Close Menu
旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    • ホーム
    • お土産
    • 温泉
    • グルメ
    • リゾート
    • スポット
    • 絶景
    Facebook X (Twitter) RSS
    旅時間 – 旅のようなステキなひとときを。
    Home»スポット»海岸に現れた謎の丸い物体。ニュージーランドの『モエラキ・ボルダー』

    海岸に現れた謎の丸い物体。ニュージーランドの『モエラキ・ボルダー』

    2019/05/20「旅 時 間」 編集部「旅 時 間」 編集部

    この記事の目次

    • モエラキ・ボルダー(Moeraki Boulders)
    • 物体の正体は?

    モエラキ・ボルダー(Moeraki Boulders)

    ニュージーランド、サウスアイランドの南東に位置するモエラキ海岸。この海岸には、「モエラキ・ボルダー」と呼ばれる摩訶不思議な丸い物体がゴロゴロと転がっています。

    20150107-245-1©flickr/Quick Shot Photos

    20150107-245-7©flickr/hdrapprentice

    20150107-245-9©flickr/El Groo

    物体の正体は?

    この摩訶不思議な丸い物体の正体は岩。亀甲石という岩石の一種で、大きいもので高さ2m、重さ数トンにもなるそうです。

    20150107-245-2©flickr/Gouldy99

    20150107-245-11©flickr/janeddiehale@sbcglobal.net

    20150107-245-13©flickr/karlnorling

    約6500万年前に形成されたもので、化石の貝殻などを核として、その周りにカルシウムと炭素物質が徐々に付着して固まり、400万年の長い歳月をかけて浸食されてこのような丸い形になったそうです。

    20150107-245-14©flickr/ladybugblue

    20150107-245-3©flickr/Mathieu Dessus

    P2091466©flickr/low cloud

     何とも摩訶不思議な光景ですよね。一度は実際に見てみたいものです。




    あわせて読みたい!

    新着記事

    大洗の旨い名物が食べたい!大洗の名物ご当地グルメ7選

    北海道の駅弁ならコレ!北海道でおすすめの人気駅弁6選

    上越妙高駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁5選

    旭川駅の駅弁ならコレ!おすすめの人気駅弁4選

    鳥取駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    鹿児島中央駅の駅弁ならコレ!おすすめ人気駅弁5選

    Facebook X (Twitter) RSS
    • 「旅 時 間」について
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • お問い合せ
    • 運営会社


    © 2025 旅 時 間 All Rights Reserved.

    ワードを入力し、Enter を押して検索します。キャンセルは、右上の X or Esc を押してください。