Close Menu
旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    • ホーム
    • お土産
    • 温泉
    • グルメ
    • リゾート
    • スポット
    • 絶景
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Home»お土産»もらって嬉しい!福岡・天神で人気お土産12選

    もらって嬉しい!福岡・天神で人気お土産12選

    2024/07/26「旅 時 間」 編集部「旅 時 間」 編集部

    この記事の目次

    • お土産におすすめ!天神で人気のスイーツ
    • お土産の定番!天神で人気の和菓子

    九州一の繁華街「福岡・天神エリア」。老舗の百貨店をはじめとする大型商業施設やオシャレなカフェなどが集まる福岡を代表する観光地です。そんな福岡・天神エリアには、お土産に喜ばれるスイーツや和菓子など、バラエティ豊かなお土産がそろっています。今回は、福岡・天神でおすすめの人気お土産を12個、ご紹介します。

    お土産におすすめ!天神で人気のスイーツ

    1. 生ブッセ専門店 MOON 「生ブッセ 博多チーズケーキ」

    ~ 生ブッセ専門店のまん丸お月様のようなの生ブッセ ~

    「生ブッセ専門店 MOON」は、洋菓子メーカー・モロゾフが展開する生ブッセの専門店。なめらかでコクのあるクリームを、まん丸のお月さまのように焼き上げた生地でサンドした、食べごたえのある生ブッセを販売しています。九州産クリームチーズをベースとしたカスタードクリームをサンドした「生ブッセ 博多チーズケーキ」、熊本県産利平栗ペーストをクリームに加えた「生ブッセ モンブラン」、2層のプリン風味のクリームをサンドした「生ブッセ カスタードプリン」の定番3種類と季節限定のフレーバーなどが楽しめます。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・モロゾフの生ブッセ専門店は全国で天神のみ。ここでしか買えないスイーツです。
    ・特別感のある生ブッセ。大切な方への手土産や自分へのご褒美スイーツにぴったり!

    取扱店 (MOON 大丸 福岡天神店)福岡県福岡市中央区天神1-4-1大丸福岡天神店B2F
    電話 (MOON 大丸 福岡天神店)092-712-8181(大代表)
    営業時間 (MOON 大丸 福岡天神店)10:00~20:00 不定休(大丸 福岡天神店に準ずる)
    商品 生ブッセ クリームチーズケーキ: (税込)195円(1個)、生ブッセ カスタードプリン: (税込)195円(1個)、生ブッセ モンブラン: (税込)216円(1個)
    HP 生ブッセ専門店 MOON

    (画像提供: モロゾフ株式会社)

    2. プレスバターサンドギャラリー 「焼きたてバターサンド〈チーズ〉」」

    ~ 3種のチーズ入りクッキー生地で蜂蜜バタークリームとバターキャラメルの2層クリームをサンドしたリッチな焼菓子 ~

    「プレスバターサンドギャラリー」は、「感性を刺激するお菓子を生み出すための実験・実践の場」をコンセプトに生まれたプレスバターサンドの新業態のショップ。全国に渋谷と有楽町、天神にしかないプレミアムラインです。プレスバターサンド<黑>と<白>、ラムレーズン、チーズの4種類のフレーバーは、プレスバターサンドギャラリーでしか買えない商品となっています。「焼きたてバターサンド〈チーズ〉」」は、はちみつバタークリームとバターキャラメルの2種類のクリームを、3種類のチーズを練り込んだクッキー生地でサンド。天神地下街店では、店頭で焼きたてを限定販売しています。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・全国で4店舗しかないプレスバターサンドのプレミアムラインショップ。
    ・焼きたてバターサンド〈チーズ〉は、天神店でしか買えない商品です。

    取扱店 (プレスバターサンドギャラリー 天神地下街店)福岡県福岡市中央区天神2丁目地下1号 102 天神地下街 東7番街
    電話 (プレスバターサンドギャラリー 天神地下街店)0120-319-235(お客様相談室)
    営業時間 (プレスバターサンドギャラリー 天神地下街店)9:00~21:00
    商品 焼きたてバターサンド〈チーズ〉: (税込)280円(1個)、バターサンド〈チーズ〉: (税込)297円(1個)、(税込)1,404円(5個入)
    HP プレスバターサンド

    (画像提供: 株式会社BAKE)

    3. ティサージュ 「ミルフィーユ」

    ~ オシャレなパッケージも可愛い1口サイズのミルフィーユ ~

    「ティサージュ」は、パイの魅力を伝えるパイ菓子専門店。「ミルフィーユ」は、カラフルで可愛いパッケージに包まれた1口サイズのミルフィーユ。こだわりのパイ生地は、良質なバターを使用し、生地を折り重ねて薄く伸ばす工程を何度も繰り返すことによって、サクサクの食感に仕上げています。バニラ 、キャラメル、 ストロベリー、アールグレイ、ヘーゼルナッツの定番5種類のフレーバーと、季節に応じて期間限定のフレーバーも登場します。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・お好きなフレーバーをお好きなだけ詰め合わせることができるのも魅力です。
    ・1つから購入でき、ちょっとしたミニギフトにも最適!

    取扱店 (ティサージュ 大丸福岡天神店)福岡県福岡市中央区天神1-4-1 大丸福岡天神店 本館B2F
    電話 (ティサージュ 大丸福岡天神店)092-712-8181(大代表)
    営業時間 (ティサージュ 大丸福岡天神店)10:00~20:00 不定休(大丸福岡天神店に準ずる)
    商品 ミルフィーユ: (税込)141円(1個)~、ミルフィーユ定番5種詰め合わせ: (税込)1,404円(10個入)、(税込)2,106円(15個入)
    HP ティサージュ

    (画像提供: 株式会社松風屋)

    4. ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ 「博多ミルフィーユクランチ(福岡八女茶)」

    ~ 八女茶入りのチョコクランチを抹茶のパイ生地でサンドしたスティックタイプのミルフィーユ ~

    「ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ」は、ドイツ・ハノーファーで創業100年以上の歴史を誇る菓子店。バウムクーへンを中心に、ドイツの伝統菓子を製造・販売する老舗です。「博多ミルフィーユクランチ(福岡八女茶)」は、八女茶入りのチョコクランチを抹茶のパイ生地でサンドし、スイス産のミルクチョコレートでコーティングした一品。抹茶風味のクランチとミルフィーユのサクサク食感が心地よくて、絶妙な美味しさです!

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・福岡八女茶をふんだんに使用した岩田屋本店限定のスイーツです。
    ・パッケージも可愛くて、手土産にすると喜ばれそう!

    取扱店 (ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ 岩田屋本店)福岡県福岡市中央区天神2-5-35 岩田屋本館B2F
    電話 (ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ 岩田屋本店)092-721-1111(大代表)
    営業時間 (ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ 岩田屋本店)10:00~20:00 不定休(岩田屋本店に準ずる)
    商品 博多ミルフィーユクランチ(福岡八女茶): (税込)1,620円
    HP ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ

    (画像提供: 株式会社三越伊勢丹ホールディングス)

    5. シフォンケーキ マリィ 「シフォンケーキ各種」

    ~ 九州産の厳選素材を使用したもっちりふんわり食感のシフォンケーキ ~

    「シフォンケーキ マリィ」は、福岡市に3店舗をかまえるシフォンケーキ専門店。九州産の素材を中心にした原料を使用し、身体に優しいシフォンケーキを提供しています。タピオカ粉入りのタピオカ塩麹、タピオカミルクティーなどの定番7種に加え、季節限定のフレーバーも登場します。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・人気のタピオカのシフォンケーキは、もっちりふんわりとした食感が楽しめます。
    ・国産の厳選素材を使っているので、お子様からお年寄りまで安心していただけます。

    取扱店 (シフォンケーキ マリィ 天神店)福岡市中央区天神2丁目地下1号 天神地下街 西11番街026号
    電話 (シフォンケーキ マリィ 天神店)092-707-0921
    営業時間 (シフォンケーキ マリィ 天神店)10:00〜20:00
    商品 シフォンケーキ各種
    HP シフォンケーキ マリィ

    (画像提供: 株式会社 MARIE)

    6. Yogurt Four Seasons 「ヨーグルトコルネ」

    ~ 製法にこだわった自家製ヨーグルトを使ったヘルシーなヨーグルトスイーツ ~

    「Yogurt Four Seasons」は、創作和菓子で知られる「宗家 源吉兆庵」グループが手掛けたヨーグルト専門店。鳥取県の良質な生乳を使用した自家製ヨーグルトとヨーグルトスイーツを提供するお店で、2023年4月に九州初出店を果たしました。「ヨーグルトコルネ」は、水切りした自家製ヨーグルトと生クリームを合わせたヨーグルトクリームを、サクサクのパイ生地の中に搾って仕上げた特製スイーツ。チョコレートをコーティングしたタイプもあり、手土産や差し入れに人気の商品です。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・ヨーグルトを使っているので、低カロリーで、とってもヘルシー!
    ・パーティーや親戚などが集まる、大人数向けのお土産や差し入れに活躍してくれるワンハンドスイーツです。

    取扱店 (Yogurt Four Seasons 大丸福岡天神店)福岡県福岡市中央区天神1-4-1大丸福岡天神店B2F
    電話 (Yogurt Four Seasons 大丸福岡天神店)092-712-8181(大代表)
    営業時間 (Yogurt Four Seasons 大丸福岡天神店)10:00~20:00 不定休(大丸 福岡天神店に準ずる)
    商品 ヨーグルトコルネ: (税込)216円(1個)~、ヨーグルトコルネ(コーティングタイプ): (税込)281円(1個)~
    HP Yogurt Four Seasons

    (画像提供: 株式会社 宗家 源吉兆庵)

    7. ブルーフォンセ 「ケーキ各種」

    ~ 福岡・天神にある有名パティスリーの上質なケーキ ~

    福岡・天神にある有名洋菓子店「ブルーフォンセ」。素材にこだわった本格フランス菓子は、地元でも大人気です。店頭には、旬のフルーツをふんだんに使用した華やかなケーキや手土産に喜ばれる焼菓子など、見ても食べても美味しいスイーツがズラリと並んでいます。お好きなものを組み合わせて、お土産にするのもいいですね!

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・旬のフルーツを贅沢に使用したケーキが魅力!
    ・見た目も華やかなので、大切な方への手土産や自分へのご褒美スイーツにおススメです。

    取扱店 (ブルーフォンセ 福岡三越店)福岡県福岡市中央区天神2-1-1福岡三越店B2F
    電話 (ブルーフォンセ 福岡三越店)092-771-8220
    営業時間 (ブルーフォンセ 福岡三越店)10:00~20:00 不定休(三越福岡店に準ずる)
    商品 ケーキ各種
    HP ブルーフォンセ

    (画像提供: ブルーフォンセ株式会社)

    お土産の定番!天神で人気の和菓子

    8. 伊都きんぐ 「どらきんぐ生」

    ~ あまおう苺が丸ごと1個入ったモチモチ食感の生どら焼き ~

    「伊都きんぐ」は、福岡特産のあまおう苺を使用したスイーツが人気のお店。「どらきんぐ生」は、福岡県産あまおう苺が丸ごと1個入ったどら焼きです。モチモチとした生地で、こし餡と苺ムース、あまおう苺を包み込んで仕上げています。あまおう苺の美味しさをどれだけ高められるか、との想いから考案されたメニューです。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・あまおう苺が丸ごと1個入った満足感のあるどら焼き。
    ・いちごの収穫ができる11月頃から5月頃までの期間限定の商品です。

    取扱店 (伊都きんぐ 福岡三越店)福岡県福岡市中央区天神2-1-1福岡三越店B2F (伊都きんぐ 天神地下街店)福岡県福岡市中央区天神2丁目地下1号 天神地下街東11番 第016号
    電話 (伊都きんぐ 福岡三越店)092-724-3111(大代表) (伊都きんぐ 天神地下街店)092-707-1584
    営業時間 (伊都きんぐ 福岡三越店)10:00~20:00 不定休(三越福岡店に準ずる) (伊都きんぐ 天神地下街店)10:00~20:00
    商品 どらきんぐ生: (税込)604円
    HP 伊都きんぐ 

    (画像提供: 株式会社エモテント)

    9. 芋屋金次郎「揚げたて芋けんぴ」

    ~ ワンランク上の本格派の芋けんぴ ~

    「芋屋金次郎」は、ワンランク上の芋けんぴを提供するために生まれた芋菓子専門店。「揚げたて芋けんぴ」は、併設の工房でその日に揚げた店舗販売限定の芋けんぴです。国内の契約農家から仕入れた「コガネセンガン」という品種を使用。細長くカットしたお芋を、最高級のなたね油と米油をブレンドした金次郎油で揚げ、グラニュー糖の糖蜜をかけて仕上げたこだわりの逸品です。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・芋けんぴは、鮮度によって美味しさを左右するお菓子。1日に何度も揚げる出来立ての美味しさがたまらない一品。
    ・フレッシュな本格派の芋けんぴが味わえるので、芋好きの方におススメです。

    取扱店 (芋屋金次郎 天神地下街店)福岡県福岡市中央区天神2丁目地下1号 天神地下街 東11番街12
    電話 (芋屋金次郎 天神地下街店)092-739-7421
    営業時間 (芋屋金次郎 天神地下街店)10:00~20:00
    商品 揚げたて芋けんぴ: (税込)500円(小)、(税込)800円(大)
    HP 芋屋金次郎

    (画像提供: 芋屋金次郎株式会社)

    10. 鈴懸 「鈴乃○餅(すずのえんもち)」

    ~ もちもち食感の生地で上品な小豆餡を包み込んだ食べやすいサイズのどら焼き ~

    「鈴懸」は、大正12年(1923年)に創業。福岡・博多に本店をかまえる老舗和菓子店です。看板商品「鈴乃○餅(すずのえんもち)」は、直径5cmほどの食べやすいサイズのどら焼き。佐賀県産もち米・ヒヨクモチを使用した生地は、もっちりとした食感で、1枚1枚熟練の職人によって仕上げられたもの。こだわりの小豆餡は、あっさり上品な味わいに炊いたこし餡に、あえて小豆の粒を入れて小豆の食感と風味を引き出しているのだそう。大切な方や季節のご挨拶など、様々なシーンで喜ばれる一品です。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・もっちりとした食感と食べやすいサイズ感が人気のどら焼き。
    ・詰め合わせは、大切な方への贈り物や特別なギフトに喜ばれる商品です。

    取扱店 (鈴懸 天神岩田屋店)福岡県福岡市中央区天神2-5-35 岩田屋本館B2F (鈴懸 大丸福岡天神店)福岡県福岡市中央区天神1-4-1大丸福岡天神店B2F
    電話 (鈴懸 天神岩田屋店)092-721-1111(代表) (鈴懸 大丸福岡天神店)092-712-8181(代表)
    営業時間 (鈴懸 天神岩田屋店)10:00~20:00 不定休(岩田屋本店に準ずる) (鈴懸 大丸福岡天神店)10:00~20:00 不定休(大丸福岡天神店に準ずる)
    商品 鈴乃○餅(すずのえんもち): (税込)119円(1個)
    HP 鈴懸

    (画像提供: 株式会社鈴懸)

    11. 明月堂 「博多通りもん」

    ~ 世界も認める和洋折衷の名物まんじゅう ~

    博多の定番土産といえば「博多通りもん」ですね!滑らかに練った白餡を、ミルク香るしっとり生地で包みこんだ洋風饅頭です。最高級バターを使用した白餡は、上品な甘みと口どけの良さが特徴で、お茶はもちろん、コーヒーにも良く合います!福岡土産やご進物に人気のベストセラー商品です。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・博多土産の定番商品!個包装なので、バラマキ土産にもおススメです!
    ・5個、6個、8個、12個、16個、24個、32個入りなどサイズバリエーションも豊富で、贈るシーンに合わせて選べるのも◎です。

    取扱店 明月堂 天神岩田屋店(岩田屋本館B2F )、明月堂 福岡三越店(福岡三越店B2F)、明月堂 博多大丸店(大丸福岡天神店B2F)、西鉄縁線駅みやげ、ローソン西鉄天神高速バスターミナル店、THE 天神(福岡パルコ本館B1F) ほか
    商品 博多通りもん:(税込)770円(5個パック入)、(税込)1,000円(6個箱入)、(税込)1,350円(8個箱入)、(税込)2,000円(12個箱入)、(税込)2,700円(16個箱入)、(税込)4,000円(24個箱入)
    HP 明月堂

    (画像提供: 株式会社 明月堂)

    12. 如水庵 「筑紫(つくし)もち」

    ~ たっぷりのきな粉をまぶした上品な餅菓子 ~

    「筑紫(つくし)もち」は、水にこだわって練り上げたお餅に、きな粉をたっぷりまぶした餅菓子。お好みで黒蜜をかけていただきます。福岡土産の定番で、お子様からご年配の方まで、幅広い層に支持される銘菓です。

    ~ 編集部おすすめポイント ~
    ・福岡を代表する銘菓で博多土産の定番!
    ・季節に応じた限定パッケージも登場するので、季節のご挨拶にもおススメです。

    取扱店 (如水庵 大丸 福岡天神店)福岡県福岡市中央区天神1-4-1大丸福岡天神店B2F
    電話 (如水庵 大丸 福岡天神店)092-712-8181(大代表)
    営業時間 (如水庵 大丸 福岡天神店)10:00~20:00 不定休(大丸福岡天神店に準ずる)
    商品 筑紫もち: (税込)1,134円(6個箱入)、(税込)1,701円(9個箱入)、(税込)2,268円(12個箱入)
    HP 如水庵

    (画像提供: 株式会社 如水庵)




    あわせて読みたい!

    新着記事

    大洗の旨い名物が食べたい!大洗の名物ご当地グルメ7選

    北海道の駅弁ならコレ!北海道でおすすめの人気駅弁6選

    上越妙高駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁5選

    旭川駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁4選

    鳥取駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    鹿児島中央駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    Facebook X (Twitter) RSS
    • 「旅 時 間」について
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • お問い合せ
    • 運営会社


    © 2025 旅 時 間 All Rights Reserved.

    ワードを入力し、Enter を押して検索します。キャンセルは、右上の X or Esc を押してください。