Close Menu
旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    • ホーム
    • お土産
    • 温泉
    • グルメ
    • リゾート
    • スポット
    • 絶景
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Home»お土産»もらって嬉しい!米原でおすすめ人気お土産6選

    もらって嬉しい!米原でおすすめ人気お土産6選

    2023/01/13「旅 時 間」 編集部「旅 時 間」 編集部

    この記事の目次

    • お土産の定番!米原で人気のお菓子
    • お土産におすすめ!米原の名産品

    滋賀県の北東部に位置する「米原(まいばら)市」。1年を通じて、アウトドアが楽しめる、滋賀の最高峰・伊吹山に加え、宿場町の面影を今に残す醒井(さめがい)など、見どころが多い人気の観光地です。そんな米原市には、名産品を使用した銘菓や米原名物など、バラエティ豊かなお土産がそろっています。今回は、米原市でおすすめの人気お土産を6個、ご紹介します。

    お土産の定番!米原で人気のお菓子

    1. 御菓子処 じょうきや 「天の川螢最中」

    photo by kasidokoro-jyoukiya.com

    「御菓子処 じょうきや」は、明治43年(1910年)に創業。地元とのつながりを大切にし、米原の素材を積極的に使用したお菓子を、数多く提供している老舗店です。「天の川螢最中」は、北海道産小豆を使ったつぶ餡と、求肥餅を包み込んだ、蛍の形の最中。お店の近くを流れる天野川は、夏になると、ゲンジボタルが飛び交う、ホタルの里として有名なスポット。そのゲンジボタルをモチーフにして作られたお菓子です。

    photo by kasidokoro-jyoukiya.com

    取扱店 (御菓子処 じょうきや)滋賀県米原市長岡1180-3
    電話 (御菓子処 じょうきや)0749-55-0038
    営業時間 (御菓子処 じょうきや)9:00~18:00 火曜日定休
    商品 天の川螢最中: (税込)585円(3個入)、(税込)1,264円(6個入)、(税込)1,950円(10個入)
    HP 御菓子処 じょうきや

     

    2. ミルクファーム伊吹 「伊吹牛乳ラングドシャ」

    photo by twitter/milkfarm_ibuki

    「伊吹牛乳」は、学校給食にも使われている、米原市民には馴染み深い牛乳です。「伊吹牛乳ラングドシャ」は、伊吹牛乳入りのホワイトチョコレートをサンドしたラングドシャ。パッケージも、レトロで可愛い伊吹牛乳のデザインにそっくり!個別包装されているので、バラマキ用のお土産としてもおススメです。

    取扱店 (ミルクファーム伊吹)滋賀県米原市伊吹80
    電話 (ミルクファーム伊吹)0749-58-0049
    営業時間 (ミルクファーム伊吹)8:30~16:30 年末年始のみ休業
    商品 伊吹牛乳ラングドシャ: (税込)540円(10枚)、(税込)1,080円(21枚)
    HP ミルクファーム伊吹

     

    3. 道の駅 伊吹の里・旬彩の森 「伊吹そばせんべい 寳(たから)」

    photo by shunsainomori.com

    「伊吹そばせんべい 寳(たから)」は、伊吹特産のそば粉やそばの抜き実を使用した手焼きせんべい。独特な巾着袋の形で、寶という文字が焼き印されています。地元の生産組合から仕入れたそば粉を使用し、1枚2時間ほどかけて、じっくり焼き上げた一品。そばの風味豊かな味わいが楽しめる、お土産にぴったりな商品です。

    photo by facebook/shunsainomori

    取扱店 (道の駅 伊吹の里・旬彩の森)滋賀県米原市伊吹1732-1
    電話 (道の駅 伊吹の里・旬彩の森)0749-58-0390
    営業時間 (道の駅 伊吹の里・旬彩の森)9:15~17:00
    商品 伊吹そばせんべい 寳(たから): (税込)540円
    HP 道の駅 伊吹の里・旬彩の森

     

    お土産におすすめ!米原の名産品

    4. 伊吹そば

    photo by city.maibara.lg.jp

    米原を代表する名産品といえば「伊吹そば」です。古くから霊峰 伊吹山麓で栽培されてきた在来種のそばで、古い文献によると、伊吹地方は、日本のそば栽培の発祥地とも伝えられています。他の在来種のそばと比べて小粒で香り豊か、コシの強さが特徴です。伊吹そばの半生麺や乾麺、おつゆのセットもあり、米原土産におススメです。

    取扱店 道の駅 伊吹の里・旬彩の森、醒井 水の宿駅、井筒屋(米原駅構内)、奥伊吹スキー場、米原市チャレンジショップ Azalea(アゼリア)ほか
    商品 伊吹そば

     

    5. 伊吹ハム 「山椒ソーセージ」

    photo by ibukiham.com

    「伊吹ハム」は、滋賀の名峰・伊吹山の麓で、手作りのハム・ソーセージ等を製造・販売する工房。「山椒ソーセージ」は、地元・伊吹で採れた山椒と、特製のスパイスを練り込んだ、オリジナルソーセージです。口に広がる、爽やかな山椒の香りとピリっとした辛みが、ソーセージの美味しさを引き立てる人気商品。ビールのお供に最適な一品です。

    photo by ibukiham.com

    取扱店 (手づくり伊吹ハム工房)滋賀県米原市上野86-3、伊吹の里 旬彩の森
    電話 (手づくり伊吹ハム工房)0749-58-1120
    営業時間 (手づくり伊吹ハム工房)10:00~17:00 水曜日定休(祝日の場合は翌日)
    商品 山椒ソーセージ: (税込)1,139円(160g)
    HP 伊吹ハム

     

    6. 道の駅 伊吹の里・旬彩の森 「伊吹大根おろしドレッシング」

    photo by facebook/shunsainomori

    「伊吹大根」は、伊吹山周辺で作られてきた伝統野菜。大根おろしにすると、青首大根の2倍の辛味みがあり、炊くと辛味が甘みと旨味に変わるのが特徴です。「伊吹大根おろしドレッシング」は、おろした伊吹大根をふんだんに使ったドレッシング。サラダはもちろん、うどんや揚げ物にかけていただいても!ノンオイルなので、ヘルシー志向の方へのお土産にも喜ばれそう!

    取扱店 (道の駅 伊吹の里・旬彩の森)滋賀県米原市伊吹1732-1
    電話 (道の駅 伊吹の里・旬彩の森)0749-58-0390
    営業時間 (道の駅 伊吹の里・旬彩の森)9:15~17:00
    商品 伊吹大根おろしドレッシング: (税込)500円(1本)
    HP 道の駅 伊吹の里・旬彩の森



    あわせて読みたい!

    新着記事

    大洗の旨い名物が食べたい!大洗の名物ご当地グルメ7選

    北海道の駅弁ならコレ!北海道でおすすめの人気駅弁6選

    上越妙高駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁5選

    旭川駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁4選

    鳥取駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    鹿児島中央駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    Facebook X (Twitter) RSS
    • 「旅 時 間」について
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • お問い合せ
    • 運営会社


    © 2025 旅 時 間 All Rights Reserved.

    ワードを入力し、Enter を押して検索します。キャンセルは、右上の X or Esc を押してください。