土産がそろっています。今回は、三軒茶屋でおすすめの人気お土産を7個、ご紹介します。

    1. GRANNY SMITH APPLE PIE & COFFEE 「ダッチ クランブル」

    photo by grannysmith-pie.com

    「グラニースミス アップルパイ&コーヒー」は、おばあちゃんの手作りの味がコンセプトの本格アップルパイの専門店。三宿店は、2012年にオープンしたグラニースミスの1号店です。看板商品の「ダッチ クランブル」は、クランブル生地をトッピングしたアメリカのスタンダードタイプのアップルパイで、大きめにカットされたりんごがゴロゴロと詰まっています。煮りんごは、「モラセス」と呼ばれる糖蜜で煮て、隠し味にバーボンを加えることで、奥行きのある味わいに仕上げています。りんごのシャキシャキ感とクランブルのザクザクとした食感が楽しいお店の定番商品です。

    取扱店 (GRANNY SMITH APPLE PIE & COFFEE 三宿店)東京都世田谷区下馬1-46-10
    電話 (GRANNY SMITH APPLE PIE & COFFEE 三宿店)03-6805-3353
    営業時間 (GRANNY SMITH APPLE PIE & COFFEE 三宿店)10:00~20:00
    商品 ダッチ クランブル: (税込)500円(1カット)、(税込)3,850円(1ホール)
    HP GRANNY SMITH APPLE PIE & COFFEE

     

    2. いちびこ 「いちごのプリン」

    photo by facebook/ICHIBIKO

    「 いちびこ」は、食べる宝石をコンセプトに生産された「ミガキイチゴ」を栽培する、農業生産法人が運営するいちごスイーツの専門店。甘酸っぱい完熟いちごをふんだんに使用した、いちご好きのための、いちごスイーツを販売しています。「いちごのプリン」は、特製カスタードプリンと自家製いちごジャムを、重ね合わせた二層仕立てのプリン。いちごジャムは、いちごの果実感と美味しさを楽しめるよう、いちごのゴロっと感を残し、甘さ控えめに仕上げています。甘酸っぱいいちごとカスタードプリンの、絶妙なハーモニーが楽しめる一品です。

    取扱店 (いちびこ太子堂店)東京都世田谷区太子堂5-8-3 (いちびこ三軒茶屋店)東京都世田谷区太子堂4-18-1 エコービル1F
    電話 (いちびこ太子堂店)03-6450-8750 (いちびこ三軒茶屋店)03-5787-5277
    営業時間 (いちびこ太子堂店)(平日)11:00~19:00 (土日祝)11:00~18:00 (いちびこ三軒茶屋店)9:00~21:00 ※当面の間、10:00~20:00に短縮営業
    商品 いちごのプリン: (税込)486円
    HP いちびこ

     

    3. パティスリー シュシュクリエ 「三茶deシュー」

    photo by susucrier.com

    「パティスリー シュシュクリエ」は、パリのお菓子屋さんをイメージして作られた、小さなケーキ屋さん。保存料や添加物を極力使わず、素材を生かした優しい味わいのスイーツを、1つ1つ手作りしています。おススメは、1日平均200個も売り上げるという「三茶deシュー」。芳ばしく焼き上げたシュー生地の中には、濃厚な味わいのカスタードクリームが、たっぷり詰まっています。表面にちらした黒ごまが味のアクセントになっていて、手土産に喜ばれる商品です。

    取扱店 (パティスリー シュシュクリエ 三軒茶屋店)東京都世田谷区三軒茶屋1-40-1
    電話 (パティスリー シュシュクリエ 三軒茶屋店)03-3413-5570
    営業時間 (パティスリー シュシュクリエ 三軒茶屋店)10:00~20:00
    商品 三茶deシュー: (税込)240円(1個)
    HP パティスリー シュシュクリエ

     

    4. Muttis Kuchen(ムッティス・クーヘン) 「バターサンド」

    photo by facebook/muttiskuchen

    「Muttis Kuchen(ムッティス・クーヘン) 」は、ドイツ製菓マイスターのシェフが営むドイツ菓子工房。ドイツの家庭で作られているような、素朴で優しい味わいのドイツ菓子を提供しています。「バターサンド」は、軽い口どけのバタークリームを、たっぷりサンドしたオリジナルのバターサンド。ラム酒漬けにしたレーズンと、ラズベリージャムを忍ばせ、味のアクセントに加えた、上品な味わいのスイーツです。ちょっとしたギフトにも最適です!

    photo by facebook/muttiskuchen

    取扱店 (Muttis Kuchen)東京都世田谷区太子堂5丁目29-17
    電話 (Muttis Kuchen)03-3421-2798
    営業時間 (Muttis Kuchen)10:00~18:00  月・火曜日定休
    商品 バターサンド: (税込)410円(1個)
    HP Muttis Kuchen(ムッティス・クーヘン)

     

    5. ラ バーズ スクレート ドウ ギャマン 「焼菓子各種」

    photo by gamin2008.com

    「 La Base Secrete du GAMIN(ラ バーズ スクレート ドウ ギャマン)」は、恵比寿の大人気フレンチレストラン「オー・ギャマン・ド・トキオ」を手掛ける、木下威征氏のパン・スイーツのお店。フランス語で「ギャマンの秘密基地」という意味のお店で、店内には、斬新で遊び心溢れるパンやスイーツが並んでいます。トリュフやポルチーニ茸を使用した、お酒のお供にもなる焼き菓子もあり、ギフトや手土産におススメです!

    取扱店 (ラ バーズ スクレート ドウ ギャマン )東京都世田谷区太子堂2-23-10 1F
    電話 (ラ バーズ スクレート ドウ ギャマン )03-5787-8374
    営業時間 (ラ バーズ スクレート ドウ ギャマン )10:00~19:00 水曜日定休
    商品 焼菓子各種
    HP ラ バーズ スクレート ドウ ギャマン

     

    6. KABOCHA(カボチャ) 「カボチャのケーキ各種」

    photo by facebook/SANGENCHAYA23810

    「KABOCHA(カボチャ)」は、カボチャ好きのオーナーパティシエが営むカボチャスイーツの専門店。カボチャのモンブランやロールケーキからカボチャを練り込んだ食パンまで、カボチャの美味しさを生かしたスイーツ・パンが常時10種類ほど並んでいます。カボチャの魅力を再確認できる、カボチャ好きにはたまらないお店です。

    photo by facebook/SANGENCHAYA23810

    取扱店 (KABOCHA(カボチャ))東京都世田谷区若林1-7-1
    電話 (KABOCHA(カボチャ))03-5481-1553
    営業時間 (KABOCHA(カボチャ))10:00~19:00 月・火曜日定休
    商品 カボチャのケーキ各種
    HP KABOCHA(カボチャ)

     

    7. やきがしや SUSUCRE (シュシュクル) 「焼き菓子セット」

    photo by susucre.com

    「やきがしや SUSUCRE (シュシュクル)」は、「ちょっと甘いものが食べたくなった時に、ふらっと立ち寄りたくなるお店」がコンセプトの焼菓子専門店。保存料不使用の安心・安全な焼菓子を常時50~60種類ほど、豊富に取り揃えています。「焼き菓子セット」は、大人気絵本「ぐりとぐら」のイラストを担当した山脇百合子さんデザインの可愛い缶に入った焼菓子の詰め合わせ。大切な方へのお土産に、おススメの商品です。

    photo by susucre.com

    取扱店 (やきがしや SUSUCRE)東京都世田谷区下馬2-2-18-B1
    電話 (やきがしや SUSUCRE)03-5856-6284
    営業時間 (やきがしや SUSUCRE)(5月~11月)10:00~19:00 (12月~4月)12:00~19:00 水・木曜日定休
    商品 焼き菓子セット: (税込)2,500円~
    HP やきがしや SUSUCRE (シュシュクル)



    あわせて読みたい!

    新着記事

    大洗の旨い名物が食べたい!大洗の名物ご当地グルメ7選

    北海道の駅弁ならコレ!北海道でおすすめの人気駅弁6選

    上越妙高駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁5選

    旭川駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁4選

    鳥取駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    鹿児島中央駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    Facebook X (Twitter) RSS
    • 「旅 時 間」について
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • お問い合せ
    • 運営会社


    © 2025 旅 時 間 All Rights Reserved.

    ワードを入力し、Enter を押して検索します。キャンセルは、右上の X or Esc を押してください。