Close Menu
旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    • ホーム
    • お土産
    • 温泉
    • グルメ
    • リゾート
    • スポット
    • 絶景
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Home»お土産»六本木の手土産はコレで決まり!六本木でおすすめ人気お土産10選

    六本木の手土産はコレで決まり!六本木でおすすめ人気お土産10選

    2022/12/07「旅 時 間」 編集部「旅 時 間」 編集部

    この記事の目次

    • 1. ラ・メゾン・デュ・ショコラ 「マカロン」
    • 2. Creme de la Creme(クレーム デ ラ クレーム) 「瑞穂のカスタードシュークリーム」
    • 3. ニュウスタイル銀座千疋屋 「プレミアムバターサンド」
    • 4. ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 「ブランブラン/ ルージュ」
    • 5. 中島大祥堂 「いもくり」
    • 6.「UN JOUR CHOCOLAT(アンジュールショコラ)」 「BABY Round Chocolat(ベビーラウンドショコラ)」
    • 7. フィオレンティーナ ペストリーブティック 「パウンドケーキ」
    • 8. 糖朝(とうちょう) 「糖朝特製エッグタルト」
    • 9. 狸だんご本舗 「仔狸だんご」
    • 10. Toshi Yoroizuka(トシ ヨロイヅカ) 「クレーム・ピスターシュ」

    六本木ヒルズや東京ミッドタウンなど、オシャレなスポットが満載の大人の街「東京・六本木」。仕事帰りに、デートの後に、手土産や自分へのご褒美を買うなら、人気のスイーツが買える六本木がおすすめ。六本木には、六本木でしか買えないスイーツや話題のお菓子など、個性溢れるお土産が揃っています。そこで今回は、六本木でおすすめの人気お土産を10個、ご紹介します。

    1. ラ・メゾン・デュ・ショコラ 「マカロン」

    photo by facebook/LaMaisonduChocolatJapon

    「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」は、「ガナッシュの魔術師」と称されるロベール・ランクス氏が、1977年にパリで創業したチョコレート専門店。ショコラ界をけん引するショコラブランドの最高峰として世界的に高く評価されています。最高級のカカオを使用した品質の高いショコラは、パリジェンヌのみならず世界中で愛される逸品揃い。色どり華やかな「マカロン」は、キャラメルやピスタチオ、フルーツ系など、多彩なフレーバーのチョコレートガナッシュが楽しめる人気商品です。贅沢なティータイムを演出するお供にいかがでしょうか?

    photo by facebook/LaMaisonduChocolatJapon

    取扱店 (ラ・メゾン・デュ・ショコラ 六本木ヒルズ店)東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ ウェストウォーク2F
    電話 (ラ・メゾン・デュ・ショコラ 六本木ヒルズ店)03-3478-7530
    営業時間 (ラ・メゾン・デュ・ショコラ 六本木ヒルズ店)11:00~20:00(サロンL.O.19:30) ※金土・祝前日は~21:00(サロンL.O. 20:30) 不定休(六本木ヒルズの営業時間に準ずる)
    商品 マカロン
    HP ラ・メゾン・デュ・ショコラ

     

    2. Creme de la Creme(クレーム デ ラ クレーム) 「瑞穂のカスタードシュークリーム」

    photo by cremedelacreme.co.jp

    「Creme de la Creme(クレーム デ ラ クレーム)」は、創業140年余りの京都の老舗菓子店がプロデュースしたシュークリーム専門店です。「瑞穂のカスタードシュークリーム」は、サクサクのシュー生地の中に、京都・丹波地方の瑞穂たまごを100%使用した、濃厚カスタードクリームをたっぷり詰めた人気商品。手土産や差し入れにおススメの商品です。

    取扱店 (クレーム デ ラ クレーム 六本木ヒルズ店)東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ ヒルサイド2F
    電話 (クレーム デ ラ クレーム 六本木ヒルズ店)03-3408-4546
    営業時間 (クレーム デ ラ クレーム 六本木ヒルズ店)11:00~20:00(金土・祝前日は21:00まで) 不定休(六本木ヒルズの営業時間に準ずる)
    商品 瑞穂のカスタードシュークリーム: (税込)356円(1個)
    HP Creme de la Creme(クレーム デ ラ クレーム)

     

    3. ニュウスタイル銀座千疋屋 「プレミアムバターサンド」

    photo by roppongihills.com

    「ニュウスタイル銀座千疋屋」は、「親しみやすさと寛ぎ」をコンセプトに、フルーツからスイーツ、喫茶までワンフロアで楽しめる新業態のショップです。手土産に人気の「プレミアムバターサンド」は、発酵バターとフレッシュバターをブレンドしたバタークリームに、ドライフルーツを合わせ、軽い食感のサブレ生地でサンドしたバターサンド。全10種類とバラエティ豊かなフレーバーが楽しめます。6種のフルーツを混ぜた六本木ヒルズ限定フレーバーもあり、選ぶのが楽しくなりそうですね!

    photo by prtimes.jp

    取扱店 (ニュウスタイル銀座千疋屋 六本木ヒルズ店)東京都港区六本木6丁目2-31 六本木ヒルズノースタワーB1F
    電話 (ニュウスタイル銀座千疋屋 六本木ヒルズ店)03-6447-0780
    営業時間 (ニュウスタイル銀座千疋屋 六本木ヒルズ店)11:00~20:00(L.O.19:30) 不定休(六本木ヒルズの営業時間に準ずる)
    商品 プレミアムバターサンド: (税込)432円(1個)
    HP 銀座千疋屋

     

    4. ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 「ブランブラン/ ルージュ」

    20161126-891-3-roppongi-omiyagephoto by robuchon.jp

    「ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション」は、史上最短記録で、ミシュラン三ツ星を獲得したフレンチレストラン「ジョエル・ロブション」が展開するブーランジェリー兼パティスリー。斬新で独創的な世界観を表現したフランス菓子とパンを取り扱っています。特に、ハート型のフォルムが印象的なブランブランとルージュは、ロブションのスペシャリテ。乙女心をくすぐる可愛いケーキは、リッチな味わいが楽しめます。特別な日に、大切な方と一緒にゆっくり味わいたいですね。

    取扱店 (ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 六本木ヒルズ店)東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ ヒルサイド2F
    電話 (ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 六本木ヒルズ店)03-5772-7507
    営業時間 (ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 六本木ヒルズ店)10:00~21:00 不定休(六本木ヒルズの営業時間に準ずる)
    商品 ブランブラン/ ルージュ: (税込)各720円
    HP ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション

     

    5. 中島大祥堂 「いもくり」

    photo by nakajimataishodo-shop.jp

    「中島大祥堂」は、京都・丹波の里山の恵みを生かした、和洋菓子を販売するスイーツブランド。「いもくり」は、丁寧に裏ごしをした丹波栗と、なると金時芋を、生地に練り込み焼き上げた、お店の看板商品。優しい甘みとホクホク感のある、なると金時と栗の味わいが楽しめる人気商品です。

    photo by nakajimataishodo-shop.jp

    取扱店 (中島大祥堂 六本木ヒルズ店)東京都港区六本木6-2-31 六本木ヒルズノースタワー B1F
    電話 (中島大祥堂 六本木ヒルズ店)03-6271-5522
    営業時間 (中島大祥堂 六本木ヒルズ店)11:00~20:00 不定休(六本木ヒルズの営業時間に準ずる)
    商品 いもくり: (税込)702円(3個入)、(税込)1,404円(6個入)、(税込)2,700円(12個入)
    HP 中島大祥堂

     

    6.「UN JOUR CHOCOLAT(アンジュールショコラ)」 「BABY Round Chocolat(ベビーラウンドショコラ)」

    photo by unjourchocolat.shop-pro.jp

    「UN JOUR CHOCOLAT(アンジュールショコラ)」は、表参道に本店をかまえるショコラ専門店。世界中から仕入れた上質なカカオ豆をブレンドし、オリジナルの創作ショコラを提供しています。「BABY Round Chocolat(ベビーラウンドショコラ)」は、ショコラに相性の良いナッツやドライフルーツをふんだんに織り交ぜた、人気商品「ラウンドショコラ」を食べやすいサイズに仕上げた商品。ビターやミルク、RUBYなどのショコラをベースに組み合わせ、常時10種類ほどを取り揃えています。専用のBOXもあり、手土産やギフトにおススメの商品です。

    取扱店 (アンジュールショコラ 六本木ヒルズ店)東京都港区六本木6-2-31 六本木ヒルズノースタワーB1F
    電話 (アンジュールショコラ 六本木ヒルズ店)03-6447-4355
    営業時間 (アンジュールショコラ 六本木ヒルズ店)11:00~20:00 不定休(六本木ヒルズの営業時間に準ずる)
    商品 BABY Round Chocolat: (税込)360円(1枚)、BABY Round Chocolatボックスセット入: (税込)3,600円(10枚入)
    HP UN JOUR CHOCOLAT(アンジュールショコラ)

     

    7. フィオレンティーナ ペストリーブティック 「パウンドケーキ」

    20161126-891-9-roppongi-omiyagephoto by Hyatt Corporation

    「フィオレンティーナ ペストリーブティック」は、グランドハイアット1階にあるスイーツブティック。常時30種類以上のケーキや焼き菓子、焼き立てのパンを取り揃えています。世界大会で優勝経験もあるパティシエが作るスイーツは、まるで宝石のようにキラキラと華やかで、繊細な美味しさが味わえる逸品揃い!「パウンドケーキ」は、バレンシアオレンジのコンポートが入った「バレンシア」、ロイヤルミルクティーをイメージした「ラテ」、チョコレートケーキにマシュマロをトッピングした「チョコラータ」の3種類。手土産や差し入れに喜ばれる一品です。

    photo by tokyo.grand.hyatt.co.jp

    取扱店 (フィオレンティーナ ペストリーブティック)東京都港区六本木6-10-3 グランドハイアット東京1F
    電話 (フィオレンティーナ ペストリーブティック)03-4333-8713
    営業時間 (フィオレンティーナ ペストリーブティック)9:00~22:00 (ケーキ・タルトの販売は10:00~)
    商品 パウンドケーキ: (税込)3,000円
    HP フィオレンティーナ ペストリーブティック

     

    8. 糖朝(とうちょう) 「糖朝特製エッグタルト」

    20161126-891-19-roppongi-omiyagephoto by t.rt-c.co.jp

    「糖朝(とうちょう)」は、日本での香港スイーツブームの火付け役として知られるスイーツレストラン。「糖朝特製エッグタルト」は、本場香港でも大人気の商品で、毎日、店内で1つ1つ焼き上げています。ハートの形をした可愛いエッグタルトで、サクサクのパイ生地にプリンのような濃厚でコクのあるフィリングが詰まっています。フォトジェニックな可愛さのスイーツなので、もらった人が、思わず笑顔になりそう!

    取扱店 (粥茶館 糖朝 東京ミッドタウン店)東京都港区赤坂9-7-4 東京ミッドタウン ガレリアB1F
    電話 (粥茶館 糖朝 東京ミッドタウン店)03-5785-2638
    営業時間 (粥茶館 糖朝 東京ミッドタウン店)11:00~21:00(L.O.20:30)
    商品 糖朝特製エッグタルト: (税込)220円(1個)
    HP 糖朝(とうちょう)

     

    9. 狸だんご本舗 「仔狸だんご」

    20161126-891-15-roppongi-omiyagephoto by 食べログ/TOMTOM

    「狸だんご本舗」は、東京メトロ・日比谷線の六本木駅から徒歩3分ほどの場所にある和菓子屋さん。ショーケースには、上品なお団子や大福が並んでいます。お店で人気の「仔狸だんご」は、彩鮮やかで可愛いフォルムが魅力的な3色団子。黒ゴマ、青のり、ケシの実で、それぞれ3種の餡を包み込んでいます。名前通り、小ぶりなので、食べやすく、お茶うけに最適です。

    取扱店 (狸だんご本舗)東京都港区六本木4-10-12
    電話 (狸だんご本舗)03-3401-8534
    営業時間 (狸だんご本舗)10:00~18:00(売り切れ次第終了) 日曜日定休
    商品 仔狸だんご: (税込)150円(1本)
    HP 狸だんご本舗

     

    10. Toshi Yoroizuka(トシ ヨロイヅカ) 「クレーム・ピスターシュ」

    20161126-891-5-roppongi-omiyagephoto by 食べログ/マグロの赤身

    日本を代表するパティシエ・鎧塚俊彦氏の有名パティスリー「トシ ヨロイヅカ」。東京ミッドタウン店では、カウンター越しに、まるでアートのように美しいスイーツを楽しむことが出来ます。テイクアウトで人気の「クレーム・ピスターシュ」は、濃厚でリッチな味わいが楽しめるピスタチオのプリンです。上質な生クリームを贅沢に使用しているので、クリームブリュレのように滑らかな口当たりが特徴です。

    取扱店 (Toshi Yoroizuka 東京ミッドタウン店)東京都港区赤坂9-7-3 東京ミッドタウン プラザ 1F
    電話 (Toshi Yoroizuka 東京ミッドタウン店)03-5413-3650
    営業時間 (Toshi Yoroizuka 東京ミッドタウン店)11:00~21:00(L.O.サロン20:00)
    商品 クレーム・ピスターシュ
    HP Toshi Yoroizuka(トシ ヨロイヅカ)



    あわせて読みたい!

    新着記事

    大洗の旨い名物が食べたい!大洗の名物ご当地グルメ7選

    北海道の駅弁ならコレ!北海道でおすすめの人気駅弁6選

    上越妙高駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁5選

    旭川駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁4選

    鳥取駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    鹿児島中央駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    Facebook X (Twitter) RSS
    • 「旅 時 間」について
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • お問い合せ
    • 運営会社


    © 2025 旅 時 間 All Rights Reserved.

    ワードを入力し、Enter を押して検索します。キャンセルは、右上の X or Esc を押してください。