Close Menu
旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    • ホーム
    • お土産
    • 温泉
    • グルメ
    • リゾート
    • スポット
    • 絶景
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Home»お土産»もらって嬉しい!大丸梅田でおすすめ人気お土産7選

    もらって嬉しい!大丸梅田でおすすめ人気お土産7選

    2022/09/13「旅 時 間」 編集部「旅 時 間」 編集部

    この記事の目次

    • 大丸梅田でしか買えない!大丸梅田限定の人気お土産
    • 大阪土産の定番!大丸梅田で人気の洋菓子
    • 大阪土産におすすめ!大丸梅田で人気の和菓子

    JR大阪駅直結という抜群のアクセスを誇る「大丸梅田」。大阪観光や出張の合間のお土産探しには最適です!デパ地下には、人気のスイーツや大丸梅田の限定品など、バラエティ豊かなお土産がそろっています。今回は、大丸梅田で買えるおすすめの人気お土産を7個、ご紹介します。

    大丸梅田でしか買えない!大丸梅田限定の人気お土産

    1. ウメダチーズラボ 「チーズクッキー」

    photo by prtimes.jp

    「ウメダチーズラボ」は、「チーズを愛し、チーズにこだわり、チーズの魅力を引き出す」がコンセプトのチーズスイーツの専門店。「チーズクッキー」は、ホワイトチョコレートをチーズクリームとチーズクッキーでサンドした5層仕立てのクッキーです。特製チーズクリームには、ゴルゴンゾーラとゴーダチーズを使用して、濃厚なチーズのコクを存分に味わえるように仕上げられています。ロゴマークの焼き印もオシャレ!職場へのお土産やバラマキ土産にもおススメです!

    取扱店 大丸梅田 B1F ウメダチーズラボ
    電話 0120-81-7755
    営業時間 10:00~20:00 不定休(大丸梅田店に準ずる)
    商品 チーズクッキー(チーズクリーム&ホワイトチョコ): (税込)1,080円(8枚入)、(税込)1,620円(12枚入)、(税込)2,430円(18枚入)
    HP ウメダチーズラボ

     

    2. ウメダデカウ チップス&チップス 「バターポテトチップス」

    photo by chips-cow.com

    「ウメダデカウ チップス&チップス」は、堅焼きチップスなどを中心に扱う大丸梅田オリジナルのブランド。「バターポテトチップス」は、じゃがいもに米粉を合わせた、バター香る新感覚のチップスで、素材の美味しさを味わってもらうため、あえて厚切りカットにしています。ハニー、アンチョビ、ピンクソルト、ベーコン、ガーリックの5種類のフレーバーがあり、お酒との相性も抜群!お友達へのちょっとしたお土産に、いかがでしょうか?

    取扱店 大丸梅田 B1F ウメダデカウ チップス&チップス
    電話 06-6343-1231(代表)
    営業時間 10:00~20:00 不定休(大丸梅田店に準ずる)
    商品 バターポテトチップス: (税込)各350円、バターポテトチップス ギフトボックス: (税込)1,900円(5袋入)
    HP ウメダデカウ チップス&チップス

     

    大阪土産の定番!大丸梅田で人気の洋菓子

    3. りくろーおじさんの店 「焼きたてチーズケーキ」

    photo by rikuro.co.jp

    りくろーおじさんの店の「焼きたてチーズケーキ」は、大阪で知らない人はいないほど有名なチーズケーキ。デンマークから直輸入したクリームチーズを使用し、店舗併設のキッチンで出来立てを提供しています。ふっくらと焼き上げたチーズケーキと、底に散りばめたレーズンが、味のアクセントとなっています。りくろーおじさんの愛らしい顔の焼き印が、トレードマークとなっています。大阪で大人気のスイーツを、お土産にいかがでしょうか?

    取扱店 大丸梅田 B1F りくろーおじさんの店
    電話 06-6343-1231(代表)
    営業時間 10:00~20:00 不定休(大丸梅田店に準ずる)
    商品 焼きたてチーズケーキ: (税込)765円(6号18cm)
    HP りくろーおじさんの店

     

    4. ミナモアレ 「道頓堀ボンボンタウン」

    photo by minamoalley.co.jp

    「道頓堀ボンボンタウン」は、お金持ちの子息という意味がある、関西弁の「ぼんぼん」とボンボンショコラをかけた棒付きのチョコレート。道頓堀のぼんぼんをイメージした、遊び心溢れるユニークなイラストの包み紙に包まれています。ミルク・ダーク・抹茶の3種類のフレーバーがあり、チュッパチャップスのように、楽しみながら食べられる人気の商品です。

    取扱店 大丸梅田 B1F ミナモアレ
    電話 06-6343-1231(代表)
    営業時間 10:00~20:00 不定休(大丸梅田店に準ずる)
    商品 道頓堀ボンボンタウン: (税込)1,080円(ダーク・ミルク・抹茶 各4本専用ギフトBOX入)、道頓堀ボンボンタウンギフトBOX: (税込)1,080円(ダーク・ミルク・抹茶 各6本化粧箱入)
    HP ミナモアレ

     

    大阪土産におすすめ!大丸梅田で人気の和菓子

    5. 中島大祥堂 「実栗(みくり)」

    photo by nakajimataishodo-shop.jp

    「中島大祥堂」は、兵庫県・丹波市に本店をかまえる人気の和洋菓子店。丹波の里山の恵をたっぷり使用したスイーツが人気のお店です。「実栗(みくり)」は、丹波栗のペーストを練り込んだ、栗の形のフィナンシェの中に、自家製のキャラメルを閉じ込めて焼き上げた焼き菓子。ほっくりとした栗の風味とともに、芳ばしい自家製のキャラメルが口いっぱいに広がる一品。栗好きの方へのギフトにいかがでしょうか?

    photo by nakajimataishodo-shop.jp

    取扱店 大丸梅田 B1F 中島大祥堂
    電話 06-6343-1231(代表)
    営業時間 10:00~20:00 不定休(大丸梅田店に準ずる)
    商品 実栗(みくり): (税込)1,080円(4個入)、(税込)2,160円(8個入)、(税込)3,240円(12個入)
    HP 中島大祥堂

     

    6. 善祥庵 「かさね」

    photo by kurotaro.co.jp

    「善祥庵」は、「美味しい黒豆の美味しさをもっと届けたい」との想いから生まれた、黒豆菓子の専門店。「黒豆の王様」とも称される、国産の丹波黒大豆を使用し、多種多様な黒豆スイーツを提供しています。「かさね」は、大粒の黒豆とキャラメルを、黒豆きな粉を混ぜたシュクセ生地でサンドした、四層仕立てのキャラメルサンド。和と洋、1つ1つの素材が見事に調和した上品な味わいのお菓子です。

    取扱店 大丸梅田 B1F 善祥庵
    電話 06-4256-5426
    営業時間 10:00~20:00 不定休(大丸梅田店に準ずる)
    商品 かさね: (税込)1,188円(3個小箱入)
    HP 善祥庵

     

    7. 喜八洲総本舗 「みたらし団子」

    photo by prtimes.jp

    大阪・十三に本店をかまえる「みたらし団子」の名店「喜八洲総本舗」。注文を受けてから、団子を強火で炙り、芳ばしく焦げ目をつけた後、秘伝の甘辛タレをさっとくぐらせて仕上げています。団子の形を円筒状にすることによって、焦げ目がつきやすく、タレがしっかりと絡まるんだそう。芳ばしく、もっちり食感のお団子に、甘辛タレが絶品!食い倒れの街・大阪で愛され続けられているソウルフード。大阪土産におススメです!

    取扱店 大丸梅田 B1F 喜八洲総本舗
    電話 06-6343-0164
    営業時間 10:00~20:00 不定休(大丸梅田店に準ずる)
    商品 みたらし団子: (税込)540円(5本入)、(税込)1,080円(10本入)
    HP 喜八洲総本舗



    あわせて読みたい!

    新着記事

    大洗の旨い名物が食べたい!大洗の名物ご当地グルメ7選

    北海道の駅弁ならコレ!北海道でおすすめの人気駅弁6選

    上越妙高駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁5選

    旭川駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁4選

    鳥取駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    鹿児島中央駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    Facebook X (Twitter) RSS
    • 「旅 時 間」について
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • お問い合せ
    • 運営会社


    © 2025 旅 時 間 All Rights Reserved.

    ワードを入力し、Enter を押して検索します。キャンセルは、右上の X or Esc を押してください。