長野県松本市に湧く「浅間温泉」。開湯は約1300年前、藩政時代には、松本藩の御殿湯として栄えた歴史ある名湯。北アルプスの山々を望む高台に温泉街が広がり、国宝・松本城、上高地や美ヶ原の観光拠点としても人気の温泉地です。そんな浅間温泉には、日帰り入浴を楽しめる旅館や施設も充実しています。そこで今回は、浅間温泉で人気の日帰り温泉スポットを10ヶ所、ご紹介します。
この記事の目次
1. 湯々庵 枇杷の湯
浅間温泉にある日帰り温泉施設「湯々庵 枇杷の湯」。文禄3年に松本城主の湯御殿として始まった長い歴史を持つ湯殿です。お風呂は、桧の露天風呂を備えた大浴場や野趣あふれる野天風呂などを備えています。館内には、畳とテーブルの湯上り処、郷土料理が味わえる食事処やカフェなども併設され、のんびりと天然温泉を楽しむことができる日帰り温泉スポットです。
名称 | 湯々庵 枇杷の湯(とうとうあん びわのゆ) |
住所 | 長野県松本市浅間温泉3-26-1 |
時間 | 9:00~21:00 月曜日定休 |
料金 | 大人:800円。子ども:500円 |
風呂 | 大浴場、露天風呂、野天風呂 |
温泉 | 浅間温泉 |
電話 | 0263-46-1977 |
HP | 湯々庵 枇杷の湯 |
地図 | Googleマップ |
2. 山映閣
photo by facebook/saneikaku.asamaonsen
信州の恵みを詰込んだ懐石料理が自慢の「山映閣」。浅間温泉の最も高台に立ち、北アルプスの山々、松本平を見渡す眺望も自慢です。温泉は、広々とした大浴場、松本の街並みを眼下に望む露天風呂で湯あみを。日帰り入浴も可能で、温泉と客室休憩がセットになったものや、宿自慢の懐石料理と温泉入浴がセットのものなど、多彩な日帰り温泉プランを提供しています。
名称 | 山映閣(さんえいかく) |
住所 | 長野県松本市浅間温泉3-33-10 |
時間 | 日帰り温泉プランにより異なる |
料金 | 2000円~(温泉と客室利用) ※日帰り温泉プランにより異なる |
風呂 | 大浴場、露天風呂 |
温泉 | 浅間温泉 |
電話 | 0263-46-8222 |
HP | 山映閣 |
地図 | Googleマップ |
山映閣 日帰り温泉プラン
![]() |
3. 錦の湯 地本屋
浅間温泉の高台に佇む「錦の湯 地本屋」。創業明治38年、和風建築の落ち着いた雰囲気の老舗旅館です。温泉は檜が香る露天風呂や石造りの露天風呂、広々とした大浴場で湯あみを。日帰り入浴も受け入れており、立ち寄りで浅間の湯を楽しむことができます。
名称 | 錦の湯 地本屋(じもとや) |
住所 | 長野県松本市浅間温泉3-14-6 |
時間 | 15:00~20:00 |
料金 | 大人:700円、子ども:300円、幼児:無料 |
風呂 | 大浴場、露天風呂 |
温泉 | 浅間温泉 |
電話 | 0263-46-2332 |
HP | 錦の湯 地本屋 |
地図 | Googleマップ |
4. 四季彩々の隠れ宿 富士乃湯
1832年創業の老舗旅館「富士乃湯」。純和風の佇まい、そして、館内に展示された数々の古美術品や古文書が、老舗ならではの威厳と風格を感じさせます。温泉は、日帰り入浴も受け入れており、日本庭園に面した大浴場で、四季折々の彩りを感じながら湯あみを楽しむことができます。
名称 | 四季彩々の隠れ宿 富士乃湯(ふじのゆ) |
住所 | 長野県松本市浅間温泉3-13-5 |
時間 | 15:00~19:00 |
料金 | 700円 |
風呂 | 大浴場 |
温泉 | 浅間温泉 |
電話 | 0263-46-1516 |
HP | 四季彩々の隠れ宿 富士乃湯 |
地図 | Googleマップ |
5. 浅間温泉 ホットプラザ浅間
浅間温泉にある日帰り温泉施設「ホットプラザ浅間」。瓦屋根に白壁の民芸調の建物で1階は浴室、2階が休憩所になっています。お風呂は、広々とした大浴場と岩囲みの露天風呂、サウナと水風呂があり、玄関先には無料の足湯も備えています。座敷やテーブル席の休憩所、マッサージ処も完備され、一日のんびりと温泉を楽しむことができます。
名称 | 浅間温泉 ホットプラザ浅間 |
住所 | 長野県松本市浅間温泉3-16-3 |
時間 | 10:00~24:00 |
料金 | 大人:650円、小中学生:350円、小学生未満:無料 |
風呂 | 大浴場、露天風呂、足湯 |
温泉 | 浅間温泉 |
電話 | 0263-46-6278 |
HP | 浅間温泉 ホットプラザ浅間 |
地図 | Googleマップ |
6. 浅間温泉 ホテル玉之湯
明治18年創業の「ホテル玉之湯」。信州の旬の食材を使った評判の料理、年間300回以上開催される名物「車坐コンサート」も人気です。お風呂は、総檜の露天風呂や広々とした大浴場、4種の趣の異なる貸切風呂を揃えています。日帰りでの入浴も受け入れており、立ち寄りで湯あみを楽しむことができます。
名称 | 浅間温泉 ホテル玉之湯(ほてるたまのゆ) |
住所 | 長野県松本市浅間温泉1-28-16 |
時間 | 11:00~22:00 |
料金 | 1000円、貸切風呂:1500円~(60分) |
風呂 | 大浴場、露天風呂、貸切風呂 |
温泉 | 浅間温泉 |
電話 | 0263-46-0573 |
HP | ホテル玉之湯 |
地図 | Googleマップ |
7. 浅間温泉 ホテルおもと
大正8年創業の温泉宿「浅間温泉 ホテルおもと」。温泉街の高台に立ち、眺望は抜群。松本城のお堀と石垣をイメージしたエントランスが印象的です。温泉は、広々と寛げる大浴場、眺望見事な展望露天風呂、ジャグジー展望風呂などで湯あみを堪能できます。日帰り入浴も可能で、立ち寄り湯のほか、昼や夜の会席料理と温泉入浴がセットなった日帰り温泉プランも提供しています。
名称 | 浅間温泉 ホテルおもと |
住所 | 長野県松本市浅間温泉3-13-10 |
時間 | 11:00~15:00 |
料金 | 1000円 ※その他、日帰り温泉プランあり |
風呂 | 大浴場、展望露天風呂、ジャグジー露天風呂、貸切風呂 |
温泉 | 浅間温泉 |
電話 | 0263-46-2385 |
HP | ホテルおもと |
地図 | Googleマップ |
8. 浅間温泉 みやま荘
公立学校共済組合のお宿「浅間温泉 みやま荘」。一般の方も利用できる温泉宿で、信州の旬の食材を使った創作和食会席が自慢です。温泉は、広々とした大浴場や開放的な露天風呂で湯あみを。日帰り入浴も可能で、立ち寄り湯はもちろん、宿自慢の会席料理と温泉入浴がセットになった日帰り温泉プランも利用できます。
名称 | 浅間温泉 みやま荘 |
住所 | 長野県松本市浅間温泉3-28-6 |
時間 | 11:00~16:00 |
料金 | 500円 ※その他、日帰り温泉プランあり |
風呂 | 大浴場、中浴場、露天風呂 |
温泉 | 浅間温泉 |
電話 | 0263-46-1547 |
HP | 浅間温泉 みやま荘 |
地図 | Googleマップ |
浅間温泉 みやま荘 日帰り温泉プラン
![]() |
9. 浅間温泉 帰郷亭ゆもとや
浅間温泉街の中心エリアに位置する「帰郷亭ゆもとや」。玄関にある千本格子の引き戸が和の情緒あふれる雰囲気を感じさせます。温泉は、伊豆石を使った大浴場や、木の温もりを感じる露天風呂で湯あみを堪能できます。日帰り入浴も受け入れており、気軽に浅間の湯を楽しめます。
名称 | 浅間温泉 帰郷亭ゆもとや(ききょうていゆもとや) |
住所 | 長野県松本市浅間温泉1-29-15 |
時間 | 15:00~21:00 |
料金 | 650円 |
風呂 | 大浴場、露天風呂 |
温泉 | 浅間温泉 |
電話 | 0263-46-0250 |
HP | 浅間温泉 帰郷亭ゆもとや |
地図 | Googleマップ |
10. 浅間温泉 仙気の湯
浅間温泉にある共同浴場「仙気の湯」。江戸時代から続く歴史ある外湯です。お風呂は、4人ほどが入れるシンプルな内湯が一つですが、上質な浅間の湯を源泉かけ流しで楽しむことができます。2階には有料の休憩室も完備しています。
名称 | 浅間温泉 仙気の湯(せんきのゆ) |
住所 | 長野県松本市浅間温泉3-4-22 |
時間 | 6:30~20:00 第2・4水曜日定休 |
料金 | 大人:400円、子ども:200円 |
風呂 | 内湯 |
温泉 | 浅間温泉 |
電話 | 0263-46-5553 |
地図 | Googleマップ |