Close Menu
旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    • ホーム
    • お土産
    • 温泉
    • グルメ
    • リゾート
    • スポット
    • 絶景
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Home»お土産»もらって嬉しい!鹿児島空港でおすすめ人気お土産15選

    もらって嬉しい!鹿児島空港でおすすめ人気お土産15選

    2022/12/01「旅 時 間」 編集部「旅 時 間」 編集部

    この記事の目次

    • お土産におすすめ!鹿児島空港で人気のお菓子
    • お土産に喜ばれる!鹿児島空港で買える鹿児島の名産品

    鹿児島でお土産を買うなら、鹿児島の定番銘菓から話題のスイーツ、鹿児島の名産品まで、バラエティ豊かなお土産が揃う、鹿児島空港がおすすめです。観光や仕事の都合で、お土産を買う時間がない時も、空港内が断然便利。今回は、鹿児島空港でおすすめの人気お土産を15個、ご紹介します。

    お土産におすすめ!鹿児島空港で人気のお菓子

    1. フェスティバロ社 「唐芋レアケーキラブリー」

    photo by festivalo.co.jp

    「フェスティバロ社」は、鹿児島県鹿屋市に本店をかまえる人気の唐芋菓子専門店で、唐芋の栽培から唐芋スイーツの製造・販売を一貫して行っています。お店人気No.1商品の「唐芋レアケーキラブリー」は、CAの口コミで人気に火がついた唐芋を使用したレアケーキ。口の中でとろけていくような滑らかな舌触りと濃厚な味わいがクセになるとして、発売以来、30年もの間、愛され続けているスイーツです。

    photo by festivalo.co.jp

    取扱店 鹿児島空港 国内線2F南側 エアポート山形屋 1号店、国内線2F中央 BLUE SKY 出発ロビー1号店
    商品 唐芋レアケーキラブリー: (税込)900円(5個入)、(税込)1,800円(10個入)
    HP フェスティバロ社

     

    2. 明石屋 「かるかん饅頭」

    photo by facebook.com/akashiya.karukan

    「明石屋」は、安政元年(1854年)創業の老舗和菓子店。藩主・島津斉彬の命により、薩摩銘菓「かるかん」を生んだと言われる名店です。「かるかん饅頭」は、自然薯(山芋)と米粉を主原料にして作られた生地でこし餡を包み、蒸し上げたお饅頭です。自然薯のほのかな香りと、上品な味わいが人気の伝統菓子。鹿児島の定番土産として、根強い人気を誇っています。

    取扱店 鹿児島空港 国内線2F南側 エアポート山形屋 1号店
    商品 かるかん饅頭: (税込)1,620円(8個入)、(税込)2,052円(10個入)
    HP 明石屋

     

    3. ロイヤル 「スイートポテト」

    photo by shoproyal.jp

    ロイヤルの「スイートポテト」は、福岡で誕生して60年あまり、九州のお土産として人気の商品。お芋の自然な甘さを最大限に生かし、しっとりと仕上げたスイートポテトです。ホクホク感が強い鹿児島県産「長島紅美人」を100%使用しているほか、国産の厳選素材を使用しています。保存料・着色料などは一切使用していないので、小さなお子様でも安心していただけます。

    photo by shoproyal.jp

    取扱店 鹿児島空港 国内線2F中央 ロイヤル鹿児島空港売店
    電話 (ロイヤル鹿児島空港売店)0995-58-2253
    営業時間 (ロイヤル鹿児島空港売店)6:25~最終出発便15分前
    商品 スイートポテ: (税込)1,296円(6個入)、(税込)1,944円(9個入)、(税込)2,592円(12個入)
    HP ロイヤル

     

    4. 薩摩蒸氣屋 「かすたどん」

    photo by jokiya.co.jp

    「薩摩蒸氣屋」は、鹿児島市を中心に九州に約20店舗を展開している人気の菓子店。「かすたどん」は、滑らかで濃厚な味わいのカスタードクリームをフワフワのスポンジ生地で包み込んだ蒸しケーキ。たっぷり詰まったカスタードクリームは、甘さ控えめなので、案外あっさり。カスタードクリームには、鹿児島県産のこだわり卵をふんだんに使用しているので、卵のコクのある美味しさが楽しめます。お子様からご年配の方まで、幅広い層に人気の商品です。

    photo by jokiya.co.jp

    取扱店 鹿児島空港 国内線2F中央 ロイヤル鹿児島空港売店
    商品 かすたどん: (税込)1,122円(8個入)、(税込)1,656円(12個入)、(税込)2,136円(16個入)
    HP 薩摩蒸氣屋

     

    5. 山福製菓 「薩摩芋タルト」

    photo by yamafukuseika.co.jp

    「薩摩芋タルト」は、鹿児島県産のさつま芋を100%使用した1口サイズのタルトで、プレーンと紫芋の2種類を詰め合わせた商品です。サックリ焼き上げたタルトに、滑らかな口当たりのさつま芋クリームをお花の形にトッピング。見た目も可愛くて、1つ1つ個別包装になっているので、鹿児島土産に人気の商品です。

    取扱店 鹿児島空港 国内線ANA FESTA 1Fロビー店、ANA FESTA 2Fロビー店、BLUE SKY 出発ロビー1号店、出発ロビー2号店、ROYAL、エアポート山形屋1号店、山形屋2号店
    商品 薩摩芋タルト: (税込)680円(8個入)、(税込)1,020円(12個入)、(税込)1,360円(16個入)、(税込)2,040円(24個入)
    HP 山福製菓

     

    6. 薩摩じねんや 「花林糖まんじゅう ロ笑×2(しょうしょう)」

    photo by jinen-ya.com

    「花林糖まんじゅう ロ笑×2(しょうしょう)」は、喜界島産のコクのある黒糖を生地にたっぷりと使用したかりんとう饅頭です。北海道産の小豆をじっくり炊いた自家製のこし餡は、甘さ控えめにして上品な甘さにまとめています。外側はカリッと、内側はしっとりと仕上げ、食べた人を笑顔にする人気のかりんとう饅頭です。

    photo by jinen-ya.com

    取扱店 鹿児島空港 国内線ANA FESTA 1Fロビー店、ANA FESTA 2Fロビー店
    商品 花林糖まんじゅう ロ笑×2(しょうしょう): (税込)1,188円(8個入)、(税込)1,785円(12個入)
    HP 薩摩じねんや

     

    7. 森三 「島津公」

    photo by morizo.shop

    「森三」は、鹿児島県霧島市を中心に店舗をかまえる、地元に根差した和洋菓子店。薩摩銘菓「島津公」は、鹿児島県大口産のアイガモ米と、山芋を使用したかるかんの生地で、小豆のこし餡を包み込み、島津家の家紋の形にかたどったお饅頭です。こし餡のほかに、鹿児島特産の桜島こみかんを使用した、桜島小みかん餡や、餡なしの白粋があります。風味豊かな味わいは、お茶やコーヒーなどのお茶うけにもぴったりです。

    photo by morizo.shop

    取扱店 鹿児島空港 国内線2F 中央 BLUE SKY 出発ロビー1号店
    商品 島津公: (税込)1,080円(8個入)、(税込)1,600円(12個入)
    HP 森三

     

    8. 本家文旦堂 「西郷せんべい」

    photo by facebook.com/honkebontando

    激しい幕末の動乱を駆け抜けた薩摩の英雄「西郷隆盛」。「西郷せんべい」は、そんな西郷さんをモチーフにした手作りの薄焼き煎餅です。縦16cmもある存在感溢れる煎餅で、パリパリと歯ごたえの良い食感が特徴です。優しい卵の風味とどこか懐かしい味わいのお煎餅で、鹿児島土産に人気のある商品です。

    取扱店 鹿児島空港 国内線2F中央 BLUE SKY 出発ロビー1号店、国内線2階北側 Dream Garden
    商品 西郷せんべい: (税込)540円(2枚入×4袋)、(税込)1,080円(2枚入×9袋)
    HP 本家文旦堂

     

    9. 山福製菓「白くま親子のクランチチョコ」

    photo by yamafukuseika.co.jp

    「白くま親子のクランチチョコ」は、鹿児島県民に愛される名物スイーツ、「しろくま」をモチーフにしたクランチチョコレート。本家「しろくま」は、かき氷に練乳をかけ、みかんやチェリー、パインなど、カラフルなトッピングをのせて仕上げたもので、盛り付けた見ためが、白熊に似ていたことから名付けられた氷菓です。「白くま親子のクランチチョコ」は、ホワイトチョコレートに、数種類のドライフルーツを混ぜ合わせた、クランチチョコ。白熊が描かれたパッケージも可愛くて、鹿児島土産におススメです!

    photo by yamafukuseika.co.jp

    取扱店 鹿児島空港 国内線ANA FESTA 1Fロビー店、ANA FESTA 2Fロビー店、BLUE SKY 出発ロビー1号店、ROYAL、エアポート山形屋1号店、山形屋2号店
    商品 白くま親子のクランチチョコ: (税込)620円(12本入)、(税込)800円(16本入)、(税込)1,200円(24本入)
    HP 山福製菓

     

    お土産に喜ばれる!鹿児島空港で買える鹿児島の名産品

    10. 月揚庵 「さつま揚げ詰合せ」

    photo by tsukiagean.co.jp

    鹿児島の名産品といえば、さつま揚げですね!鹿児島土産には欠かせません!「月揚庵」は、鹿児島市千日町に本店をかまえるさつま揚げ専門店です。イトヨリダイとスケソウダラを中心とした魚のすり身を使用し、鹿児島県産の地酒や焼酎、黒砂糖など、地元の素材を使用して味付けを行っています。「さつま揚げ詰合せ」は、旬の素材を取り入れたバラエティ豊かなさつま揚げが楽しめる詰め合わせのセット。数量や種類など豊富に選べるので、お土産や贈答品など、様々なシーンで大変喜ばれる商品です。

    取扱店 鹿児島空港 国内線2F中央 ロイヤル鹿児島空港売店、BLUE SKY 出発ロビー2号店、国内線2F北側 Dream Garden
    商品 さつま揚げ詰合せ
    HP 月揚庵

     

    11. 貴茶 「お茶 各種」

    photo by facebook/takacha.official

    鹿児島県は、全国第2位の生産量を誇る、日本有数のお茶の産地です。その中でも、知覧(ちらん)茶は、香り・色・品質ともに、全国的に高い評価を受けています。南九州の温暖な気候で育った知覧茶は、爽やかな香りと、まろやかで深みのある味わいが特徴です。「貴茶(たかちゃ)」は、薩摩から日本茶の魅力を世界へ発信する、日本茶専門店。ライフスタイルやお好みに応じた、多様な茶葉を取り扱っています。鹿児島を訪れた折に、ご自宅やご友人へのお土産にいかがでしょうか?

    photo by takacha.com

    取扱店 鹿児島空港 国内線2F北側 Dream Garden
    商品 煎茶[貴]: (税込)1,728円(100g)、レモングラス煎茶: (税込)1,080円(50g)
    HP 貴茶

     

    12. 中園久太郎商店 「黒酢入り山川漬」

    photo by tuke-mono.com

    「中園久太郎商店」は、明治45年(1912年)に創業した、漬物製造の老舗。「山川漬」は、干し大根を塩漬けにし、薩摩焼の壺の中で発酵させたもので、約400年以上前から鹿児島南部に伝わる、伝統の漬け物です。中園久太郎商店 の「黒酢入り山川は漬」は、半年間、かめ壺で熟成させ、風味豊かに仕上げた一品。黒酢入りなので、さっぱりとした味わいが特徴となっています。

    取扱店 鹿児島空港 国内線2F中央 BLUE SKY 出発ロビー1号店、国内線2階北側 Dream Garden
    商品 黒酢入り山川漬: (税込)378円(170g)、(税込)594円(350g)
    HP 中園久太郎商店

     

    13. エクセルフーズ 「黒豚侍」

    photo by rakuten.ne.jp/kurokatutei

    「エクセルフーズ」は、鹿児島で行列ができるとんかつ専門店「黒かつ亭」を運営する会社で、数々の黒豚製品を手掛けています。「黒豚侍」は、黒豚の形をしたインパクトたっぷりな豚まんです。竹炭を練り込んだ真黒の生地の中には、肉汁たっぷりの黒豚を使用した餡が入っています。もち米を使用しているので、もっちりふっくら仕上がり。お子様へのお土産にも喜ばれそうですね。

    取扱店 鹿児島空港 国内線2階北側 Dream Garden
    電話 (Dream Garden)0995-58-2641
    営業時間 (Dream Garden)6:25~最終出発便15分前
    商品 黒豚侍: (税込)1,512円(3個入)
    HP エクセルフーズ

     

    14. 萬來 「黒豚角煮まんじゅう」

    photo by rakuten.co.jp/banrai2

    「黒豚角煮まん」は、鹿児島県のブランド豚「六隅六白黒豚」を秘伝のタレで煮込んだ豚の角煮を、手作りの特製パオでサンドした商品です。トロトロになるまでじっくり煮込んだ豚の角煮は、柔らかく、とろけるような美味しさ!焼酎入りの醤油ベースのタレが、豚肉の旨味を引き出したリピーター続出の人気商品です。

    取扱店 鹿児島空港 国内線2F 中央 BLUE SKY 出発ロビー2号店
    商品 黒豚角煮まんじゅう: (税込)2,160円(5個入)
    HP 萬來

     

    15. 鹿児島ラーメン 豚とろ 「豚とろラーメン」

    photo by bluesky.jalux.com

    「鹿児島ラーメン 豚とろ」は、鹿児島中央駅の近くにある有名ラーメン店です。トロトロに煮込まれた豚トロチャーシューが名物で、連日行列ができるほどの人気店です。コクのある濃厚とんこつスープに中太麺を合わせたラーメンで、濃厚なのにさっぱりといただけます。お土産用のラーメンセットには、生麺とスープ、揚げネギ、自慢のチャーシュー入りです。ご自宅で有名店のラーメンをいかがでしょうか?

    photo by bluesky.jalux.com

    取扱店 鹿児島空港 国内線2F 中央 BLUE SKY 出発ロビー2号店
    商品 鹿児島ラーメン豚とろ: (税込)1,080円(2食入)



    あわせて読みたい!

    新着記事

    大洗の旨い名物が食べたい!大洗の名物ご当地グルメ7選

    北海道の駅弁ならコレ!北海道でおすすめの人気駅弁6選

    上越妙高駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁5選

    旭川駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁4選

    鳥取駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    鹿児島中央駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    Facebook X (Twitter) RSS
    • 「旅 時 間」について
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • お問い合せ
    • 運営会社


    © 2025 旅 時 間 All Rights Reserved.

    ワードを入力し、Enter を押して検索します。キャンセルは、右上の X or Esc を押してください。