Close Menu
旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    • ホーム
    • お土産
    • 温泉
    • グルメ
    • リゾート
    • スポット
    • 絶景
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Home»お土産»もらって嬉しい!岩国でおすすめ人気お土産7選

    もらって嬉しい!岩国でおすすめ人気お土産7選

    2023/06/01「旅 時 間」 編集部「旅 時 間」 編集部

    この記事の目次

    • お土産の定番!岩国で人気のお菓子
    • お土産におすすめ!岩国の名産品

    山口県の東部に位置する「岩国市」。名勝・錦帯橋や山城の岩国城など、歴史溢れる観光スポットが多い、人気の観光地です。そんな岩国には、岩国銘菓やスイーツ、名産品など、バラエティ豊かなお土産がそろっています。今回は、岩国市でおすすめの人気お土産を7個、ご紹介します。

    お土産の定番!岩国で人気のお菓子

    1. がんね栗 「がんね栗衛門」

    photo by ganneguri.com

    「がんね栗」とは、源平合戦の後、岩国市美和町へと逃れた、平家の落ち武者が、近くの農民に、栗の接木を伝授したのが原点となった、在来種の栗。採種した地名の、岸根(がんね)から命名された栗で、農水省の優良品種として評価されています。「がんね栗衛門」は、大粒のがんね栗を、贅沢に使用した栗きんとん。上品な甘みが特徴の、がんね栗の素材の甘さを生かして、砂糖の量はほんのわずか。栗好きにはたまらない、栗の美味しさを楽しめるお菓子です。過去には、「おもてなしセレクション」を受賞している逸品です。

    photo by ganneguri.com

    photo by ganneguri.com

    取扱店 (Shop&Cafeがんね栗の里)山口県岩国市美和町百合谷282-3 (本社&GANNEGURI Lab.)山口県岩国市美和町生見1165-2
    商品 がんね栗衛門 バラ: (税込)950円(110g)、(税込)3,000円(110g×3本セット)、がんね栗衛門40gサイズ: (税込)1,300円(3個入)、(税込)5,000円(12個入)
    HP がんね栗

     

    2. 古田秋栄堂 「錦帯せんべい」

    photo by iwakuni-tabinavi.com

    岩国観光には欠かせないスポット「錦帯橋」。世界に類を見ない、5連のアーチが連なる木造橋で、日本三名橋の1つに数えられています。「錦帯せんべい」は、錦帯橋にちなんだ瓦煎餅。卵とハチミツの優しい味わいが、楽しめる煎餅で、表面には、錦帯橋の焼き印が押されています。パッケージは、錦帯橋の美しいアーチを再現したユニークなもの。錦帯橋のお土産に人気の商品です。

    photo by yamaguchi-bishoku-collection.jp

    取扱店 (古田秋栄堂)山口県岩国市岩国1-1-39、錦帯橋 展望市場ほか錦帯橋周辺の土産店、ホテル売店
    電話 (古田秋栄堂)0827-41-0252
    営業時間 (古田秋栄堂)9:00~18:00 不定休
    商品 錦帯せんべい: (税込)700円(18枚入)、(税込)875円(24枚入)

     

    3. 池本食品 「れんこん玉」

    photo by ikemoto-shop.com

    「岩国れんこん」は、江戸時代後期から栽培され、全国のれんこん出荷量第4位を誇る、岩国の特産品です。肉厚で、シャキシャキとした歯ざわりと、もっちりとした食感が特徴です。「れんこん玉」は、岩国れんこんを素揚げした、れんこんチップスを、米粉生地に練り込んだ、クランチクッキー。オリゴ糖を使用することで、優しい甘さに仕上げた一品。プレーンのほか、チーズ、ココア味、の3種類の味わいが楽しめます。

    photo by ikemoto-shop.com

    取扱店 FAM’Sキッチンいわくに、橋の駅 錦帯橋展望市場
    商品 れんこん玉: (税込)378円
    HP 池本食品

     

    お土産におすすめ!岩国の名産品

    4.「つまんでちょんまげシリーズ各種」

    photo by tsumachon.com

    岩国市には、5つの酒蔵があり、数々の名酒を作り出す技術力は、日本国内はもちろん、世界でも高い評価を受けています。「つまんでちょんまげシリーズ」は、岩国の名産品を使用した、日本酒のおつまみシリーズ。岩国特産のレンコンチップスや、岩国れんこん福神漬、高森牛と岩国れんこんのしぐれ煮など、岩国の美味しい、日本酒のお供にぴったりなラインナップ!愛らしい、お侍さんのキャラクターも可愛くて、お土産や旅のお供に、おススメの商品です!

    photo by tsumachon.com

    photo by tsumachon.com

    取扱店 道の駅 ピュアラインにしき、橋の駅 錦帯橋 展望市場、 岩国シロヘビの館、FAM’Sキッチンいわくに 、潮風公園 みなとオアシスゆう ほか
    商品 つまんでちょんまげシリーズ各種
    HP つまんでちょんまげ

     

    5. うまもん 「漬け物 各種」

    photo by facebook/umamon.tukemono

    「うまもん」は、保存料などを一切使わない、無添加の本格漬物が自慢の漬物店です。粗漬、中漬、本漬の、3度漬けの工程を経て、原菜の水分を抜いていき、乳酸発酵させて作るという、手間と時間がかかる伝統製法で、漬物作りをしています。乳酸発酵することで、漬物にコクと旨味が生まれ、風味豊かな味わいに仕上がります。清流・錦川の天然水が育んだ、こだわりの漬物をお土産にいかがでしょうか?

    photo by facebook/umamon.tukemono

    取扱店 (うまもん)山口県岩国市岩国1丁目14-11
    電話 (うまもん)0827-41-2115
    営業時間 (うまもん)9:00~17:00
    商品 漬け物 各種
    HP うまもん

     

    6. パンサー 「岩国寿司」

    photo by kankou.iwakuni-city.net

    「岩国寿司」は、山口県岩国周辺に伝わる、郷土料理の1つ。岩国藩主の指示で、考案されたと伝わる保存食で、3層から5層ほどに重ねた、押し寿司の一種です。その華やかな見た目から、「殿様寿司」とも呼ばれ、岩国では、お祝には欠かせない料理となっています。「パンサー」は、錦帯橋近くにある、岩国寿司・お弁当を扱うテイクアウト専門店。「岩国寿司」は、錦糸卵や海老、岩国れんこんなどの具材を、たっぷりのせた二段重ねで、持ち帰りには調度良いサイズ。岩国のご当地グルメを、お土産にしてみてはいかがでしょうか?

    取扱店 (パンサー)山口県岩国市岩国1-5-11、おみやげ街道新岩国(JR新岩国駅)、玖珂PA(上下線)、錦帯館、錦帯橋「展望市場」ほか
    電話 (パンサー)0827-41-2707
    商品 岩国寿司: (税込)540円(1人前)

     

    7. まちづくり岩国 OS 「岩国海軍飛行艇カレー」

    photo by icci.or.jp

    「岩国海軍飛行艇カレー」は、海上自衛隊・岩国航空基地のレシピに基づいて発案された、ご当地カレー。岩国の名産品である岩国れんこんと、牛肉と豚肉の合挽き肉を合わせるのが特徴で、れんこんのシャキシャキとした食感が楽しめる、キーマカレーです。

    photo by icci.or.jp

    取扱店 岩国市内のお土産店
    商品 岩国海軍飛行艇カレー: (税込)540円(1人前)



    あわせて読みたい!

    新着記事

    大洗の旨い名物が食べたい!大洗の名物ご当地グルメ7選

    北海道の駅弁ならコレ!北海道でおすすめの人気駅弁6選

    上越妙高駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁5選

    旭川駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁4選

    鳥取駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    鹿児島中央駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    Facebook X (Twitter) RSS
    • 「旅 時 間」について
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • お問い合せ
    • 運営会社


    © 2025 旅 時 間 All Rights Reserved.

    ワードを入力し、Enter を押して検索します。キャンセルは、右上の X or Esc を押してください。