Close Menu
旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    • ホーム
    • お土産
    • 温泉
    • グルメ
    • リゾート
    • スポット
    • 絶景
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Home»お土産»もらって嬉しい!尼崎でおすすめ人気お土産8選

    もらって嬉しい!尼崎でおすすめ人気お土産8選

    2022/11/01「旅 時 間」 編集部「旅 時 間」 編集部

    この記事の目次

    • 1. ショウタニ 「庄谷の和の心」
    • 2. excellente journee!(エクセラント ジョルネ!) 「尼崎サブレ」
    • 3. 岸田商事 「あまらむね」
    • 4. パティスリー アルク 「尼どれーぬ」
    • 5. 琴城ヒノデ阿免本舗(キンジョウヒノデアメホンポ) 「生水飴」
    • 6. 和菓子の楽emon 「季節の大福 各種」
    • 7. 彩花苑 「かりんとう饅頭」
    • 8. 手焼き煎餅 中田屋 「瓦煎餅」

    兵庫県の南東部に位置する「尼崎市」。かつて大阪城の西の守りとして築城された、尼崎城の城下町として栄えてきた尼崎。寄付によって、天守閣が再建されたことは、大きな話題になりました。そんな尼崎には、尼崎銘菓やスイーツなど、バラエティ豊かなお土産がそろっています。今回は、尼崎市でおすすめの人気お土産を8個、ご紹介します。

    1. ショウタニ 「庄谷の和の心」

    photo by shotani.raku-uru.jp

    「ショウタニ」は、尼崎生まれの人気洋菓子店。尼崎では、知らない人はいないほどの有名店です。高級感のある白亜の洋館のような店舗では、作り立てのケーキが食べられる、カフェも併設しています。「庄谷の和の心」は、徳島県産和三盆糖や黒糖などの、和の素材を使用した和風クッキー。サクサクとした食感のあと、口の中でホロホロととけていく、口どけの良いクッキーで、阿波和三盆、黒糖、宇治抹茶、深煎りきな粉、瀬戸内レモン、加賀棒茶の全6種類あります。パッケージも上品で、お土産に喜ばれそう!

    photo by shotani.raku-uru.jp

    取扱店 (ショウタニ 武庫之荘店)兵庫県尼崎市武庫之荘9-11-16
    電話 (ショウタニ 武庫之荘店)06-6434-1680
    営業時間 (ショウタニ 武庫之荘店)10:00~19:00
    商品 庄谷の和の心: (税込)各640円(8個巾着箱入)
    HP ショウタニ

     

    2. excellente journee!(エクセラント ジョルネ!) 「尼崎サブレ」

    photo by kansai-tourism-amagasaki.jp

    「尼崎サブレ」は、尼崎市の形をかたどったユニークな焼菓子。サクサクに焼き上げたサブレ生地で、ジャンドゥーヤをサンドして仕上げています。シンプルでオシャレなオリジナル缶入りで、手土産におススメ!尼崎を代表する土産品として認証されている「尼みやげ」にも選出されている商品です。

    取扱店 (エクセラント ジョルネ!)兵庫県尼崎市上ノ島町1丁目33ー6
    電話 (エクセラント ジョルネ!)06-6423-7334
    営業時間 (エクセラント ジョルネ!)10:00~19:00 火・水曜日定休
    商品 尼崎サブレ: (税込)1,500円(8枚入)
    HP excellente journee!(エクセラント ジョルネ!)

     

    3. 岸田商事 「あまらむね」

    photo by kansai-tourism-amagasaki.jp

    「岸田商事」は、尼崎で、ラムネ製造を行って40年以上のラムネ菓子製造メーカー。「あまらむね」は、見ているだけで楽しくなる、カラフルなボールラムネです。ほろっとした口どけで、どこか懐かしく、優しい味わいが楽しめる手作りのラムネで、パッケージには、尼崎の観光名所がデザインされています。ちょっとしたギフトにもぴったりです!

    取扱店 あまがさき観光案内所、東急ハンズあまがさきキューズモール店
    商品 あまらむね: (税込)400円

     

    4. パティスリー アルク 「尼どれーぬ」

    photo by facebook/p.arc.q

    「尼どれーぬ」は、昔ながらの製法にこだわって作られた、尼の生醤油を生地に入れて焼き上げた、和風マドレーヌです。優しいハチミツの甘みと、醤油の芳ばしい風味が合わさった、尼崎ならではのユニークなネーミングのスイーツ。「尼崎城みやげ品評会」では、準グランプリを受賞した一品です。

    取扱店 パティスリー アルク、あまがさき観光案内所、尼崎城
    商品 尼どれーぬ: (税込)1,000円(5個入)
    HP パティスリー アルク

     

    5. 琴城ヒノデ阿免本舗(キンジョウヒノデアメホンポ) 「生水飴」

    photo by kansai-tourism-amagasaki.jp

    「琴城ヒノデ阿免本舗(キンジョウヒノデアメホンポ)」は、尼崎の地で、明治初期に創業した老舗の飴店。「生水飴」は、最高級のお米を使用し、米の甘みを引き出す昔ながらの伝統製法で作られた黄金色の水飴。添加物・砂糖不使用で、優しい甘みが楽しめます。喉の調子を整えてくれるとして、著名人からも愛されている尼崎を代表する商品です。

    取扱店 (琴城ヒノデ阿免本舗)兵庫県尼崎市開明町1-36、あまがさき観光案内所
    電話 (琴城ヒノデ阿免本舗)06-6411-0340
    商品 生水飴: (税込)1,100円(260g瓶入)

     

    6. 和菓子の楽emon 「季節の大福 各種」

    photo by facebook/rakuemon.1

    「和菓子の楽emon」は、2坪の小さな店舗で営業する和菓子屋さん。「もしも外国の人が和菓子屋さんをしたら」をコンセプトに、洋菓子を和菓子に掛け合わせた斬新な和スイーツが話題のお店です。「モンブラン大福」は、その名の通り、大福とモンブランを掛け合わせたお店の名物。柔らかいお餅の中に、渋皮栗と生クリーム、白餡入りのマロンクリームを入れた大福で、秋の期間限定商品です。季節に応じて、抹茶や生チョコ、カフェオレ、イチゴなど、種類豊富な大福が登場します。

    photo by facebook/rakuemon.1

    取扱店 (和菓子の楽emon)兵庫県尼崎市南武庫之荘1丁目22-22
    電話 (和菓子の楽emon)06-6438-6300
    営業時間 (和菓子の楽emon)(月・土)10:00~17:00 (水~金)10:00~17:00(火)10:00~15:00 ※売切次第閉店
    商品 季節の大福 各種
    HP 和菓子の楽emon

     

    7. 彩花苑 「かりんとう饅頭」

    photo by facebook/we.are.saikaen

    「彩花苑」は、尼崎本店をはじめ、兵庫県内に5店舗をかまえる和洋菓子店。「かりんとう饅頭」は、カリッカリ、サクッサクの食感が特徴の大人気商品。北海道十勝産小豆を使用した自家製のこし餡と、風味豊かな黒糖の味わいが絶妙で、リピーターが多い商品です。良質な米油で揚げているため、胃もたれせず、あっさりいただけます。

    photo by saikaen.jp

    取扱店 (彩花苑 本店)兵庫県尼崎市尾浜町3-24-18 (彩花苑 武庫之荘店)兵庫県尼崎市武庫之荘5丁目20-8 (彩花苑 富松店)兵庫県尼崎市富松町2-26-10
    電話 (彩花苑 本店)06-6428-5200 (彩花苑 武庫之荘店)06-6415-8885 (彩花苑 富松店)06-6428-8840
    営業時間 (彩花苑 本店)9:00~18:00 (彩花苑 武庫之荘店)9:00~18:00 (彩花苑 富松店)9:00~18:00
    商品 かりんとう饅頭: (税込)840円(6個入)、(税込)1,400円(10個入)、(税込)2,100円(15個入)
    HP 彩花苑

     

    8. 手焼き煎餅 中田屋 「瓦煎餅」

    photo by facebook/teyakinakataya

    「手焼き煎餅 中田屋」は、尼崎の立花商店街の中にある煎餅専門店。昭和24年に創業して以来、1枚1枚手焼きで焼いたお煎餅を販売しています。お土産に人気なのが、尼崎城の焼き印が入った瓦煎餅。「メイドインアマガサキ」にも、選定されています。

    photo by facebook/teyakinakataya

    取扱店 (手焼き煎餅 中田屋)兵庫県尼崎市立花町1-16-18
    電話 (手焼き煎餅 中田屋)06-6429-1082
    営業時間 (手焼き煎餅 中田屋)10:00~18:00 木曜・日曜日定休
    商品 瓦煎餅: (税込)200円(3枚入)~
    HP 手焼き煎餅 中田屋



    あわせて読みたい!

    新着記事

    大洗の旨い名物が食べたい!大洗の名物ご当地グルメ7選

    北海道の駅弁ならコレ!北海道でおすすめの人気駅弁6選

    上越妙高駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁5選

    旭川駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁4選

    鳥取駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    鹿児島中央駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    Facebook X (Twitter) RSS
    • 「旅 時 間」について
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • お問い合せ
    • 運営会社


    © 2025 旅 時 間 All Rights Reserved.

    ワードを入力し、Enter を押して検索します。キャンセルは、右上の X or Esc を押してください。