Close Menu
旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    • ホーム
    • お土産
    • 温泉
    • グルメ
    • リゾート
    • スポット
    • 絶景
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Home»絶景»大自然が生み出した奇跡の造形『ブライス・キャニオン国立公園』

    大自然が生み出した奇跡の造形『ブライス・キャニオン国立公園』

    2019/05/14「旅 時 間」 編集部「旅 時 間」 編集部

    この記事の目次

    • ブライス・キャニオン国立公園(Bryce Canyon National Park)
    • 朝日と夕日が創りだす絶景
    • 満天の星空

    ブライス・キャニオン国立公園(Bryce Canyon National Park)

    ラスベガスから北東に約400km、ユタ州南部に位置する「ブライス・キャニオン国立公園」。ここには、「フードゥー」と呼ばれる無数の岩柱が、まるで天に向かって伸びるように立ち並んでいます。その奇跡の光景は、まさに大自然が作りだした芸術作品のようです。

    20141117-196-19©flickr/tiburon7227

    20141117-196-8©flickr/GOC53

    もともとこの辺りは湖の底で、泥や砂が堆積してできた地層。それが隆起した後に長い年月をかけて風雨に浸食されて、このような岩柱になったそうです。

    20141117-196-20©flickr/tiburon7227

    20141117-196-21©flickr/Ryan Lµdwig

    朝日と夕日が創りだす絶景

    ブライス・キャニオンの一番の見せ場は、朝日と夕日が当たる頃。オレンジ色の岩柱が 赤く染まった幻想的な光景が一面に広がります。まさに絶景ですね。

    20141117-196-18©flickr/chris nelson dot ca

    Sunrise over Bryce Canyon©flickr/sufw

    20141117-196-23©flickr/james_gordon_losangeles

    Bryce Canyon Ampitheatre at First Light©flickr/Julie Edgley

    満天の星空

    ブライス・キャニオン国立公園の近くには町明かりがなく、夜空が美しいことでも知られています。

    20141117-196-25©flickr/tomkellyphoto

    20141117-196-27©flickr/wenzday01

    夜になるとこのような美しい星空が広がります。

    20141117-196-28©flickr/mac9001

    20141117-196-24©flickr/jpstanley

    季節や時間帯によって豊かにその表情を変える「ブライス・キャニオン」。まさに大自然が作りだした芸術品ですね。一度は訪れてみたいスポットです。




    あわせて読みたい!

    新着記事

    大洗の旨い名物が食べたい!大洗の名物ご当地グルメ7選

    北海道の駅弁ならコレ!北海道でおすすめの人気駅弁6選

    上越妙高駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁5選

    旭川駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁4選

    鳥取駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    鹿児島中央駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    Facebook X (Twitter) RSS
    • 「旅 時 間」について
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • お問い合せ
    • 運営会社


    © 2025 旅 時 間 All Rights Reserved.

    ワードを入力し、Enter を押して検索します。キャンセルは、右上の X or Esc を押してください。