Close Menu
旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    • ホーム
    • お土産
    • 温泉
    • グルメ
    • リゾート
    • スポット
    • 絶景
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Home»グルメ»秋田駅の駅弁ならコレ!秋田駅でおすすめ人気駅弁5選

    秋田駅の駅弁ならコレ!秋田駅でおすすめ人気駅弁5選

    2024/06/13「旅 時 間」 編集部「旅 時 間」 編集部

    この記事の目次

    • 1. 花善 「鶏めし弁当」
    • 2. 関根屋 「特選牛めし」
    • 3. 関根屋 「特上サキホコレ弁当」
    • 4. 花善 「比内地鶏の鶏めし」
    • 5. 関根屋 「秋田肉三昧弁当」

    駅弁は、列車で旅する楽しみのひとつですね!車窓を眺めながら食べる駅弁は、美味しさも格別!秋田駅には、秋田の美味しいものや秋田県の特産品を盛り込んだ、バラエティ豊かな駅弁が揃っています。今回は、秋田駅でおすすめの人気駅弁を5個、ご紹介します。

    1. 花善 「鶏めし弁当」

    「花善」は、秋田・大館駅の開業とともに、明治32年(1899年)に創業した老舗の弁当屋。看板商品の「鶏めし弁当」は、昭和22年(1947年)に発売され、日本三大とりめしに数えられる有名な駅弁。JR東日本が開催した「駅弁味の陣2015」で、東日本の駅弁ナンバーワンにも選ばれています。発売当初から変わらぬ製法を貫き、あきたこまち米を鶏だしで甘辛く炊いたご飯の上に、秘伝のタレで炊いた鶏肉や卵そぼろなどが、彩良くのせられています。秋田を旅するなら外せない駅弁ですね!

    取扱店 NewDays秋田中央口店、NewDays秋田ぽぽろーど店(JR秋田駅構内)
    営業時間 (NewDays秋田中央口店)5:30 ~20:15 (NewDays秋田ぽぽろーど店)5:30~22:30(日曜祝日は22:00まで)
    商品 鶏めし弁当: (税込)980円
    お品書き 味付け飯、鶏肉甘辛煮、卵そぼろ、栗の甘露煮、いんげん、飾り麩、椎茸甘露煮、枝豆団子、がんもどき煮、漬物、など
    HP 花善 http://www.hanazen.co.jp

    (画像提供:株式会社 花善)

    2. 関根屋 「特選牛めし」

    「関根屋」は、秋田駅の開業とともに、明治35年(1902年)に創業した老舗。「特選牛めし」は、創業当時から販売されている秋田駅名物の駅弁です。秋田産のあきたこまち米の上に、秘伝のタレで味付けた牛肉と糸こんにゃくを、美しく敷き詰めた一品。牛肉と糸こんにゃくに味がしっかり染み込んでいて、ご飯がよく進みます。ガッツリ食べたい人におススメの商品です。

    取扱店 JR秋田駅 在来線ホーム売店、NewDays秋田中央口店、おみやげ処 こまち苑、NewDaysミニ秋田新幹線ホーム店 ほか
    営業時間 (JR秋田駅 在来線ホーム売店)8:00~14:00(土日祝日のみ) (NewDays秋田中央口店)5:30 ~20:15 (おみやげ処 こまち苑)7:30~20:00 (NDミニ秋田新幹線ホーム店)6:40~19:10
    商品 特選牛めし: (税込)1,100円
    お品書き 牛肉煮、こんにゃく煮、ぜんまい煮、白飯、紅生姜、など
    HP 関根屋 http://www.sekineya.jp/

    (画像提供:株式会社関根屋)

    3. 関根屋 「特上サキホコレ弁当」

    「特上サキホコレ弁当」は、秋田県米の新品種「サキホコレ」を主役に作られた2段重の駅弁です。1段目には、サキホコレの白飯の両端に秋田牛すき焼き風煮と秋田比内地鶏のそぼろ肉を、2段目には、とんぶり入り揚げ蒲鉾串やわかさぎ唐揚げ、いぶりがっこなどの秋田の郷土の素材を使用した和のおかずが中心に盛り込まれています。「惣菜・べんとうグランプリ2023/駅弁・空弁部門」で、1410点もの惣菜・弁当の中から優秀賞を受賞したお弁当です。

    取扱店 JR秋田駅 在来線ホーム売店(関根屋直営)、NewDays秋田中央口店、おみやげ処 こまち苑、NewDaysミニ秋田新幹線ホーム店 ほか
    営業時間 (JR秋田駅 在来線ホーム売店)8:00~14:00(土日祝日のみ) (NewDays秋田中央口店)5:30 ~20:15 (おみやげ処 こまち苑)7:30~20:00 (NDミニ秋田新幹線ホーム店)6:40~19:10
    商品 特上サキホコレ弁当: (税込)1,780円
    お品書き サキホコレの白いご飯、秋田牛すき焼き風煮(椎茸・筍入)、秋田比内地鶏のそぼろ肉、とんぶり入り揚げ蒲鉾串、わかさぎ唐揚げ、鶏のお狩場焼き、鮭塩麹焼きアスパラ添え、煮物盛り合わせ(有頭海老・人参・さつまいも・ふき)、厚焼き卵、いぶりがっこ(大根・人参)、梅、など
    HP 関根屋 https://sekineya.jp/

    (画像提供:株式会社関根屋)

    4. 花善 「比内地鶏の鶏めし」

    鶏めしで有名な「花善」が作ったワンランク上の鶏めしが「比内地鶏の鶏めし」です。秋田県産あきたこまち米を鶏だしスープで甘辛く炊き、その上に、地元・大館産の比内地鶏の塩焼きとそぼろなどをぎっしりと敷き詰めています。JR東日本が開催した「駅弁味の陣2016」で、2015年の「鶏めし」に引き続き、「駅弁大将軍」(東日本の駅弁ナンバーワン)に選出された商品です。

    取扱店 NewDays秋田中央口店、NewDays秋田ぽぽろーど店(JR秋田駅構内)
    営業時間 (NewDays秋田中央口店)5:30 ~20:15 (NewDays秋田ぽぽろーど店)5:30~22:30(日曜祝日は22:00まで)
    商品 比内地鶏の鶏めし: (税込)1,300円
    お品書き 味付けご飯、比内地鶏の塩焼き、比内地鶏のそぼろ肉、卵そぼろ、いんげん、がんもどき煮、茄子の田楽味噌、ごぼう醤油煮、漬物、など
    HP 花善 http://www.hanazen.co.jp

    (画像提供:株式会社 花善)

    5. 関根屋 「秋田肉三昧弁当」

    「秋田肉三昧弁当」は、秋田が誇るブランド肉「秋田錦牛」「十和田湖高原ポーク」「比内地鶏」の3種類のお肉を、秋田県産あきたこまちの白米の上に盛り付けたお弁当。東京駅で行われた「東日本縦断駅弁大会」で大好評だったことを機に商品化されました。お米が進む味付けで、3種類のお肉の美味しさが堪能できる内容となっています。

    取扱店 JR秋田駅 在来線ホーム売店、NewDays秋田中央口店、おみやげ処 こまち苑、NewDaysミニ秋田新幹線ホーム店 ほか
    営業時間 (JR秋田駅 在来線ホーム売店)8:00~14:00(土日祝日のみ) (NewDays秋田中央口店)5:30 ~20:15 (おみやげ処 こまち苑)7:30~20:00 (NDミニ秋田新幹線ホーム店)6:40~19:10
    商品 秋田肉三昧弁当: (税込)1,380円
    お品書き 白飯、秋田錦牛・十和田湖高原ポークの焼肉、比内地鶏のそぼろ煮、ぜんまい煮、ごぼう煮、など
    HP 関根屋 https://sekineya.jp/

    (画像提供:株式会社関根屋)




    あわせて読みたい!

    新着記事

    大洗の旨い名物が食べたい!大洗の名物ご当地グルメ7選

    北海道の駅弁ならコレ!北海道でおすすめの人気駅弁6選

    上越妙高駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁5選

    旭川駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁4選

    鳥取駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    鹿児島中央駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    Facebook X (Twitter) RSS
    • 「旅 時 間」について
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • お問い合せ
    • 運営会社


    © 2025 旅 時 間 All Rights Reserved.

    ワードを入力し、Enter を押して検索します。キャンセルは、右上の X or Esc を押してください。