Close Menu
旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    • ホーム
    • お土産
    • 温泉
    • グルメ
    • リゾート
    • スポット
    • 絶景
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Home»お土産»もらって嬉しい!佐渡でおすすめ人気お土産10選

    もらって嬉しい!佐渡でおすすめ人気お土産10選

    2022/12/06「旅 時 間」 編集部「旅 時 間」 編集部

    この記事の目次

    • お土産の定番!佐渡で人気のお菓子
    • お土産におすすめ!佐渡の名産品

    新潟県の北西沖合いに浮かぶ日本海最大の島「佐渡」。佐渡金山やトキの森公園などの見どころが多く、世界遺産の登録推薦としても注目される佐渡には、佐渡の伝統銘菓から、佐渡の名産品を使用した人気のスイーツや佐渡の特産品まで、バラエティ豊かなお土産が揃っています。今回は、佐渡でおすすめの人気お土産を10個、ご紹介します。

    お土産の定番!佐渡で人気のお菓子

    1. しまや 「澤根だんご」

    photo by shimaya-sawanedango.co.jp

    「しまや」は、創業200年をこえる老舗菓子店で、佐渡市内に3店舗をかまえています。佐渡銘菓「澤根だんご」は、佐渡産コシヒカリを使用した柔らかいお餅の中に、自家製のこしあんを詰めた1口サイズのお団子。「しまや」では、水車の力で石臼挽きした上新粉を使用し、お餅のモチモチ感をアップ。1口サイズで食べやすく、お茶うけに最高のお団子です。

    photo by shimaya-sawanedango.co.jp

    取扱店 (しまや 本店)新潟県佐渡市沢根五十里989-1 (しまや 佐和田バイパス店)新潟県佐渡市窪田121-3
    電話 (しまや 本店)0259-52-6166 (しまや 佐和田バイパス店)0259-57-1020
    営業時間 (しまや 本店)8:00~18:00(8月のみ~19:00) (しまや 佐和田バイパス店)9:00~18:00(8月のみ~19:00)
    商品 澤根だんご: (税込)486円(12個入)
    HP しまや

     

    2. フレマルラボ 「やみつきビスコッティシリーズ」

    photo by facebook/fremarjp

    「やみつきビスコッティ」は、佐渡の伝統食材「かやの実」と、佐渡産のフルーツで作ったドライフルーツを掛け合わせた焼菓子。ザクザクとした食感が楽しめるお菓子で、生地に佐渡の塩を効かせることで、全体の味を引き立てています。黒イチジク、イチジク、干し柿、レモンの全4種類あります。パッケージも可愛くて、佐渡のお土産におススメです!

    photo by lab.fremar.jp

    取扱店 佐渡島内の土産店ほか
    商品 やみつきビスコッティ: (税込)各780円(4本入)
    HP フレマルラボ

     

    3. 新潟県観光物産「朱鷺の子」

    photo by niigata-miyage.com

    「朱鷺の子」は、ほっくり食感の黄身餡を桃山風の生地で包み、表面をホワイトチョコレートでコーティングした、新潟を代表するお菓子。国の天然記念物に指定され、佐渡に生息するトキの卵をモチーフにして作られたもの。佐渡金山をイメージして、チョコレートをコーティングして、金粉を散りばめた「朱鷺の子 佐渡金銀山」も販売されています。

    photo by niigata-miyage.com

    取扱店 佐渡汽船売店、よらんか舎ほか佐渡島内の土産店ほか
    商品 朱鷺の子 黄身あん: (税込)972円(7個入)、朱鷺の子 ルレクチェ/栗/佐渡金銀山: (税込)各1,080円(7個入)
    HP 新潟県観光物産

     

    4. プチドール 「Shima Cheese(島チーズ)」

    photo by facebook/petitdore

    「プチドール」は、佐渡の素材を積極的に使用した商品を扱う人気の洋菓子店。「Shima Cheese(島チーズ)」は、佐渡の地鶏「ひげ地鶏」の卵に、佐渡産牛乳、カマンベールチーズ、クリームチーズに加え、佐渡の特産品である干し柿を入れた特製チーズケーキ。佐渡の美味しいものが詰まったスイーツで、平成19年に行われた「優良ふるさと食品中央コンクール」で、見事、農林水産大臣賞を受賞した逸品です。

    photo by niigata-kankou.or.jp

    取扱店 (プチドール)新潟県佐渡市河原田諏訪町182-8
    電話 (プチドール)0259-57-2288
    商品 Shima Cheese(島チーズ)
    HP プチドール

     

    お土産におすすめ!佐渡の名産品

    5. 鈴木コーヒー 「金山熟成 佐渡金銀山珈琲」

    photo by bellmate.com

    「金山熟成 佐渡金銀山珈琲」は、「コロンビアのコーヒー産地の文化的景観」として、世界遺産に登録されている農園のコーヒー豆を使用したオリジナルブレンド。低音・高湿度の佐渡金山内で熟成させることで、苦みの角がとれ、飲みやすく爽やかな味わいに仕上げています。高級感のある三角形のパッケージは、佐渡金山のシンボル「道遊の割戸」をイメージして作られています。佐渡のお土産に、ぴったりの商品ですね!

    取扱店 マサニコーヒー、佐渡金山、佐渡歴史伝説館、ときわ館、新潟伊勢丹 佐渡ショップ、西三川ゴールドパーク、エビス商事(両津港内2階売店)、小木家、ホテル吾妻、ホテル 万長、あおきや ほか
    電話 (マサニコーヒー)070-4222-6448
    営業時間 (マサニコーヒー)6:30~19:15(L.O.18:55)
    商品 金山熟成 佐渡金銀山珈琲: (税込)648円(10g×3袋入)
    HP 鈴木コーヒー

     

    6. 佐渡乳業 「佐渡バター」

    photo by sadonyugyo.com

    「佐渡バター」は、搾乳から6時間以内の新鮮な生乳を使用し、熟練の職人の手仕事によって仕上げた、こだわりの商品。佐渡沖でとれるミネラル豊富な海洋深層水塩を使い、まろやかな風味に仕上げた人気商品です。牛が描かれたレトロなパッケージも可愛いですね!

    photo by sadonyugyo.com

    取扱店 (佐渡乳業直売所)新潟県佐渡市中興122-1 佐渡乳業構内・事務所入口脇
    電話 (佐渡乳業直売所)0259-63-3151(代表)
    営業時間 (佐渡乳業直売所)10:00~16:00
    商品 佐渡バター 有塩: (税込)1,200円(200g)
    HP 佐渡乳業

     

    7. 平山農園 「コンポート&ジャム各種」

    photo by facebook/sado.hirayama

    「平山農園」は、南佐渡・羽茂地区でフルーツ農園を営むかたわら、「佐渡の美味しい果物が一年中楽しめるように」という想いから、自家農園のフルーツを中心に使った、ジャムやドライフルーツを製造・販売しています。おススメは、四季折々のフルーツを使用した「コンポートやジャム」です。佐渡産のフルーツを贅沢に使用し、白ワインなどを加え、上品な味わいに仕上げたもので、果肉感をたっぷり楽しめるように作られた、フルーツ農家ならではのコンポートやジャムとなっています。

    photo by facebook/sado.hirayama

    取扱店 A-coop羽茂店地場コーナー、佐渡汽船売店、ホテル大佐渡、よらんか舎 ほか
    商品 コンポート&ジャム各種
    HP 平山農園

     

    8. 佐渡相田ライスファーミング 「佐渡スーパーコシヒカリ」

    photo by facebook/佐渡相田ライスファーミング

    「佐渡相田ライスファーミング」は、「朱鷺と暮らす郷」佐渡島で、最高の米作りをしている米農家。牡蠣の殻で稲作に使う水の水質改善を行う独自のカキ殻稲作農法をいち早く取り入れ、徹底した育成管理の下、こまめに水や肥料を与え、美味しいお米を作っています。「佐渡スーパーコシヒカリ」は、米職人が手塩にかけて育てた最高級品。美味しいお米をお土産にいかがですか?

    photo by facebook/佐渡相田ライスファーミング

    取扱店 (佐渡相田ライスファーミング)新潟県佐渡市新穂北方500
    電話 (佐渡相田ライスファーミング)0259-22-3467
    商品 佐渡スーパーコシヒカリ: (税込)324円(300g)、(税込)1,080円(1kg)
    HP 佐渡相田ライスファーミング

     

    9. 佐渡海洋物産 「佐渡のみしお 深海塩(卓上塩)」

    photo by sado-kaiyo.shop-pro.jp

    「佐渡の深海塩(みしお)」は、佐渡沖の水深330m以深から汲み上げた海洋深層水を使用し、平釜煎ごう式蒸発法でじっくり煮詰め、乾燥させたもの。深海塩は、一般の塩よりも、ミネラルなどの栄養素がバランス良く含まれ、後味にほんのりとした甘みが残るのが特徴です。 「佐渡のみしお」の卓上塩は、使いやすい卓上小瓶に入ったもので、粗塩と藻塩の2種類あります。ご自宅用や友人へのちょっとした佐渡土産におススメです。

    photo by sado-kaiyo.shop-pro.jp

    取扱店 島内のホテル・宿泊施設内、佐渡汽船(両津)の売店、佐渡金山・二ツ亀ほか島内観光施設の売店、マルイ佐渡店、マツヤ・コープ佐渡の一部店舗ほか
    商品 佐渡のみしお 深海塩 卓上塩(粗塩): (税込)346円(40g)、佐渡のみしお 深海塩 卓上塩(藻塩): (税込)454円(40g)
    HP 佐渡海洋物産

     

    10. へんじんもっこ 「サラミ・ソーセージ各種」

    photo by facebook/henjinmokko

    「へんじんもっこ」は、ドイツの食肉加工の公認資格をもつオーナーが営むハム・ソーセージ・サラミ工房。ドイツの伝統製法で作られたハムやソーセージは、国際大会で数々の賞を受賞している本格派。生サラミや焼きソーセージなど、バラエティ豊かな品揃えも嬉しいところ。本場ドイツ仕込みのこだわりのサラミ・ソーセージは、ワインや日本酒などのお酒のお供に最適!佐渡を訪れた際に、是非、お土産に買って帰りたいものですね!

    photo by rakuten.co.jp/mokko

    取扱店 (へんじんもっこ)新潟県佐渡市新穂大野1184-1
    電話 (へんじんもっこ)0259-22-2204
    商品 サラミ・ソーセージ各種
    HP へんじんもっこ



    あわせて読みたい!

    新着記事

    大洗の旨い名物が食べたい!大洗の名物ご当地グルメ7選

    北海道の駅弁ならコレ!北海道でおすすめの人気駅弁6選

    上越妙高駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁5選

    旭川駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁4選

    鳥取駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    鹿児島中央駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    Facebook X (Twitter) RSS
    • 「旅 時 間」について
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • お問い合せ
    • 運営会社


    © 2025 旅 時 間 All Rights Reserved.

    ワードを入力し、Enter を押して検索します。キャンセルは、右上の X or Esc を押してください。