Close Menu
旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    • ホーム
    • お土産
    • 温泉
    • グルメ
    • リゾート
    • スポット
    • 絶景
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Home»お土産»もらって嬉しい!城崎温泉でおすすめ人気お土産12選

    もらって嬉しい!城崎温泉でおすすめ人気お土産12選

    2022/10/19「旅 時 間」 編集部「旅 時 間」 編集部

    この記事の目次

    • お土産の定番!城崎温泉で人気の洋菓子
    • お土産におすすめ!城崎温泉で人気の和菓子・米菓
    • お土産に喜ばれる!城崎温泉周辺の名産品

    開湯1300年の歴史をもつ日本屈指の名湯「城崎温泉」。浴衣姿でのそぞろ歩きと、7つの外湯を巡る「7湯めぐり」が有名な、兵庫県を代表する人気の温泉地です。年間を通して多くの温泉客が訪れる城崎温泉には、名物の松葉ガニや日本海の活魚、城崎銘菓やカニの形のお菓子など、個性的なお土産が揃っています。そこで今回は、城崎温泉でおすすめの人気お土産を12個、ご紹介します。

    お土産の定番!城崎温泉で人気の洋菓子

    1. たまご専門 本巣ヱ(もとすえ) 「濃厚たまごパン」

    photo by motosue.co.jp

    「濃厚たまごパン」は、間人温泉にある、明治元年創業の老舗旅館「炭平」で生まれた、ふわトロ食感の新感覚たまごパン。厳選したオーガニック卵を使用し、炭平の伝統製法によって、卵本来の濃厚な美味しさを、極限まで引き出した究極の一品。連日、行列が絶えない人気商品です。

    取扱店 たまご専門 本巣ヱ 城崎総本家 兵庫県豊岡市城崎町湯島97
    電話 0796-32-0755
    営業時間 10:00~18:00(売り切れ次第終了) 水曜日定休
    商品 濃厚たまごパン: (税込)680円(1個)
    HP たまご専門 本巣ヱ(もとすえ)

     

    2. 城崎スイーツ 「cocoro米粉チーズケーキ」

    photo by facebook/城崎スイーツ

    「城崎スイーツ」は、コウノトリを育む水田農法で作られた、豊岡市の「コウノトリ米」を使った、米粉スイーツが人気のお店。「cocoro米粉チーズケーキ」は、もっちりしっとりした生地が特徴の、濃厚ベイクドチースケーキ。食べきりサイズが女性に人気の商品で、プレーン、チョコ、抹茶の3種類のフレーバーがあります。ブルーを基調にしたパッケージも可愛くて、お土産に人気です!

    photo by kinosakisweets.com

    取扱店 城崎スイーツ本店 兵庫県豊岡市城崎町湯島527
    電話 0796-32-4040
    営業時間 9:40~17:40 水曜日定休
    商品 cocoro米粉チーズケーキ: (税込)864円(3個入)、(税込)1,674円(6個入)
    HP 城崎スイーツ

     

    3. 城崎温泉 湯あがりチーズタルト 「プレーンチーズタルト」

    photo by facebook/kinosakicheesetarte

    「城崎温泉 湯あがりチーズタルト」は、かりんとう米菓専門店「円山菓寮」が展開する、チーズタルト専門店。「湯あがりチーズタルト」は、サクサク食感のタルト生地と、濃厚チーズクリームを合わせた、絶品チーズタルト。数量限定で、ココアパウダーで描かれたカニの絵付きのチーズタルトもあります。

    photo by kinosaki-spa.gr.jp

    取扱店 城崎温泉 湯あがりチーズタルト 兵庫県豊岡市城崎町湯島233
    電話 0796-32-2038
    営業時間 9:30~17:00
    商品 湯あがりチーズタルト: (税込)300円(1個)
    HP 城崎温泉 湯あがりチーズタルト

     

    4. 生萬 「城崎温泉たまごプディング」

    20160630-756-13-kinosakionsen-omiyagephoto by kiman.jp

    城崎温泉の木屋町小路にあるプリン専門店「生萬(きまん)」。素材にこだわり、卵の黄身だけを使用した濃厚な手作りプリンが自慢です。砂糖を控えめにして、新鮮な卵のコクと優しい味わいが楽しめるこだわりが詰まったプリン。城崎温泉のお土産にいかがですか?

    取扱店 生萬 兵庫県豊岡市城崎町湯島267番地
    電話 0796-32-2241
    営業時間 10:00~18:00 不定休
    商品 城崎温泉たまごプディング:(税込)360円
    HP 生萬

     

    お土産におすすめ!城崎温泉で人気の和菓子・米菓

    5. 海老のや 「海老せんべい」

    20160630-756-18-kinosakionsen-omiyage 20160630-756-17-kinosakionsen-omiyage
    20160630-756-18-2-kinosakionsen-omiyage 20160630-756-17-2-kinosakionsen-omiyage

    photo by ebinoya.jp

    「海老のや」は、城崎名物のカニや但馬牛など、地元名産の素材を使った、お煎餅が人気のお店。店内には、素材の良さを生かした風味豊かなお煎餅が、50種類ほど並んでいます。試食があるので選ぶのも楽しくなりますよ。オシャレなパッケージに入っているので、お土産にぴったりです。

    取扱店 海老のや 兵庫県豊岡市城崎町湯島665 円山菓寮内
    電話 0796-32-2361
    営業時間 9:30~18:00 火曜日定休(祝日の場合は翌日) ※11月~3月は無休
    商品 海老せんべい:(税込)340円~
    HP 海老のや

     

    6. みなとや 「綾たちばな」

    photo by facebook/みなとや

    江戸時代に宿屋として創業した「みなとや」は、明治10年に菓子製造を始めた歴史ある老舗菓子店。「綾たちばな」は、全国菓子博で金賞に輝いた菓子で、城崎温泉を代表する銘菓として知られています。但馬地方特産のゆずを求肥で巻き上げ、和三盆で仕上げた棹菓子で、ゆずの爽やかな香りが口の中で広がる上品なお菓子です。

    photo by kinosaki-miyage.com

    取扱店 みなとや 兵庫県豊岡市城崎町湯島416
    電話 0796-32-2014
    商品 綾たちばな:(税込)1,170円(1本入)、(税込)2,340円(2本入)、(税込)3,480円(3本入)
    HP みなとや

     

    7. 円山菓寮 「かりんとう」

    photo by maruyamakaryo.com

    約30種類のバラエティ豊かなかりんとうが揃う「円山菓寮」。定番の黒糖や和三盆を使ったかりんとうから、野菜やフルーツを使ったかりんとう、カプチーノや七味などの珍しいフレーバーまで、味も形も様々なかりんとうが沢山あり、選ぶのが楽しくなります。和モダンなパッケージも可愛いので、お土産に最適です。

    photo by maruyamakaryo.com

    取扱店 円山菓寮 城崎店 兵庫県豊岡市城崎町湯島665
    電話 0796-32-2361
    営業時間 9:30~18:00 火曜日定休(祝日の場合は翌日) 11月~3月は無休
    商品 かりんとう:(税込)388円~
    HP 円山菓寮

     

    8. 齋藤製菓堂 「大かにもなか」

    photo by facebook/KinosakiOnsenTIC

    齋藤製菓堂は、昔ながらの製法で、1つ1つ丁寧に作られる和菓子が地元でも親しまれている菓子店です。「大かにもなか」は、城崎温泉の冬の味覚「松葉ガニ」の形をしたモナカで、中には小豆・抹茶・ゆず餡の3色の餡が入っています。美味しくて、見た目のインパクトがあるモナカとあって、城崎温泉のお土産としても人気の高い商品です。

    取扱店 齋藤製菓堂 兵庫県豊岡市城崎町湯島107
    電話 0796-32-2308
    営業時間 8:00~16:30 不定休
    商品 大かにもなか

     

    9. 「城崎温泉 外湯めぐり」

    20160630-756-1-kinosakionsen-omiyagephoto by uminoeki.co.jp

    城崎温泉といえば、浴衣と下駄姿で7つの外湯を巡る7湯めぐりが有名です。銘菓「城崎温泉 外湯めぐり」は、この7湯めぐりにちなんだお菓子で、下駄の形をした可愛らしいお饅頭。しっとり生地の饅頭皮の中には程良い甘さの黄味餡が入っています。城崎温泉のお土産にいかがですか?

    取扱店 お土産 伊賀屋、まるさん物産店、おみやげ百選 城崎店、城崎街道 海の駅ほか
    商品 城崎温泉 外湯めぐり:(税込)950円(8個入)、(税込)1,300円(12個入)

     

    お土産に喜ばれる!城崎温泉周辺の名産品

    10. 二方蒲鉾 「ちくわパン」

    20160630-756-21-kinosakionsen-omiyagephoto by futakata.co.jp

    二方蒲鉾は、大正10年創業の老舗蒲鉾店。厳選された魚のすり身を原料に、代々受け継がれてきた、拘りの製法で仕上げた蒲鉾が人気です。直営店が城崎マリンワールドの近くにあり、種類豊富な蒲鉾が勢揃い。「城崎ちくわパン」は、自慢のちくわの中にツナサラダを入れ、ちくわをパンで巻いたユニークな商品。意外な組み合わせながら、相性抜群!数量限定販売で、売り切れ続出の人気商品です。

    取扱店 二方蒲鉾 兵庫県豊岡市瀬戸757-1、パン工房 GREEN(土曜日のみ)
    電話 080-1505-5488
    営業時間 8:30~16:30
    商品 ちくわパン:(税込)230円(1本) ※木曜日は、ちくわパンの販売お休み
    HP 二方蒲鉾

     

    11. マルヨ 「かにの身入りかにみそ」

    photo by maruyo-food.co.jp

    香住港で水揚げされる「香住がに」と呼ばれるベニズワイガニを100%使用した商品で、カニの身が全体の50%入っている贅沢な逸品。カニみその濃厚でコクのある旨味が味わえるので、ご飯や酒のお供に最適。パスタや雑炊など、アレンジ次第で幅広い料理に使えるのでおススメです。

    取扱店 城崎温泉の土産店
    商品 かにの身入りかにみそ:(税込)756円(かにみそ60g)
    HP マルヨ

     

    12. かにのやかた いなば鮮魚 「カニ・鮮魚 各種」

    photo by いなば鮮魚

    「かにのやかた いなば鮮魚」は、JR城崎温泉駅から徒歩3分ほどの場所にある鮮魚店。大きなカニの看板が目印のお店で、新鮮な鮮魚やカニなど、日本海で獲れた魚介類を中心に販売しています。お土産におススメなのが、城崎温泉の冬の味覚のカニです!地元・津居山港で水揚げされた、津居山カニや松葉ガニなども扱っているので、1度、立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

    photo by いなば鮮魚

    取扱店 かにのやかた いなば鮮魚 兵庫県豊岡市城崎町湯島224
    電話 0796-32-2253
    営業時間 8:00~17:30
    商品 カニ・鮮魚 各種
    HP かにのやかた いなば鮮魚



    あわせて読みたい!

    新着記事

    大洗の旨い名物が食べたい!大洗の名物ご当地グルメ7選

    北海道の駅弁ならコレ!北海道でおすすめの人気駅弁6選

    上越妙高駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁5選

    旭川駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁4選

    鳥取駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    鹿児島中央駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    Facebook X (Twitter) RSS
    • 「旅 時 間」について
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • お問い合せ
    • 運営会社


    © 2025 旅 時 間 All Rights Reserved.

    ワードを入力し、Enter を押して検索します。キャンセルは、右上の X or Esc を押してください。