Close Menu
旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    • ホーム
    • お土産
    • 温泉
    • グルメ
    • リゾート
    • スポット
    • 絶景
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Home»お土産»もらって嬉しい!新横浜駅で人気お土産17選

    もらって嬉しい!新横浜駅で人気お土産17選

    2024/07/10「旅 時 間」 編集部「旅 時 間」 編集部

    この記事の目次

    • お土産の定番!新横浜駅で買える鎌倉・横浜のお菓子
    • お土産におすすめ!新横浜駅で買える東京土産
    • お土産に喜ばれる!新横浜駅で買える横浜の名産品
    • 新横浜駅のお土産売り場について

    横浜でお土産を買うなら新横浜駅がおすすめです。新横浜駅構内には、グランドキヨスクを含む6店舗のキヨスクや、駅直結のキュービックプラザ新横浜などがあり、定番の横浜銘菓から横浜名物のしゅうまい、人気スイーツまで、バラエティ豊かなお土産が揃っています。今回は、新横浜駅でおすすめの人気お土産を17個、ご紹介します。

    お土産の定番!新横浜駅で買える鎌倉・横浜のお菓子

    1. 鎌倉ニュージャーマン 「かまくらボーロ」

    ~ 懐かしい味わいのアジサイの形の焼菓子 ~

    「かまくらボーロ」は、1つ1つアジサイの形に焼き上げた焼菓子。サクサクとした軽い食感と、バターと卵の風味が口いっぱいに広がります。懐かしい味わいから、お子様からご年配の方まで喜ばれる一品です。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・アジサイの形の焼菓子。日持ちもするので遠方へのお土産にもおススメです。
    ・アジサイと湘南の波をイメージしたオシャレな缶入りは、ちょっとしたギフトや手土産にも最適!

    取扱店 鎌倉ニュージャーマン キュービックプラザ新横浜店(キュービックプラザ新横浜3F)
    電話 045-628-9110
    営業時間 9:00~21:00 不定休(キュービックプラザ新横浜店に準ずる)
    商品 かまくらボーロ缶入り: (税込)1,296円(10枚入)、かまくらボーロ箱入り: (税込)1,026円(10枚入)、(税込)1,566円(15枚入)
    HP 鎌倉ニュージャーマン 

    (画像提供: 株式会社 鎌倉ニュージャーマン)

    2. 香炉庵 「花元町」

    ~ 横浜港の浮玉をモチーフにした6色6種類の餡を閉じ込めた最中 ~

    「香炉庵」は、横浜元町商店街に本店をかまえる和菓子店。こだわりの素材を使った安全・安心な和菓子が人気です。「花元町」は、コロコロとした形が可愛い最中。横浜港の浮玉をモチーフにしたカラフルな最中で、つぶあん、青梅あん、あんずあん、黒糖あん、白あん、こしあんの6種類の彩り豊かな餡を閉じこめた華やかな最中です。帰省の手土産にも喜ばれること間違いなしです!

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・コロンとした形が可愛いカラフルな最中。
    ・食べやすいサイズ感も人気で、緑茶やコーヒーなどのお茶うけにぴったりです!

    取扱店 香炉庵 新横浜店(キュービックプラザ新横浜 2F)
    商品 花元町: (税込)1,000円(6個入)、(税込)2,000円(12個入)
    HP 香炉庵

    (画像提供: 株式会社 香炉庵)

    3. 鎌倉紅谷 「クルミッ子」

    ~ クルミたっぷりのキャラメルをサンドした人気の焼菓子 ~

    20161015-856-1-shinyokohamaeki-omiyage

    「鎌倉紅谷」は、古都・鎌倉で創業した人気菓子店。お店で1番の人気「クルミッ子」は、クルミを贅沢に使用した自家製キャラメルを、バタークッキーでサンドしたもの。小ぶりなサイズ感も好評で、長年、地元鎌倉で愛され続けているお菓子です。可愛いリスのパッケージも人気です。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・鎌倉土産の定番として不動の人気を誇るキャラメルスイーツです。
    ・「第25回神奈川県名菓展菓子コンクール」で最優秀賞を受賞したお菓子。

    取扱店 グランドキヨスク新横浜(キュービックプラザ新横浜 2F)
    商品 クルミッ子: (税込)810円(5個入)
    HP 鎌倉紅谷

    (画像提供: 株式会社 鎌倉紅谷)

    4. ありあけ 「横濱ハーバー ダブルマロン」

    ~ 横浜の船をイメージして作られたマロンケーキ ~

    2016018-683-29-shinyokohamaeki-omiyage

    「横濱ハーバー ダブルマロン」は、薄いカステラ生地の中に、細かく刻んだ栗と栗あんを詰めたマロンケーキ。発売開始から60年以上も愛され続けている人気のお菓子です。パッケージに描かれている客船のイラストは、横浜をこよなく愛したイラストレーター・柳原良平氏がデザインしたもの。横浜土産の定番のお菓子です。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・港町・横浜を感じさせる横浜を代表する銘菓。
    ・詰め合わせは、5個入りから16個入りまであるので、贈るシーンに合わせて選べるのも◎ですね!

    取扱店 横濱ハーバー キュービックプラザ新横浜店(キュービックプラザ新横浜3F)
    商品 横濱ハーバー ダブルマロン: (税込)216円(1個)、(税込)1,080円(5個入)、(税込)1,728円(8個入)
    HP ありあけ

    (画像提供: 株式会社ありあけ)

    5. 華正樓 「月餅」

    ~ 中国の伝統製法で丁寧に作られた中華菓子 ~

    「華正樓(かせいろう)」は、横浜中華街を代表する名店で、高級感溢れる店内で本格中華をいただける老舗の北京料理店。月餅は、中華菓子を代表するお菓子で、横浜土産にも人気の商品。「華正樓(かせいろう)」では、種類豊富で、大きさもさまざまな月餅を取り揃えています。お好きな月餅をお好きなだけ詰め合わせできるので、贈るシーンに合わせて選べるのも◎ですね!

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・中華菓子の定番のお菓子。
    ・定番のほか、季節限定の味も登場するので、季節のご挨拶にもおススメです。

    取扱店 華正樓 キュービックプラザ新横浜店(キュービックプラザ新横浜3F)
    電話 045-472-7899
    営業時間 9:00~21:00 不定休(キュービックプラザ新横浜店に準ずる)
    商品 月餅
    HP 華正樓  

    (画像提供: 華正樓商事株式会社)

    6. 横浜フランス菓子 プチ・フルール 「にじいろラスク」

    ~ 横浜の港にかかった虹をイメージした7色のラスク ~

    「横浜フランス菓子 プチ・フルール」は、横浜市を中心に9店舗をかまえるフランス菓子店。「にじいろラスク」は、横浜の港にかかった虹をイメージして作られた7色のラスク。メープルシュガーを使ってサクサクに焼き上げたラスクに、ミルク、ホワイト、抹茶、苺、フランボワーズ、レモン、マンゴーの7つのフレーバーのチョコレートをコーティングして仕上げています。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・添加物を使用せず、こだわりの素材を使用して作られたカラフルなラスク。
    ・見た目も味も楽しめる人気の商品で、横浜土産やギフトに最適です。

    取扱店 横浜フランス菓子 プチ・フルール キュービックプラザ新横浜店(キュービックプラザ新横浜 2F)
    商品 にじいろラスク: (税込)1,080円(7枚入)、(税込)2,160円(14枚入)、(税込)3,240円(21枚入)
    HP 横浜フランス菓子 プチ・フルール

    (画像提供: 株式会社横尾商事)

    7. 鎌倉五郎本店 「鎌倉半月」

    ~ 小倉クリームと抹茶クリームのパリパリ薄焼き煎餅 ~

    「鎌倉半月」は、半月型に焼き上げた煎餅生地に、小倉と抹茶の2種類のクリームをサンドした鎌倉を代表する銘菓。サクっとした食感のお煎餅の表面には、愛らしいウサギの焼き印が押されています。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・鎌倉生まれのお菓子。1度に2つの味わいが楽しめる人気商品。
    ・御進物・贈答・土産など、幅広い用途で贈られる一品です。

    取扱店 JR新横浜駅グランドキヨスク新横浜、ギフトキヨスク新横浜西、ギフトキヨスク新横浜東、ギフトキヨスク新横浜西待合
    商品 鎌倉半月: (税込)594円(5枚入)、(税込)1,188円(10枚入)
    HP 鎌倉五郎本店

    (画像提供: 株式会社 鎌倉座)

    8. 馬車道十番館 「ビスカウト」

    ~ 横浜・馬車道のガス灯を表面にあしらった生地で3種類のクリームをサンドしたビスケットサンド ~

    shinyokohamaeki-omiyage

    「ビスカウト」は、横浜・馬車道のシンボルマークの1つであるガス灯を表面にあしらったクッキーサンド。サクサクとした軽い食感が特徴で、レモン、ピーナッツ、チョコレートの3種のクリームがサンドされています。横浜の歴史を感じさせるレトロで可愛い包装紙も魅力ですね。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・横浜を代表するお菓子として人気のお菓子。
    ・1つずつ個包装になっているので、職場や大人数向けのお土産にもおススメです。

    取扱店 新横浜駅構内キヨスク
    商品 ビスカウト: (税込)2,041円 (9枚入)
    HP 馬車道十番館

    (画像提供: 株式会社 横浜十番館)

    9. 横濱元町 霧笛楼 「横濱煉瓦」

    ~ 横浜が発祥と言われるレンガをモチーフにしたフォンダンショコラ ~

    横浜元町に、仏蘭西料亭として誕生した「霧笛楼」。看板商品の「横濱煉瓦」は、横濱元町発祥の煉瓦をモチーフにしたフォンダンショコラです。焼き立てのチョコレートケーキにクルミソースを染み込ませ、りんごとブランデーをほのかに効かせた人気商品。横浜のお土産や大切な方への手土産に喜ばれる一品です。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・チョコレートの美味しさが凝縮された、チョコ好きにはたまらない商品。
    ・1つずつ小箱に入っているので、手軽に配るシーンでも活躍しそう!

    取扱店 ギフトキヨスク 新横浜東、ギフトキヨスク 新横浜西、グランドキヨスク新横浜
    商品 横濱煉瓦: (税込)2,052円(6個入)
    HP 横濱元町 霧笛楼

    (画像提供: 株式会社鈴音)

    10. ウィッシュボン「横浜レンガ通り」

    ~ 香ばしいアーモンドの食感と特製の生キャラメルをクッキー生地でサンドした焼菓子 ~

    「横浜レンガ通り」は、ローストしたアーモンドに特製の生キャラメルをからめ、クッキー生地でサンドしたお菓子。横浜発祥のレンガをイメージして作られたもので、香ばしいアーモンドの食感と、とろける生キャラメルが絶妙な美味しさ!小さいお子様からご年配の方まで、幅広く喜ばれるお菓子です。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・年間900万個を販売する大人気商品です。
    ・個包装で1個1個に存在感があるので、ばらまき土産にも最適です。

    2016018-683-44-shinyokohamaeki-omiyage

    取扱店 グランドキヨスク新横浜(キュービックプラザ新横浜 2F)、ギフトキヨスク各店、デリカステーション各店
    商品 横浜レンガ通り: (税込)1,296円(12個入)
    HP ウィッシュボン

    (画像提供: 株式会社ウイッシュボン)

    11. 横浜マリンフーズ 「赤い靴の女の子」

    ~ 童謡「赤い靴」ゆかりの横浜をイメージして作られた焼菓子 ~

    「赤い靴の女の子」は、サクサク食感のチョコ風味のクッキーで、いちごクリームをサンドした焼菓子。童謡「赤い靴」ゆかりの地である横浜にちなんだお菓子です。真っ赤なパッケージに女の子の黒いシルエットが描かれた、印象的なデザインが目を引きます。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・童謡「赤い靴」のゆかりの地となった横浜にちなんだお菓子。
    ・個包装になっているので、ばらまき土産にも最適です!

    取扱店 キュービックプラザ新横浜 2F グランドキヨスク新横浜
    商品 赤い靴の女の子:(税込)756円(12枚入)
    HP 横浜マリンフーズ

    (画像提供: 株式会社横浜マリンフーズ)

    お土産におすすめ!新横浜駅で買える東京土産

    12. 東京ばな奈 「東京ばな奈「見ぃつけたっ」」

    ~ バナナ風味のとろ~りクリームが入った東京土産の定番お菓子 ~

    「東京ばな奈「見ぃつけたっ」」は、バナナカスタードクリームを、ふんわりふかふかのスポンジ生地で包み込んだ東京土産の定番です!特製クリームは、バナナを丁寧に裏ごししたバナナピューレを使用し、なめらかな舌触りに仕上げています。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・東京土産の定番中の定番のお菓子。
    ・発売から30年以上、幅広い層から支持を受ける人気商品です。

    取扱店 新横浜駅 グランドキヨスク新横浜、ギフトキヨスク新横浜、ギフトキヨスク新横浜西、ギフトキヨスク新横浜東
    商品 東京ばな奈「見ぃつけたっ」: (税込)626円(4個入)、(税込)1,198円(8個入)、(税込)1,782円(12個入)
    HP 東京ばな奈ワールド

    (画像提供: 株式会社グレープストーン)

    13. 銀座たまや 「ごまたまごプリン ドクターイエローパッケージ」

    ~ ドクターイエローの特別パッケージに入ったごまたまご ~

    「ごまたまごプリン ドクターイエローパッケージ」は、優しいハチミツの甘みを加えたカスタードプリンに、黒ごまのペーストを忍ばせた卵型のカッププリン。ドクターイエロー923形をデザインしたパッケージ入りで、東海エリアのキヨスク限定の商品となっています。お子様や鉄道好きの方へのお土産におススメの商品です!

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・東海エリアのキヨスクでしか買えない限定商品。
    ・お子様や電車好きの方へのお土産におススメです!

    取扱店 ギフトキヨスク新横浜西待合、ギフトキヨスク新横浜東、グランドキヨスク新横浜、ギフトキヨスク新横浜東乗換
    商品 ごまたまごプリン ドクターイエローパッケージ: (税込)600円(2個入)
    HP 銀座たまや

    (画像提供: 東海旅客鉄道株式会社)

    14. シュガーバターの木 「シュガーバターサンドの木」

    ~ 発酵バターのコクとショコラの香りを詰め込んだシュガーバターサンド ~

    「シュガーバターの木」は、さまざまな穀物を合わせたシリアル生地に、バターを贅沢に掛け合わせたバターシリアルスイーツの専門店です。「シュガーバターサンドの木」は、ホワイトショコラを全粒粉やライ麦など、7種類の素材をブレンドしたシリアル生地でサンドした焼菓子。シリアル生地は、国産生乳を100%使用した高品質の発酵バターの配合を高め、コクと風味をより楽しめるように仕上げています。手土産やギフトまで、さまざまな用途で贈られる人気の商品です。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・シリアルならではのザクザクとした生地とホワイトチョコレートが相性抜群で、東京土産としても不動の人気を誇る一品です。
    ・詰め合わせは5個入りからあるので、手土産や差し入れにもおススメです。

    取扱店 新横浜駅 グランドキヨスク新横浜、ギフトキヨスク新横浜西、ギフトキヨスク新横浜東
    商品 シュガーバターサンドの木: (税込)572円(7個入)、(税込)1,134円(14個入)
    HP シュガーバターの木

    (画像提供: 株式会社グレープストーン)

    お土産に喜ばれる!新横浜駅で買える横浜の名産品

    15. 崎陽軒 「昔ながらのシウマイ」

    ~ 豚肉と干帆立貝柱の旨さがぎっしり詰まった横浜名物のしゅうまい ~

    崎陽軒の「昔ながらのシウマイ」は、豚肉、玉ねぎ、干帆立貝柱を主原料に、冷めても美味しくいただけるように作られた1口サイズのシュウマイ。昭和3年(1928年)の発売以来、愛され続ける横浜名物です。横浜土産には欠かせない逸品です。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・横浜土産の定番中の定番のシュウマイ!
    ・発売されて90年以上、変わらぬレシピで作られているロングセラー商品。

    2016018-683-3-shinyokohamaeki-omiyage

    取扱店 崎陽軒 キュービックプラザ新横浜店(キュービックプラザ新横浜 2F)、グランドキヨスク新横浜(キュービックプラザ新横浜 2F)、ギフトキヨスク新横浜東、ギフトキヨスク新横浜東乗換、キヨスク新横浜西待合、東乗換口改札内コンコース(新幹線東口のりば)「デリカステーション」ほか
    商品 昔ながらのシウマイ: (税込)660円(15個入)
    HP 崎陽軒

    (画像提供: 株式会社 崎陽軒)

    16. 泉平(いずへい) 「いなり寿司」

    ~ 老舗いなり専門店がこだわり抜いたいなり寿司 ~

    「泉平」は、1839年(天保10年)に創業。横浜・馬車道に本店をかまえる老舗のいなり専門店です。細長い形が特徴のいなり寿司は、コクと旨味が凝縮した甘辛い秘伝の味つけ。代々受け継がれてきた伝統のいなり寿司は、一度食べたら愛され続けている理由が分かります。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・横浜でいなり寿司といえば泉平というほど有名な老舗店。
    ・旅のお供に手土産におススメの一品です。

    取扱店 泉平(いずへい) キュービックプラザ新横浜店(キュービックプラザ新横浜3F)
    電話 045-478-0255
    営業時間 9:00~21:00 不定休(キュービックプラザ新横浜店に準ずる)
    商品 いなり寿司: (税込)333円(1本)、(税込)1,000円(3本入)、(税込)2,000円(6本入)
    HP 泉平(いずへい)  

    (画像提供:株式会社 泉平)

    17. 聘珍楼 「肉まん」

    ~ 中身ぎっしり肉汁たっぷりの手づくり肉まん ~

    「聘珍楼 」は、明治17年(1884年)に創業。日本に現存する最古の中国料理店です。横浜中華街でも絶大な人気を誇る「肉まん」は、ほんのり甘いふわふわ生地の中に、たっぷりの肉あんを閉じ込めた一品。肉あんは、豚肉本来の旨味を凝縮し、野菜1つ1つの美味しさを引き出したこだわりのもの。横浜のお土産にいかがでしょうか?

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・創業130余年の老舗中華料理店が作るボリューム満点の肉まん。
    ・ジューシーな味わいの肉餡とほんのり甘い皮が絶妙な味わいです!

    取扱店 グランドキヨスク新横浜(キュービックプラザ新横浜 2F)、グランドキヨスク新横浜ほか
    商品 肉まん(大): (税込)1,750円(3個入)
    HP 聘珍楼

    (画像提供: 株式会社 香港聘珍樓ジャパン)

    新横浜駅のお土産売り場について

    今回ご紹介した新横浜駅の主なお土産売り場の一覧です。

    売り場 アクセス 営業時間
    グランドキヨスク新横浜 JR新横浜駅 新幹線東改札口前(キュービックプラザ新横浜2階) 5:40~22:00
    (グランドキヨスク新横浜)https://www.kiosk.co.jp/store_detail/393/
    ギフトキヨスク新横浜西 JR新横浜駅 新幹線西乗換改札口内(在来線側) 7:00 ~ 20:00(金土日・祝)7:00~21:00
    (ギフトキヨスク新横浜西)https://www.kiosk.co.jp/store_detail/394/
    ギフトキヨスク新横浜東 JR新横浜駅 新幹線東改札口内 6:00~20:00
    (ギフトキヨスク新横浜東)https://www.kiosk.co.jp/store_detail/395/
    ギフトキヨスク新横浜西待合 JR新横浜駅 新幹線西改札口内待合室 6:00~21:35
    (ギフトキヨスク新横浜西待合)https://www.kiosk.co.jp/store_detail/396/
    キュービックプラザ新横浜  JR新横浜駅 新幹線側改札に直結 5:40~22:00(一部店舗により異なる)
    (キュービックプラザ新横浜)https://www.cubicplaza.com/shopguide/category/restaurantcafe
    デリカステーション新横浜在来コンコース JR新横浜駅 横浜線改札内コンコース 5:50~21:20
    (デリカステーション新横浜在来コンコース MAP)https://maps.app.goo.gl/7jmr8uwkqUpVwPpJ6

    ※営業時間や商品価格などの掲載情報は変更の可能性があります。詳しくは各店舗の公式サイトをご確認ください。




    あわせて読みたい!

    新着記事

    大洗の旨い名物が食べたい!大洗の名物ご当地グルメ7選

    北海道の駅弁ならコレ!北海道でおすすめの人気駅弁6選

    上越妙高駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁5選

    旭川駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁4選

    鳥取駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    鹿児島中央駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    Facebook X (Twitter) RSS
    • 「旅 時 間」について
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • お問い合せ
    • 運営会社


    © 2025 旅 時 間 All Rights Reserved.

    ワードを入力し、Enter を押して検索します。キャンセルは、右上の X or Esc を押してください。